現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スバル車ならなんでも大好き……なハズのスバリストからも見放されたスバル車3選

ここから本文です

スバル車ならなんでも大好き……なハズのスバリストからも見放されたスバル車3選

掲載 更新
スバル車ならなんでも大好き……なハズのスバリストからも見放されたスバル車3選

 現在考えれば重要なモデルもあるが当時は受け入れられず!

 スバルファンでさえ、いやスバルファンだからこそ、発売された当時は許せなかったクルマを3台挙げてみた。じつはその後のスバル車の繁栄に繋がったなど、スバル史的に重要なクルマとして高く評価すべきと後になって気がついたものの、新車で発売された当時は、いちスバルユーザーとして憤りを感じたほど安直な商品企画に思えた3台である。

【スバリストが選ぶ】歴代最強のスバル「WRX」はこれだ!

 1)インプレッサスポーツワゴン・グラベルEX

 1995年に発売されたグラベルEXは、90年代の前半頃、パジェロなどの本格クロカン4WD車が火をつけ、その後RAV4などの乗用車ベースの都市型4WD車が盛り上げた、アウトドア向けのモデルが大流行した現象、いわゆるRVブームのなかで産まれた。

 それまでのスバルは、レオーネ時代に育んだ正統派の4WD技術による悪路走破性能の高さによって、降雪地域などでは絶大な信頼を獲得。当時の筆者は、乗用車4WDのパイオニアとして、スバルが雰囲気重視の軟派なRVもどきをラインアップすることはありえないだろうと信じていた。三菱がギャランにGT-RVという典型的な流行後追いの安直企画車を設定したときは、鼻で笑いながら冷ややかな目で蔑んだものだ。

 しかし、あろうことかスバルも時代の流れに追従するかのように、初代インプレッサのスポーツワゴンWRXをRV車風に仕立てた派生モデルを発売。カンガルーバー的なスポーツグリルとテールゲートに背面タイヤを装着し、パッと見た目をいかにもRVな雰囲気としたが、なんちゃってRVであることは誰の目にも明らか。当時のスバルファンからは総スカンを食らい、わずか1313台で生産終了。

 筆者も憤慨したひとりだが、車高を30mm高めて最低地上高を185mmとしたところなどにはスバルらしさも感じさせた。北米では一定の人気を博し、販売は継続。その後のフォレスターやアウトバック、さらにはXVなどの現代の世界的な人気モデルに繋がったことを思うと、流行に後追いした安直企画などと酷評した、昔の自分の先見の明のなさを嘆くばかりである。

 2)インプレッサスポーツワゴン・カサブランカ

 90年代の中盤、ヴィヴィオをレトロ顔に仕立てたビストロの大ヒットを皮切りに、空前のレトロ顔ブームを創出したスバル。サンバーの乗用モデルであるディアスにもクラシック顔を設定してヒットを続けたが、調子に乗ってインプレッサスポーツワゴンにもレトロ顔バージョンを設定した。

 軽自動車では成功したレトロ調仕立てのクラシック顔モデルも、WRXという硬派なスポーツモデルが人気を牽引していたインプレッサでは見事にハズれ、サッパリ売れずに終わる。自らが創出したブームに追従し、三匹目のドジョウを狙ってコケたという、スバルファンとしては嘆かわしいばかりの黒歴史となった。

 その後は、自動車雑誌の過去の珍車紹介企画などに登場する頻度の高い、お笑いカー的な扱いを受け続けているが、今ではカスタマイズのネタとして一部で熱い視線を注がれているなど、評価は逆転。ごく稀に走っている姿を見かけると、幻の珍獣を発見したかのような感動を覚える。ブームは繰り返されるというから、そろそろ復刻してみてはどうだろうか。

 3)インプレッサ・リトナ

 歴代インプレッサシリーズで唯一、初代インプレッサには北米市場向けに2ドアモデルが設定されていた。若者向けクーペとして日産サニー・ルキノがヒットしたのを横目に、それに追従するかのように国内市場にも廉価な2ドアモデルを導入。若い女子向けのお洒落なクーペとして発売したが、まったく振るわずにひっそりと販売を終了した。これも流行後追い型の安直な商品企画としか思えず、当時の筆者は勝手に憤慨していたが、このリトナはインプレッサの歴史において極めて重要なモデルとなる。

