現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ツーリングからハードエンデューロまでこなせるセロー700、注文承ります

ここから本文です

ツーリングからハードエンデューロまでこなせるセロー700、注文承ります

掲載 更新 66
ツーリングからハードエンデューロまでこなせるセロー700、注文承ります

BETAのX-TRAINERをミニモトにしてしまったり、ビッグオフでCGCに参戦したりと、エンデューロ界のパイオニア、AD/tacこと和泉拓が、理想のビッグオフを追い求めて作り上げたのが、テネレ700カスタム「セロー700」だ。SNSでは本当にセロー700が発売されたと勘違いしてしまったコメントも見受けられたほど、完成度は高い。なんと、欲しいと言えば同じ仕様で作ってくれるという。

モトクロスにもハードエンデューロにも対応する
セロー700のオフロード性能

「長距離ツーリングを余裕でこなし、CGCみたいなハードエンデューロや、けっこうハードな林道に入っていけて、モトクロスコースも楽しく走れるマシン」と、製作者の和泉が評価するセロー700。そのオフロード性能を左右するのは、サスペンションのセッティングとハイシートだ。

250ccバイクの人気ランキングTOP10|読者が選んだ2020年のベストモデル

前後サスペンションのセッティングを一番硬くして、ハイシートを装着すればYZ仕様。モトクロスコースのジャンプも飛べるし、コーナリングだってけっこうイイ速度で突っ込める。ちなみに僕も乗らせてもらったけど、ジャンプ中はさすがにフロントが重くて少しだけ前下がりになる感覚はあるが、それで着地で取っ散らかることはないし、底付きもしない。

テネレは元々、パリダカレーサーをルーツに持つ車種で、開発もオンオフ比率を1:9に設定して開発されたというから、数あるアドベンチャーモデルの中でもオフロード性能はピカイチ。サスペンションは元々優秀で、モトクロスコースだけならノーマルのままでもそこそこ走れてしまう印象だったが、和泉がカスタムしたセロー700はサスペンションを柔らかくセッティングし、ノーマルシートに換装することで、セロー仕様に変身する。





フローティングターンというには、あまりに大迫力。これも装備重量205kgという、アドベンチャーモデルとしては比較的軽量な車重と、柔軟なサスペンションが可能にした動きだ。

「去年の春先に試乗会で乗らせてもらった時に、テネレに使われているMT-07の2気筒エンジンは低速の粘りがすごくあって、フロントアップもやりやすいし、サスペンションもKTMほどハードじゃなくて、セローっぽいなという印象を受けたんです。それでネタでちょっと作ってみようか、という話になって…。

パニアケースにキャンプ道具を満載して500km自走して、CGCに出場してさわやかクラス一桁に入れるバイク。同時にアサマのようなハイスピードコースでも気持ちよく走れるようにしたかったんです」と和泉。

今日はセロー700の取材に来ています… pic.twitter.com/SYCj6FOdyS

— Off1.jp (@Off1_jp) May 26, 2021

テネレのツーリング性能とセローのオフロード性能
KTMアドベンチャーやBMWのGS、アフリカツインなど大型アドベンチャーマシンは高速道路の巡航性能が高く、ツーリングは快適だ。しかし、いざ旅先で林道に入ろうと思うとその重さが大きなハンデとなるオフロード性能にどうしても躊躇してしまう。

そんな和泉はヤマハが満を辞して発表したテネレ700を注文。入荷を待つ半年ほどの間にカスタム計画を進めていたら、気づくととんでもないことになっていたという。

思い起こせば和泉は2018年3月、愛知県スラムパーク瀬戸で開催されたCGCひなまつりハードエンデューロにKTM1190ADVENTURE Rで自走で乗り付け、現地でタイヤ交換を行い、さわやかクラスに出場し、ノーヘルプで見事に周回している。

「やっぱり、他のライダーに迷惑だけはかけたくないので、さわやかクラスなんですよね。あとノーヘルプはこだわり。人と違うバイクで楽しませてもらう以上、ヘルプ前提では行きたくないんです」と和泉。

その後、790ADVENTURE Rに乗り換え、そのオフロード性能の高さに舌鼓を打ったものの、やはり左右に大きく張り出したフューエルタンクがどうしても邪魔になってしまう。そこでいよいよ発売されたテネレ700をカスタムすることにしたという。

