現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > メルセデス・ベンツ SLマイチェンで中身はフルチェン級の改良

ここから本文です

メルセデス・ベンツ SLマイチェンで中身はフルチェン級の改良

掲載 更新
メルセデス・ベンツ SLマイチェンで中身はフルチェン級の改良

メルセデス・ベンツ日本は2016年6月2日、最高級ロードスターの「SL」をマイナーモデルチェンジして発売を開始した。今回は内外装の意匠を刷新したほか、最新世代の3.0L直噴ツインターボエンジンや電子制御9速ATの9G-TRONICを新たに搭載。ABC(アクティブ・ボディ・コントロール)サスペンションにダイナミックカーブ機能を導入したこともトピックだ。

エクステリアではフロント部を中心に、その特徴をより鮮明に強調するデザインに刷新した。インテリアではアンビエントライトを備えて、エモーショナルな雰囲気を演出。ダッシュボード上部をドアのベルトラインと一体化し、円形エアアウトレットを4個配備したデザインでスポーツ性を強調。マルチファンクションステアリングには軽量なマグネシウム材を採用して操作性を向上している。

エンジンラインアップも変更され、4つのユニットが用意されることになった。注目はSL400に搭載される3.0Lの直噴ツインターボV6エンジンで、最高出力270kW(367ps)/最大トルク500Nm(51.0kgm)というパフォーマンスと環境性能を高いレベルで両立している。さらに4.7LのV型8気筒直噴ツインターボエンジンをSL550に搭載。AMGブランドを冠したSL63には5.5LのV型8気筒直噴ツインターボ、同じくSL65には6.0LのV型12気筒ツインターボエンジンが搭載される。

そして今回SLに初めて、電子制御9速オートマティックトランスミッションの9G-TRONICが採用された。ダイナミックなレスポンスによる爽快なドライビングフィールと滑らかで俊敏な変速を行うとともに、ひとつのギヤが受け持つ速度域が狭くなるため、変速ショックとエンジン回転数の上昇が抑えられ、静粛性と省燃費の両方を高いレベルで実現する。

また従来からの「ダイナミックセレクト」はSL400とSL550に標準装備。これは選んだモードに応じて、エンジン/トランスミッション/エンジンサウンド/サスペンション/ステアリング制御、ECOスタートストップ機能の有無が変化。ダイナミックカーブ機能がONになる「Curve」、快適性と燃費性能を優先する「Comfort」、スポーティな「Sport」と「Sport+」が選択可能だ。さらに「Individual」では好みで自由に設定して、オリジナルのモードがカスタマイズできる。

次にSL63とSL65に標準装備されるのが「AMGダイナミックセレクト」。センターコンソールのスイッチですべてのセッティングが変更できるが、前述した「ダイナミックセレクト」の各モードに加えて、サーキット走行のためにすべてのパラメーターが変化する「RACE」を、SLとしては初めて搭載している。

ABC(アクティブ・ボディ・コントロール)サスペンションは、走行性能、走行安定性、快適性を飛躍的に向上させるデバイスだ。発進・加速・減速・旋回時などに発生する車体の動きと、乗員を含めた車両重量を感知して、4輪それぞれの コイルスプリングの作動を瞬時に電子制御。車体のロールを低減し、フラットな車体姿勢を保ってコーナーを駆けるダイナミックな操縦性と、マイルドで快適な乗り心地を高次元で両立させる。

さらに今回、コーナリング時に車両が内側に傾く「ダイナミックカーブ機能」をSL400とSL550に新たに搭載。ステレオマルチパーパスカメラがコーナーを検知し、コーナー内側の車高を下げて外側を持ち上げることで、自動的に瞬時に車両を制御。コーナリング時でも乗員はより安定して座っていることを実現。かつてない爽快なコーナリング体験だと自負する。

なお今回の新型から、ルーフの開閉を走行速度が約40km/hまで継続して行なうことが可能となった(ただし開閉を開始できるのは停車時のみ)。またルーフを開ける際にトランク内のカバーが自動で動くようになったことにより、いつでもワンアクションでバリオルーフを開閉できるように進化している。


この記事を画像付きで読む(外部サイト)

こんな記事も読まれています

ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
Auto Messe Web
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
AUTOCAR JAPAN
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
AUTOSPORT web
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
driver@web
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1342.01783.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

99.02310.0万円

中古車を検索
SLの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1342.01783.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

99.02310.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村