現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スズキが新型「ハスラー」発表! 丸目“軽ワゴン”何が変わった? 斬新「ブラック顔」も登場! どんな人が買う? 

ここから本文です

スズキが新型「ハスラー」発表! 丸目“軽ワゴン”何が変わった? 斬新「ブラック顔」も登場! どんな人が買う? 

掲載
スズキが新型「ハスラー」発表! 丸目“軽ワゴン”何が変わった? 斬新「ブラック顔」も登場! どんな人が買う? 

■軽SUV!アクティブな「ハスラー」とはどんなクルマ?

 スズキは2024年5月24日、軽乗用車「ハスラー」を一部仕様変更し、発売しました。
 
 また、「ハスラータフワイルド」も新設定し、同日より発売をしています。
 
 独特なデザインを特徴とするハスラーですが、どのようなユーザーが興味を示しているのでしょうか。

【画像】「えっ…!」これが新しい顔の「新型ハスラー」です!(42枚)

 初代ハスラーは2014年1月に登場し、広い室内空間の軽ワゴンとSUVを融合させた全く新しいジャンルの軽クロスオーバーとして数多くのユーザーに親しまれてきました。

 現行となる2代目ハスラーは2020年1月に登場し、「もっと遊べる!もっとワクワク!!もっとアクティブな軽クロスオーバー」というコンセプトのもと開発されています。

 ひと目でハスラーとわかる個性的なデザインやアウトドアに向けた機能性やタフさが追求されました。

 エクステリアでは、特徴的な丸顔ヘッドランプとスクエア基調のグリルを受け継ぎながら、フードが持ち上げられ、厚みのあるフロントフェイスとなっています。

 また、立てたピラーとロングルーフによるスクエア型の大きなキャビンにより、力強さを感じさせます。

 さらに、インテリアでも遊び心やタフさを演出。3連インパネガーニッシュや、インパネとドアトリムに車体色に対応した3色のカラーパネルが採用されています。

 また、室内空間や荷室もさらに広く取られており、室内の快適性が向上しました。

 そして、スズキの新世代プラットフォームである「HEARTECT(ハーテクト)」や新開発のCVTを採用。走行性能や燃費性能が向上し、静粛性や高い剛性を発揮しています。

 ボディサイズは全長3395mm×全幅1475mm×全高1680mm、ホイールベース2460mmです。

 グレードはベーシックな「G」と上級仕様の「X」をラインナップ。Xグレードではルーフレールやアルミホイール、インパネのメッキ/ピアノブラックパネルなどが装備されています。

 それぞれでターボエンジンと自然吸気エンジン、FFと4WDが設定。

 今回の一部改良では、LEDヘッドランプが全車標準装備、「スズキコネクト」が全車対応となったほか、各グレードで機能性の向上が図られています。また、新色も追加されました。

 XではナノイーXが搭載フルオートエアコン、360°プレミアムUV&IRカットガラス、シートバックアッパーポケットなどが採用され、快適性が向上しています。

 さらに、Xグレードにはデザインも改良。

 エクステリアでは「HUSTLER」アルファベットエンブレムやメッキフォグランプガーニッシュ、メッキドアハンドルを採用。

 インテリアでも、ダークグレーのレザー調&ファブリックシート表皮やブラックパールのインパネカラーガーニッシュなどが採用され、質感が向上しています。

 Gグレードには、インテリアカラーに「オフブルー」「カーキベージュ」が追加されました。

 また、両グレードともに新色設定もされており、トーンカラーの新たな組み合わせとして、「バーミリオンオレンジ ソフトベージュ2トーン」と「アクティブイエロー ガンメタリック2トーン」が追加。