 これをベースとした2ドアのWRXは壮絶に格好良く、当時のWRCマシンも2ドアボディに移行。WRカー規格のマシンは、かの有名なピーター・スティーブンス氏がデザインを手掛け、WRXの人気を加速させた。そして伝説の名車「22B」の発売にも繋がったのだから、リトナは偉大な名車の母なる存在として讃えるべきクルマだったのである。

こんな記事も読まれています

首都高沿いの神田川がぐにゅ っと曲がる場所で「橋を撤去します」 変わる“印刷会社銀座” 都バスも経路変更
首都高沿いの神田川がぐにゅ っと曲がる場所で「橋を撤去します」 変わる“印刷会社銀座” 都バスも経路変更
乗りものニュース
メルセデス・ベンツ、CLEカブリオレを発売
メルセデス・ベンツ、CLEカブリオレを発売
月刊自家用車WEB
BYDが“フラッグシップモデル” EV「SEAL」発売 「ブレードバッテリー」が長い航続距離と安全性確立
BYDが“フラッグシップモデル” EV「SEAL」発売 「ブレードバッテリー」が長い航続距離と安全性確立
くるまのニュース
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
レスポンス
日本全国いますぐチェック! 梅雨&台風シーズンに向けて必須の「愛車チェック&メンテ」6つ
日本全国いますぐチェック! 梅雨&台風シーズンに向けて必須の「愛車チェック&メンテ」6つ
WEB CARTOP
金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
WEB CARTOP
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
motorsport.com 日本版
新型「GX」にも乗れた! “高級車ブランド”レクサスが提案する「アウトドアの新たな楽しみ方」とは? 「肝いりのキャンプイベント」は何が進化した?
新型「GX」にも乗れた! “高級車ブランド”レクサスが提案する「アウトドアの新たな楽しみ方」とは? 「肝いりのキャンプイベント」は何が進化した?
VAGUE
トヨタ「ハイエース」に「セルシオエンジン」搭載!? 専用「豪華装備」満載の“救急車”がスゴかった! 大活躍の「ハイメディック」はもはや“伝説”か
トヨタ「ハイエース」に「セルシオエンジン」搭載!? 専用「豪華装備」満載の“救急車”がスゴかった! 大活躍の「ハイメディック」はもはや“伝説”か
くるまのニュース
写真で見るニューモデル インフィニティ「QX80」
写真で見るニューモデル インフィニティ「QX80」
日刊自動車新聞
VWの大型商用バン改良新型、受注開始…内装に『ID.Buzz』のモチーフ採用
VWの大型商用バン改良新型、受注開始…内装に『ID.Buzz』のモチーフ採用
レスポンス
これは助かる!「車検」が2か月前から受けられるように! 2025年4月から延長へ。改正前後で何が変わる?
これは助かる!「車検」が2か月前から受けられるように! 2025年4月から延長へ。改正前後で何が変わる?
くるくら
日産、プレミアムSUV「インフィニティQX80」7月末に米国で発売 価格は1300万円から
日産、プレミアムSUV「インフィニティQX80」7月末に米国で発売 価格は1300万円から
日刊自動車新聞
「アップガレージ秋田店」が7/12リニューアルオープン!/アップガレージライダースを新たに併設
「アップガレージ秋田店」が7/12リニューアルオープン!/アップガレージライダースを新たに併設
バイクブロス
アルピーヌF1、ピエール・ガスリーと2025年以降の長期契約を締結
アルピーヌF1、ピエール・ガスリーと2025年以降の長期契約を締結
motorsport.com 日本版
ホンダ新型「フリード」6月27日デビュー! ポップなメロディーに乗せた「ウェブ動画」初公開! どんなモデル?
ホンダ新型「フリード」6月27日デビュー! ポップなメロディーに乗せた「ウェブ動画」初公開! どんなモデル?
くるまのニュース
新店舗「アップガレージライダース東岡山店」が8/1グランドオープン!
新店舗「アップガレージライダース東岡山店」が8/1グランドオープン!
バイクブロス
スマホカメラで映すとわかる! KINTOが「これなにガイド」開始、AR技術を活用…プリウスから
スマホカメラで映すとわかる! KINTOが「これなにガイド」開始、AR技術を活用…プリウスから
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

126.0263.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.0349.8万円

中古車を検索
インプレッサの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

126.0263.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.0349.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村