現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型RX開発者が語った「素性の良さを鍛える」の言葉の意味、そしてチームワークで引き上げたレクサスの魅力とは

ここから本文です

新型RX開発者が語った「素性の良さを鍛える」の言葉の意味、そしてチームワークで引き上げたレクサスの魅力とは

掲載 12
新型RX開発者が語った「素性の良さを鍛える」の言葉の意味、そしてチームワークで引き上げたレクサスの魅力とは

2022年秋の発売を予告されているレクサスの新型RXが、2022年6月1日に姿を現した。その初公開の会場にRXの開発責任者である大野貴明チーフエンジニアをはじめとして、新世代レクサスのチーフエンジニア4人が集結、「レクサス ネクストチャプター ラウンドテーブル(LEXUS NEXT CHAPTER ROUND TABLE)を開催した。それぞれが明かした開発のこだわり、そして裏側を聞いた。

レクサスらしいドライビングテイストを表現するために
レクサスは今、ブランド変革を強力に推進している。過去に豊田社長自ら発言した「レクサスはつまらない」という危機感から、クルマづくりやブランドのあり方をあらため、新たなラインナップで表現していくという。

レクサスが新型RXを世界初公開。新グレード「RX500h」を加えて、日本仕様は2022年秋頃発売予定

その成果、新世代レクサスの第1弾として登場したのが2021年10月発表のNXであり、その後LXとRZへと続き、そして2022年6月、レクサスの世界販売台数のうち約4分の1を占めるプレミアムSUVのRXが公開された。これまでのL字ロゴから変わり、テール部分に入れられた「LEXUS」エンブレムやスピンドルボディなどのアイコンなどを取り入れ、新世代であることを強調する。

では新世代レクサス車たちの魅力と、そして開発のこだわりとは何か。今回、会場に集まった4人のチーフエンジニア(以下、CE)は口を揃えて「素性の良さ」という言葉を使った。抽象的な表現だが、要はプラットフォームやアッパーボディの剛性、車両重量、重量配分、重心高など、クルマの運動能力を左右する基礎性能を高めることだ。

開発現場における作業は一見地味なものになるのだという。しかしここをしっかりと鍛え上げることにより、レクサスらしいドライビングテイストの開発方針であり、ドライバーの意思に忠実に応える「レクサスドライビングシグネチャー」の実現につながるわけだ。

隣の開発室でどんな新技術が生まれ、それをどう活用できるのか
しかもこの素性の良さをはじめとした性能・技術・アイテムは次なる新型車に流用、さらに精度を高められてそのまた次のクルマへと引き継がれていく。新型RXでいえば、NXの開発で鍛えられたGA-Kプラットフォームの要素を取り入れてさらに改良。またRZの運動性能を支える四輪駆動制御システム「ダイレクト4」を、ハイブリッド車向けに改良して採用するなど、まるで螺旋階段を一段一段登るように進化させながら、オールラインナップの性能底上げを図っているのだ。

こうした開発のあり方は、横との連携なくして進まない。これを象徴するのが、土曜日の下山テストコースで行われる「味磨き活動」だという。ここには、現在進行形で開発を進めている各チームのCEをはじめとして、デザイン部門や製造部門などのトップたちが開発モデルを持ち寄り、乗り比べ、情報交換し、課題解決の一助とするというもの。

新型LXの開発責任者を務めた横尾貴己CEによって表現された「仕事なのか遊びなのかわからない」というそんな雰囲気もまた、良いクルマを作るためのチームワークを育んでいるのではないだろうか。

実は2022年秋発表予定の新型RXですらもレクサスのクルマづくりの完成形ではないという。さらなる進化が近い未来に現れることを予感させるラウンドテーブルだった。(写真:永元秀和)

[ アルバム : レクサス新型RX はオリジナルサイトでご覧ください ]

関連タグ

こんな記事も読まれています

息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース

みんなのコメント

12件
  • 流行りなのはわかる。しかし、レクサスは横一文字テールとか流行りに流されるより独創性を追求するべきでは?
  • てか、納車しなさいよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

666.0901.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

81.01163.0万円

中古車を検索
RXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

666.0901.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

81.01163.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村