現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 独走優勝のロバンペラ「自分たちの速さとクルマの性能をフルに発揮できた」/2023年WRCエストニア デイ4後コメント

ここから本文です

独走優勝のロバンペラ「自分たちの速さとクルマの性能をフルに発揮できた」/2023年WRCエストニア デイ4後コメント

掲載 2
独走優勝のロバンペラ「自分たちの速さとクルマの性能をフルに発揮できた」/2023年WRCエストニア デイ4後コメント

 7月23日、WRC世界ラリー選手権第8戦『ラリー・エストニア』の競技最終日“デイ4”がエストニアのタルトゥを中心に行われ、TOYOTA GAZOO Racing WRTのカッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(トヨタGRヤリス・ラリー1)が優勝。2023年シーズン2勝目を飾るとともにエストニアで大会3連覇を達成した。“史上最年少チャンピオン”がデイ3とデイ4の計13SSをスウィープする離れ業をやってのけた今大会の終了後、トヨタ、ヒョンデ、Mスポーツ・フォードの各チームより『ラリー・エストニア』を戦ったドライバーたちのコメントが届いている。

■Mスポーツ・フォードWRT
●オット・タナク(#8 フォード・プーマ・ラリー1)/総合8位
「8位に入ることが目標で、それを達成できた。僕たちの強みは、先週のエストニアでの小規模なラリーから引き出されたと思う。僕たちは他の誰よりもすでに高速のリズムに乗っていたからね」

驚速ロバンペラふたたび、佐藤恒治社長の前で完勝。2日連続の全SSベスト&WRCエストニア3連覇達成

「1日のラリー経験のおかげで、より速いスピードが出せたのは明らかだ。(エンジン交換ペナルティにより上位争いはできなかったが)それでも楽しい週末だったし、ファンとも楽しい経験をしたよ」

●ピエール-ルイ・ルーベ(#7 フォード・プーマ・ラリー1)/総合6位
「特に昨年と比べたら、全体的には自分たちのペースに満足できると思う。僕たちは進歩することができたし、一部のステージではオット(・タナク)にすごく近づくことができた」

「オットがマシンのポテンシャルを最大限に発揮しているのは知っている。僕にとって、これはとてもいい比較になる。彼はこれらのラリーで最高のドライバーだからね」

■ヒョンデ・シェル・モビスWRT
●ティエリー・ヌービル(#11 ヒョンデi20 Nラリー1)/総合2位
「ポディウムフィニッシュができて本当に嬉しいよ。チームにとっても僕自身にとってもモチベーションが上がったね。このようなラリーでこれほど速さを出せたことは今までなかった。高速のグラベルで僕たちがマシンを改善できたことがはっきりわかったので、フィンランドを楽しみにしている。これは素晴らしい兆候だ」

「もちろん、カッレ(・ロバンペラ)より上の順位でフィニッシュすることを期待していた。カッレはまた素晴らしい週末を過ごしていて、残念ながら彼に対抗することはできなかった。それでも僕たちも本当に強力なパフォーマンスを出せたので、とても満足している」

「ひとつもミスをせずにプッシュすることができ、後方のマシンを抑えておくことができた。ラリー・フィンランドではもう少しパフォーマンスを出して、また表彰台のポジションを争えるよう願っているよ」

●エサペッカ・ラッピ(#4 ヒョンデi20 Nラリー1)/総合3位
「僕たちチームにとって強力な週末だった。僕たちみんなが予想していたよりもトヨタに近づけたと思うが、それでもまだ少し離れていたので、改善を続ける必要がある」

「3日間連続で全開で誰かと戦ったのは、初めてのことだ。昨年エルフィン(・エバンス)はここではとても速かったので、この戦いに勝てたのは素晴らしかった。チームに感謝したい」

「(デイ2で不具合が生じた)ハイブリッド以外はなんの問題もなかったし、そのハイブリッド(のトラブル)は僕のミスだったからね。マシンのテストと開発については良い仕事をしてきたから、これを継続していく必要がある。この結果からわかるように、まだやるべき作業がたくさんある。僕たちは正しい方向へ進んでいるよ」