「足回りをしっかりいじってようやく790ADVENTURE Rと同じくらいの走破性になったかな、と思います。硬くすればYZっぽくなってモトクロスコースを楽しく走れるし、柔らかくすればセローっぽくなってちょっとハードなこともできる。

ツーリングする時はその中間くらいにしますし、実はフロント18、リア17のロードホイールも用意しているんです。フロントは17だとディメンションが変わりすぎてしまうので、19と18で悩みましたが、18の方がトレールタイヤのリア用を流用できてちょうどいいかな、と。まだメーターの補正をどうするか試行錯誤しているところで実用化はできていないんですよ」

ちなみに後日和泉はこのロードホイールを装着したモタード仕様のセロー700で、SUGOのイベントでクラス優勝を飾った。

セロー700に使われているパーツ紹介
ここで、セロー700に使われているカスタムパーツを紹介しよう。和泉曰く「去年試乗で乗らせてもらってエンジンの性能とかはわかっていましたし、やりたい方向も決まってましたから、あまり悩みませんでした。ヨーロッパで先に発売していたから、インターネットで簡単にどのパーツが良いか調べることができましたよ」とのこと。

フロントサスペンションにはイタリアのサスペンションプロショップ、Andreaniから発売されているKYBの30mmロングカートリッジキットを装着。

インナーチューブにはチタンコートが施されている。

リアショックもandreaniが手がけたOHLINSの4mmロングラリーリアショックを採用。

サイレンサーはMIVVチタンサイレンサー。

フットペグはまさかのKTMパワーパーツのラリーステップを加工して取り付け。

セロー仕様の時は純正シートを使うが、YZ仕様ではEUヤマハから発売しているラリーシートを装着する。サイドカウルのデカールに印刷されている「LIQUID COOLED」がとても良い味を出している。

デカールはJK design+products。最初はYZ風にすることも考えたが、どうしても既発のものに似てしまうため、セローに。いくつもの型式でデザインを起こして試行錯誤を繰り返し、最終的にこの1998年式、4JG6のXT225WEに落ち着いたという。

リアタイヤのリムにはEXCEL2.50-18リムを採用。タイヤは前後共IRCでiX-09w(90/100-21)とBR99(140/80-18)だ。

チェーンガイドはEUヤマハ純正。

CAMEL ADVアンダーガードは「たぶん日本でこれ使ってるのは僕だけじゃないかな」というくらいマニアックな一品。

ちなみにどのくらい予算がかかっているかというと、足回りで50万円くらい、その他も合わせて70万円くらいだそう。あとは工賃を払えば和泉の経営するバイクショップ・ストレンジモーターサイクルで同じ仕様を作ってもらうことは可能とのこと。もちろん車両代金は別だ。

こんな記事も読まれています

野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
@DIME
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
レスポンス
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
くるまのニュース
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
AUTOSPORT web
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
Auto Messe Web
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
Webモーターマガジン
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
motorsport.com 日本版
「ソアラ」の翌月に登場した2代目『レパード』の衝撃【懐かしのカーカタログ】
「ソアラ」の翌月に登場した2代目『レパード』の衝撃【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
日本でピックアップ熱が高まってるしメーカーさんここはひとつ導入どうですか? いすゞD-Maxにホンダ・リッジラインにマツダBT-50……海外は日本メーカーの魅力的なトラックだらけだった
日本でピックアップ熱が高まってるしメーカーさんここはひとつ導入どうですか? いすゞD-Maxにホンダ・リッジラインにマツダBT-50……海外は日本メーカーの魅力的なトラックだらけだった
WEB CARTOP

みんなのコメント

66件
  • さすがにセローとは・・・どこから見てもテネレ。多分乗ってもテネレ・・・
  • スゲーとは思うけど、ウデがあってナンボでしょうね。
    お調子モンの私が乗ったらヤバいバイク。
    山に入る⇒おっいいじゃん♪⇒コケる⇒重くて起こせない⇒もしくは岩と車体に挟まって骨折
    という図式が見えてきそう
    その前に、思い通りに操れないフラストレーションにイラつきそう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村