 モノトーンでは「ソフトベージュメタリック」が新たに設定され、全11パターンから選ぶことが可能となりました。

 今回仕様変更により、新色の設定や機能性が向上したハスラーですが、ユーザーからはどのような反響があるのでしょうか。

 また、どのようなユーザーがハスラーに興味を示しているのでしょうか。

 関東圏のスズキアリーナ担当者は次のように話します。

「新ハスラーについて、いくつか問い合わせがありました。

 メーカーとしてはアウトドア需要を特に想定しているようですが、実際には『単純にデザインが好み』という声が極めて多く、それを主な理由にして検討されるお客様が多い印象です。 

 今回の新色についても好評で、豊富なカラーから自分好みのものを選択できる点もハスラーの人気に繋がっていると思います。

 性別・世代問わずお問い合わせはありますが、『1人で乗るよりも家族・友人間の遊びで使いたい』という声が比較的多いです」

 また、関西圏のスズキアリーナ担当者は、次のように話します。

「普段使いされるお客様からのお問い合わせが多い印象です。

 また元々スズキのクルマに馴染みがあるお客様からもお問い合わせが多く、旧ハスラーやワゴンRからの代替購入を検討されているお客様が多いです。

 比較的年輩のお客様が主に家族用でワゴンRを検討されるのに対して、ハスラーは主に20代・30代の若いお客様が購入を検討されています。

 またセカンドカーとしての需要もあり、その場合は『妻の普段使い用にちょうどいい』という声もいただいております」

※ ※ ※

 今回仕様変更があったハスラーですが、日常利用やアクティブに使うことなど、さまざまなニーズがあるようです。

 同時に設定された「ハスラータフワイルド」はよりアクティブな印象で、さらにユーザーの需要を満たしてくれるモデルです。

 新ハスラー改良モデルの価格(消費税込)は、151万8000円から188万4300円です。なお、新タイプのタフワイルドは、176万円から197万2300円に設定されています。

こんな記事も読まれています

スズキが新型「ハスラー」発表! レトロなゴツ顔「ワイルド仕様」 SUV感スゴッ! 「ジムニー」と比較する人はいるのか
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロなゴツ顔「ワイルド仕様」 SUV感スゴッ! 「ジムニー」と比較する人はいるのか
くるまのニュース
スズキ「快適軽ワゴン」がスゴい! 6年ぶり全面刷新で“クラス超え”「豪華リアシート」採用! “日本イチ売れてる”「スペーシア」の特徴は?
スズキ「快適軽ワゴン」がスゴい! 6年ぶり全面刷新で“クラス超え”「豪華リアシート」採用! “日本イチ売れてる”「スペーシア」の特徴は?
くるまのニュース
スズキ新型「軽SUVワゴン」“ジムニー顔”で登場か!? 「発売待ってる」「4WD強化して!」新型「スペーシア ギア」への反響は?
スズキ新型「軽SUVワゴン」“ジムニー顔”で登場か!? 「発売待ってる」「4WD強化して!」新型「スペーシア ギア」への反響は?
くるまのニュース
スズキが“新”「ハスラー」発表! めちゃ黒顔の「新タフワイルド」も設定! オシャレベージュ&斬新2トーンも用意 「カラバリ」の変化とは
スズキが“新”「ハスラー」発表! めちゃ黒顔の「新タフワイルド」も設定! オシャレベージュ&斬新2トーンも用意 「カラバリ」の変化とは
くるまのニュース
スズキ新型「ハスラー」“真っ黒フェイス”×本格四駆の「オフロードスタイル」登場! 新型「タフワイルド」カスタム仕様とは?
スズキ新型「ハスラー」“真っ黒フェイス”×本格四駆の「オフロードスタイル」登場! 新型「タフワイルド」カスタム仕様とは?
くるまのニュース
日産が新型「軽ワゴン車」発表! 打倒「N-BOX」な「超背高モデル」に驚きの声! めちゃカッコいい「新型ルークス」の“2トーン仕様”とは!
日産が新型「軽ワゴン車」発表! 打倒「N-BOX」な「超背高モデル」に驚きの声! めちゃカッコいい「新型ルークス」の“2トーン仕様”とは!
くるまのニュース
全長3.6m! タフすぎるスズキ「斬新2ドアモデル」がスゴい! 「ジムニー後継機」想像させた謎モデル「エックスランダー」に今でも反響
全長3.6m! タフすぎるスズキ「斬新2ドアモデル」がスゴい! 「ジムニー後継機」想像させた謎モデル「エックスランダー」に今でも反響
くるまのニュース
トヨタ新型「シエンタ」発表で反響多数!?「めっちゃ好き」「早く実車見たい」 人気の“コンパクトミニバン”に誕生した「オシャ新色」に称賛の声!
トヨタ新型「シエンタ」発表で反響多数!?「めっちゃ好き」「早く実車見たい」 人気の“コンパクトミニバン”に誕生した「オシャ新色」に称賛の声!
くるまのニュース
ホントに軽自動車!? めちゃワイルドな「超ゴツゴツ」ボディがカッコいい! タフに使える「悪路も走れる軽自動車」3選
ホントに軽自動車!? めちゃワイルドな「超ゴツゴツ」ボディがカッコいい! タフに使える「悪路も走れる軽自動車」3選
くるまのニュース
トヨタ“新型”「ルーミー」まもなく登場!? 「背高&スライドドア」採用の全長3.7m級「ハイトワゴン」! デビュー8年「大人気モデル」次期型に期待の声
トヨタ“新型”「ルーミー」まもなく登場!? 「背高&スライドドア」採用の全長3.7m級「ハイトワゴン」! デビュー8年「大人気モデル」次期型に期待の声
くるまのニュース
277万円! 日産の新型「小さな高級車」発表に反響多数!? 「買っていい?」「欧州風で好き」 顔面刷新の「ノートオーラ」は話題の”海外展開車”にも似てる!?
277万円! 日産の新型「小さな高級車」発表に反響多数!? 「買っていい?」「欧州風で好き」 顔面刷新の「ノートオーラ」は話題の”海外展開車”にも似てる!?
くるまのニュース
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
くるまのニュース
日産が「“新型”小さな高級車」発表! 全長4mでクラス超え「豪華内装」×斬新グリル採用! めちゃ上質な「新型ノートオーラ」発売
日産が「“新型”小さな高級車」発表! 全長4mでクラス超え「豪華内装」×斬新グリル採用! めちゃ上質な「新型ノートオーラ」発売
くるまのニュース
1番安いのは「150万円」! 全長“4m以下”&利便性バッチリ! コンパクトな「国産ホットハッチ」3選
1番安いのは「150万円」! 全長“4m以下”&利便性バッチリ! コンパクトな「国産ホットハッチ」3選
くるまのニュース
全長4.1mで8人乗り! アンダー200万円のスズキ「めちゃコンパクトミニバン」がスゴい! 質素すぎる「APV」は日本でも求められる存在か
全長4.1mで8人乗り! アンダー200万円のスズキ「めちゃコンパクトミニバン」がスゴい! 質素すぎる「APV」は日本でも求められる存在か
くるまのニュース
日産の新型「軽ハイトワゴン」登場! 日本で一番売れてる“超静音”モデル「サクラ」どこが変わった!?
日産の新型「軽ハイトワゴン」登場! 日本で一番売れてる“超静音”モデル「サクラ」どこが変わった!?
くるまのニュース
【解説】スバル「インプレッサ」ってどんなクルマ?サイズやエクステリア&インテリアの特徴は? グレード・価格はどうなっている?
【解説】スバル「インプレッサ」ってどんなクルマ?サイズやエクステリア&インテリアの特徴は? グレード・価格はどうなっている?
くるまのニュース
【解説】スバル「クロストレック」ってどんなクルマ?サイズやエクステリア&インテリアの特徴は? グレード・価格はどうなっている?
【解説】スバル「クロストレック」ってどんなクルマ?サイズやエクステリア&インテリアの特徴は? グレード・価格はどうなっている?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

151.8197.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.0316.8万円

中古車を検索
ハスラーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

151.8197.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.0316.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村