●テーム・スニネン(#2 ヒョンデi20 Nラリー1)/総合5位
「5位でフィニッシュできてとても特別な気分だ。クレイグ(・ブリーン)が週末に僕をずっと見てくれていたと思う。彼のためにも表彰台でフィニッシュできたらよかったんだけど、そこまでやり遂げることはできなかった。彼がやっていたように、僕はできることすべてに全力を尽くしてきた。僕にとっては感動的なラリーだったよ」

「ヒョンデ・モータースポーツとチームの全員に心から感謝している。ここは仕事をするのに最高の環境だ。ドライビングとマシンの経験についても良い進歩があったし、ステージごとにタイムを改善していた」

「僕はすべてのステージを楽しんでいた。僕がより優れたドライバーになるために、チームがサポートしてくれたことに感謝しているよ」

■TOYOTA GAZOO Racing WRT
●カッレ・ロバンペラ(#69 トヨタGRヤリス・ラリー1)/総合優勝
「ここエストニアでWRC10勝目を達成し、3年連続で優勝できたので、とても気分がいいよ。自分にとってエストニアは本当に素晴らしいラリーだし、毎回楽しんでいる」

「土曜日の朝からはすべてのステージで勝つことができましたし、特別な終末になった。自分たちの速さとクルマの性能をフルに発揮できたと思うので、本当にハッピーだよ。このようなスピードで走りながらも本当にヒヤッとするような瞬間は一度もなく、つねにプッシュしながらもドライビングを楽しむことができたので、自分とヨンネ(・ハルットゥネン/コドライバー)は良い仕事ができたと思う」

「ドライブしていて本当に楽しかったし、素敵なステージと素晴らしい応援を満喫した。また、ステージを走り終えてすぐに、表彰台で佐藤さんと勝利を一緒に祝うことができたのも嬉しかった。彼もとても喜んでいた」

●エルフィン・エバンス(#33 トヨタGRヤリス・ラリー1)/総合4位
「終末を通して非常に激しい表彰台を争いをしていたが、最終的に表彰台に上がることができず残念だ。とてつもなくタイムが離れていたわけではなく、残念ながらわずかに届かなかった」

「金曜日はいいフィーリングが得られるまで少し時間がかかり、それ以降の戦いのことを考えると、出走順という点ではその時点ですでに厳しい状況だったと言える。この週末、圧倒的な強さを発揮したカッレは素晴らしい戦いをしたと思う。自分たちの結果に満足することは難しいけれど、総合4位と、パワーステージの結果によってポイントを獲得することができました」

「次のラリー・フィンランドに向けて良いウォームアップにもなったと思うので、来週はしっかりと準備をして、より良い結果を目指したいと思っている」

●勝田貴元(#18 トヨタGRヤリス・ラリー1)/総合7位
「ポジティブなことも、ネガティブなこともあった週末でした。ミスや危ない瞬間を経験することなくラリーを終えられたのは良かったですし、クリーンに戦うことはできたと思います。しかし、いろいろな状況でスピードが足りていなかったので、次のラリーに向けて改善しなくてはなりません」

「序盤はかなり苦戦し、その後フィーリングは良くなっていきましたが、それでもさらに高いスピードを発揮したかったですし、自分のパフォーマンスには到底満足することができません」

「それでも、この状況をポジティブに捉え、今回の戦いを分析して次のラリー・フィンランドに向けて改善したいと思います。カッレとヨンネ、そしてチーム全員の優勝を祝福します」

