この記事をまとめると
■交通違反をしたときには「青キップ」「赤キップ」もしくは「白キップ」が切られる
恐怖の黄色いステッカーを貼られた! 駐禁の違反は「出頭しない」と反則金だけで点数は加算されないって噂はマジ!?
■白キップは軽微な違反時に切られるもので1点加算されるものの反則金の納付がない
■交通違反には点数の加算はないが反則金の納付を必要とする違反もある
白キップは違反金こそないけれど加点される
交通違反で取り締まられたときに渡されるキップは、青キップや赤キップだけではありません。じつはそのほかにも白キップがあります。この記事では、白キップとは何なのか、どのような場合に白キップが切られるのかなどを解説します。
青キップや赤キップだけではない! 1点が加算される白キップとは?
交通違反によって取り締まられたときに渡されるキップとして広く知られているのは「青キップ」や「赤キップ」です。しかし、じつは青キップや赤キップのほかに「白キップ(告知票)」があることをご存じでしょうか。
白キップは、軽微な違反(もっとも軽微な違反)をしたときに切られるキップです。白キップが切られる違反は、「座席ベルト装着義務違反」「チャイルドシート使用義務違反」「乗車用ヘルメット着用義務違反」などとなっており、点数が1点加算されるものの反則金の納付がない違反となります。
いいかえると、反則金は納付する必要はないものの、交通違反として取り締まられているということです。
警告書と白キップは何が違うの!?
白キップが切られた場合は、交通違反をした運転者に対して1枚の書類(キップの控え)が渡されます。しかし、警告書の場合は控えとなる書類を渡されません。警告書は、あくまでも警告したことを記録しておくための書類です。そのため、交通違反として取り締まられていないということになります。
キップなのか警告書なのかを判断する方法は、控えとなる書類を渡されたかどうかという点にあるといえるでしょう。
点数は引かれないものの反則金を納付しなければならない違反もある
ここまで白キップや警告書について解説してきましたが、交通違反には点数の加算はされないものの反則金の納付が必要な違反というものもあります。たとえば、「泥はね運転違反」や「免許不携帯」などの交通違反は、点数の加算はないものの反則金の納付が必要な違反です。
このように、交通違反には点数が加算されるものの反則金の納付がない違反や点数が加算されないものの反則金を納付しなければならない違反などがあります。そのため、「交通違反=点数の加算と反則金」ではないということです。
点数を引かれたり反則金を納付したりしないために
交通違反の取り締まりには、点数の加算に加えて反則金の納付が必要な違反、点数の加算があるものの反則金の納付が必要ない違反、点数は加算されないものの反則金の納付が必要な違反というように、さまざまなタイプがあります。
交通違反で取り締まられないようにするためには、日ごろの運転の見直し、交通違反で取り締まられないような運転に直していくことが近道だといえるでしょう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
最大80km/h以上! 海自の最速艦が「宗谷海峡」に急行か 戦車揚陸艦の出現に警戒監視
15年ぶり全面刷新! 日産が「新型エルグランド」初公開! 元祖「キングオブミニバン」に史上初の「ハイブリッド」&高性能4WD搭載? 待望の「アルファード対抗馬」2025年度後半デビューへ
石破総理が…! ガソリン価格「1リットルあたり10円引き下げ」宣言も…賛否の声多し!?「暫定税率の廃止が先では」とも… 5月22日から、みんなの反響は
GW初日の宿泊予約、「4割」がインバウンド! もはや日本人は泊まれない? 都市観光の異変、誰のためのGWなのか?
新車148万円! スズキ新「ワゴンRスマイル」に反響殺到!「MT×ターボに期待!」「レトロなデザインで良いね」の声も! 両側「スライドドア」採用した“斬新モデル”とは!
BYD「軽EV」参入、日本どうなる?「150万円以下」「航続距離250km超」は実現? ガラパゴス市場の破壊者となるか? 日産・三菱はどうなる
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
【中国】マツダ新型SUV「EZ-60」世界初公開に反響多数!?「爆売れ間違いなし」「航続距離1000km!すげー」の声も “新世代デザイン”投入の「超・高性能スポーティSUV」上海で発表
政府はなぜ国民を苦しめる? 税金取りすぎ…「ガソリン減税は実現する?」 7月にも価格に変化か… 忘れられた「トリガー条項発動」よりも「暫定税率廃止」を! 今後のシナリオは
石破総理が…! ガソリン価格「1リットルあたり10円引き下げ」宣言も…賛否の声多し!?「暫定税率の廃止が先では」とも… 5月22日から、みんなの反響は
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント