現在位置: carview! > ニュース > イベント > 【体験レポート】リアル”ケン・ブロック”の凄み

ここから本文です

【体験レポート】リアル”ケン・ブロック”の凄み

掲載 更新
【体験レポート】リアル”ケン・ブロック”の凄み

今回の東京オートサロンでもっとも話題となり、もっとも刺激的だったのは、TOYO TIRESがサポートするケン・ブロックのデモランだった。その模様を体験レポートを交えてお伝えする。TEXT◎中三川大地(Daichi Nakamigawa)PHOTO◎中島仁菜(Nina Nakajima)/篠原晃一(Koichi Shinohara)

助手席に備わるタイトなフルバケットシートに腰を下ろし、フルハーネスのシートベルトでギュウギュウと締め付けられる。Youtubeを通してさんざん見たあのMoTeC製のディスプレイロガーと、長いシーケンシャルシフトノブ、サイドブレーキレバーが視界に入る。何よりもドライバーズシートに座っているのはケン・ブロック張本人だ。

セルスターの新ドラレコは2カメラ方式!【東京オートサロン2018】

2018年、東京オートサロン。TOYO TIRESのブースでケン・ブロックは、彼と同じくエクストリームなムービーを制作するトロフィートラックドライバーのBJバルドウィンと共にトークショーを繰り広げたほか、持ち前のドライビング技術を特設コースで披露してくれた。ジムカーナシリーズでおなじみフォード・フィエスタST RX43で、会期中、何度もコースを走り回ったほか、快く同乗走行まで受け入れてくれる大盤振る舞いだった。

ドラッグレースのごとくバーンアウトからロケットスタートし、瞬時にサイドターン。そこからはドリフトにドーナツターンに――。と、いかにもケン・ブロックらしい技の多くを実体験させてくれた。

それでも僕がまだ冷静でいられたのは、相当にマージンをとってくれたからだろう。ほぼタイヤが流れているがゆえ、そこまで強烈なGを感じることなく、意外なほど身体に負担は少ない。「これがあのムービーで見たテクニックか」と思いながら、次の瞬間「でも今、本気で壁すれすれだったよな」と頭をよぎったり、冷静と恐怖が行き交うほんの数十秒だった。

そのうち、彼がオーディエンスのためにグルグルとターンをすると、後輪から発せられるタイヤスモークで車内は真っ白に。視界なんてほぼゼロで、これでも臆せずスロットルを踏み込めるなんて、と感心した。自分が操るマシンと、そして路面との接点であるタイヤに絶大な信頼を置くからこそ為せる技だろう。

荒野の果てから街中までを駆け抜けたジムカーナシリーズに続き、クライムカーナと銘打って1400馬力もの出力性能を持つHOONICORN_RTR(1965年式マスタング改)でパイクスピークを全開で駆け抜けたケン・ブロックが、笑顔で同乗走行に応じてくれている。それは、究極のマシンで誰も成し得ない究極のムービーを撮り続けてきた男のサービス精神だった。かねてより日本が好きで、メイド・イン・ジャパンの製品や技術に多大なる敬意を払う男だからこそ、日本を代表するカスタムカーショーである東京オートサロンの場で、持ち前の技を披露できることに喜びを感じていたようだった。

「パイクスピークは子供の頃から憧れていた場所。1400馬力に最初は手こずったし、山を登るに連れて過酷な環境が増えてきたけれど、結果としてこれだけのムービーが完成したのをとても嬉しく思う。僕の走りを支えてくれた全員に感謝したい。TOYO TIRESの性能を含めて、最高のチームだった」

ムービーを撮るときだけじゃない。たとえデモランでも、ケン・ブロックは可能な限り本気で攻め立てる。そうじゃなければ観客の心は掴めないと己に課している。だからこそ、ほんの数分でタイヤは丸坊主となり、デモランの最中は幾度となく新品のTOYO PROXES R888Rに交換されていた。まるでタイヤのライフを早送りしているような光景には、あらためて驚かされた。件のクライムカーナの撮影中は、10回もタイヤ交換をして合計で40本近くを消費したという。