こんな記事も読まれています

トヨタ新型「ハイラックス」発表! “顔面刷新”に大反響! アドベンチャー仕様も「イイ」と評判の「本格トラック」越に登場
トヨタ新型「ハイラックス」発表! “顔面刷新”に大反響! アドベンチャー仕様も「イイ」と評判の「本格トラック」越に登場
くるまのニュース
レッドブルの内紛が再燃か。ヨス・フェルスタッペンがF1オーストリアGPでのデモラン参加をホーナーに妨害されたと主張
レッドブルの内紛が再燃か。ヨス・フェルスタッペンがF1オーストリアGPでのデモラン参加をホーナーに妨害されたと主張
AUTOSPORT web
これが現実か……予選でライバルにコンマ4秒の大差つけたフェルスタッペンにライバル衝撃「高速コーナーの速さは正気の沙汰ではない」
これが現実か……予選でライバルにコンマ4秒の大差つけたフェルスタッペンにライバル衝撃「高速コーナーの速さは正気の沙汰ではない」
motorsport.com 日本版
10年以上経過した「スペアタイヤ」は使えません! 意外と知らない「テンパータイヤ」の賞味期限と使い方をお教えします
10年以上経過した「スペアタイヤ」は使えません! 意外と知らない「テンパータイヤ」の賞味期限と使い方をお教えします
Auto Messe Web
Moto3オランダ決勝|イヴァン・オルトラ、最終ラップに大逆転優勝! 予選好調の古里は13位
Moto3オランダ決勝|イヴァン・オルトラ、最終ラップに大逆転優勝! 予選好調の古里は13位
motorsport.com 日本版
スバル レオーネクーペ 1400RX(昭和47/1972年12月発売・A22型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト073】
スバル レオーネクーペ 1400RX(昭和47/1972年12月発売・A22型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト073】
Webモーターマガジン
100周年大会のポールはGRTランボルギーニ。0.036秒差でメルセデスを退ける/スパ24時間
100周年大会のポールはGRTランボルギーニ。0.036秒差でメルセデスを退ける/スパ24時間
AUTOSPORT web
ピアストリ、予選3番手が幻となったトラックリミット違反に不満タラタラ「限界ギリギリまで攻めたらタイム抹消なんてね……」
ピアストリ、予選3番手が幻となったトラックリミット違反に不満タラタラ「限界ギリギリまで攻めたらタイム抹消なんてね……」
motorsport.com 日本版
ディフェンダー最強「OCTA」、ヒルクライムに出走へ…グッドウッド2024
ディフェンダー最強「OCTA」、ヒルクライムに出走へ…グッドウッド2024
レスポンス
VW ゴルフR 改良新型に「ブラックエディション」を設定…Rパフォーマンスパッケージ 標準装備
VW ゴルフR 改良新型に「ブラックエディション」を設定…Rパフォーマンスパッケージ 標準装備
レスポンス
2038馬力のハイパーカー……は流行のBEVじゃない! 水素燃料の「XP-1」はボディがソーラーパネル化できる未来のマシンだった
2038馬力のハイパーカー……は流行のBEVじゃない! 水素燃料の「XP-1」はボディがソーラーパネル化できる未来のマシンだった
WEB CARTOP
カーボンパーツがふんだんに装着されて超スポーティ! 果たしてそのオプション金額は!?【吉田由美のスーパースポーツ驚愕オプション紹介】フェラーリ プロサングエ編
カーボンパーツがふんだんに装着されて超スポーティ! 果たしてそのオプション金額は!?【吉田由美のスーパースポーツ驚愕オプション紹介】フェラーリ プロサングエ編
LE VOLANT CARSMEET WEB
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
クルマ好きならみんな一度は使う「セーム革」! でもちょっと待て……セームって一体何?
クルマ好きならみんな一度は使う「セーム革」! でもちょっと待て……セームって一体何?
WEB CARTOP
200万円台! スズキ“新型ミニバン”「クルーズ」実車展示! 全長4.4m級ボディ×MT設定あり! 精悍エアロが超カッコイイ「エルティガH」インドネシアで登場
200万円台! スズキ“新型ミニバン”「クルーズ」実車展示! 全長4.4m級ボディ×MT設定あり! 精悍エアロが超カッコイイ「エルティガH」インドネシアで登場
くるまのニュース
大学自動車部の学生が「楽しみ」「学び」「ガチで闘う」! フォーミュラジムカーナRd.2がエビスサーキットにて開幕
大学自動車部の学生が「楽しみ」「学び」「ガチで闘う」! フォーミュラジムカーナRd.2がエビスサーキットにて開幕
WEB CARTOP
スズキ・スペーシアベースについて解説! 唯一無二の魅力をもつクロスオーバーは最強の遊びクルマだった
スズキ・スペーシアベースについて解説! 唯一無二の魅力をもつクロスオーバーは最強の遊びクルマだった
WEB CARTOP
音を立てたら即死! 大人気サバイバル・ホラーのはじまりを描く『クワイエット・プレイス:DAY 1』
音を立てたら即死! 大人気サバイバル・ホラーのはじまりを描く『クワイエット・プレイス:DAY 1』
バイクのニュース

みんなのコメント

2件
  • トヨタの色って白赤だよね?
    レーシングスーツやマシンに黒を採用してるのはなんで?
    どっかのスポンサーとか?
    単純にデザイン?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村