こうしたケンブロックの走りで表現されるように、TOYO TIRESはタイヤを使いまくるイベントや作品を積極的にサポートする。タイヤの基本性能であるグリップ力に加えて、昨今はロングライフとか低燃費ばかりが訴えられるタイヤ業界にあって、まるで真逆をいくかのようなプレゼンテーションだ。ケン・ブロックやBJバルドウィン、D1グランプリでおなじみプロドリフト選手の川畑真人のサポート活動が何よりの証拠だろう。

それが己のタイヤを鍛える開発現場だと認識しているからか。いや、TOYO TIRESは、「モータースポーツの楽しさ」や「クルマの可能性」を世に訴えたいと願う気持ちのほうが大きいのかもしれない。

こんな記事も読まれています

日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
レスポンス
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
Auto Prove
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
レスポンス
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
バイクのニュース
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
くるまのニュース
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
WEB CARTOP
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
カー・アンド・ドライバー
エネチェンジの不正会計処理、「隠蔽認められず」も城口CEOに不適切な言動 調査委員会が報告書
エネチェンジの不正会計処理、「隠蔽認められず」も城口CEOに不適切な言動 調査委員会が報告書
日刊自動車新聞
ミッドシップの新スポーツカー、ホンダ NS-Xとは[driver 1989年3-20号より]
ミッドシップの新スポーツカー、ホンダ NS-Xとは[driver 1989年3-20号より]
driver@web
【未来予想図】VW製クーペルックSUV 次世代T-Rocはこうなる 新型VW T-Rocの未来予想図とその初期情報をお届け!
【未来予想図】VW製クーペルックSUV 次世代T-Rocはこうなる 新型VW T-Rocの未来予想図とその初期情報をお届け!
AutoBild Japan
【ホンダ フリード 新型】e:HEVを初搭載、2タイプ設定で価格は250万8000円から
【ホンダ フリード 新型】e:HEVを初搭載、2タイプ設定で価格は250万8000円から
レスポンス
圏央道「成田空港東IC」実現なるか!? 空港”大規模拡張”に合わせ「新ターミナル直結」千葉県が国へ協力要望
圏央道「成田空港東IC」実現なるか!? 空港”大規模拡張”に合わせ「新ターミナル直結」千葉県が国へ協力要望
くるまのニュース
“鉄の女たち”が無念の撤退。クラッシュ後に搬送されたサラ・ボビーの回復を優先/スパ24時間
“鉄の女たち”が無念の撤退。クラッシュ後に搬送されたサラ・ボビーの回復を優先/スパ24時間
AUTOSPORT web
ホンダ 3台目のフリード登場 コンパクトミニバンは見た目と使い勝手を熟成
ホンダ 3台目のフリード登場 コンパクトミニバンは見た目と使い勝手を熟成
Auto Prove
ALCANTARA®の革新的ラグジュアリー、第18回北京モーターショーに出展
ALCANTARA®の革新的ラグジュアリー、第18回北京モーターショーに出展
カー・アンド・ドライバー
タクシー運転士が「怖いおじさん」だったのは昔の話! それでも「マイナスイメージ」を抱かれ気味な理由とは
タクシー運転士が「怖いおじさん」だったのは昔の話! それでも「マイナスイメージ」を抱かれ気味な理由とは
WEB CARTOP
アウディ史上最強エンジン搭載のSUV!“ニュル最速SUV”記録を達成した新型「RS Q8パフォーマンス」欧州で登場
アウディ史上最強エンジン搭載のSUV!“ニュル最速SUV”記録を達成した新型「RS Q8パフォーマンス」欧州で登場
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

100.8165.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1140.0万円

中古車を検索
ライフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

100.8165.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1140.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村