マシントラブルや戦略のミスにより、シーズン中に多くの取りこぼしを喫してしまった2019年のフェラーリ。しかしチーム代表のマッティア・ビノットは、チームに大きな変化を加える必要はないと考えている。
ビノットは、2019年のはじめにマウリツィオ・アリバベーネの後任として、フェラーリのチーム代表に就任した。開幕前の下馬評が高かったフェラーリは、チャンピオンの最有力候補とみなされ、開幕戦オーストラリアGPを迎えた。
■開発を始めた時点で負けていた……フェラーリ代表が分析する2019年の”敗因”
しかし蓋を開けてみれば、シーズン初勝利は夏休み明けのベルギーGPまで待たねばならなかった。しかもライバルであるメルセデスには、開幕から8連勝を許してしまうことになった。フェラーリはマシンの信頼性の低さ、ドライバーのミス、チームのミス……それらが積み重なり、ライバルに勝利を献上し、タイトル争いでも大きく遅れを取ってしまうことになった。
2019年シーズン中に起きたミスを振り返り、ビノット代表は次のように語った。
「ひとつひとつのミスの改善に取り組もうとすれば、それは教訓という観点から言って、自分を向上させることに繋がるはずだ」
「大きな変更という意味では、その必要があるモノはないと思う。単純に経験の問題なのだろう」
「私は常々、我々は若いチームだと言ってきた。特に今の役割において、我々は実に急速に学んでいるところだ。だから今シーズン中に起きたことは、全て対処する必要のある問題なんだ」
元FIAの副レースディレクターであるローレン・メキーズは、スポーティング・ディレクターとしてビノットをサポートしている。しかしレースチームの効率性と実行力は、時折弱さを垣間見せた。事実、21戦中実に12グランプリで、フェラーリ自らのミスが結果に大きな影響を及ぼしたのだ。
フェラーリは夏休み明けから予選パフォーマンスを大きく向上させ、6戦連続でポールポジションを獲得した。そのままメルセデスを猛追し、シーズンを締めくくるかのように見えた。
しかしそのパフォーマンスの急上昇には、他チームから疑いの目が向けられ、結果的にFIAから複数の技術指令が出されることに繋がった。その影響があったのかどうかは定かではないが、シーズン終盤3戦のフェラーリはパフォーマンスを急激に落とし、表彰台すらシャルル・ルクレールの1回(アブダビGP)のみだった。
フェラーリがシーズン終盤にパフォーマンスを落とした理由は何だったのか? そう尋ねると、ビノット代表は次のようにmotorsport.comに対して語った。
「メルセデスが日本GPにエアロパッケージを投入したことを、忘れてはいけない」
「レッドブルも同じように改善した。アブダビでは、我々のマシンはサーキットに本当に適していなかった。しかし計画という面で言えば、確かに終盤の数戦で、パフォーマンスを一部失ったようだ」
「アブダビは非常に具体的な例だ。しかし、なぜ最終セクターでの競争力がなかったのか、新しいタイヤを履いた時やレーススタート直後は他のマシンを追いかけることができたのに、タイヤが磨耗した時にはなぜそれができなくなったのか……そういう理由について、学ぶべきことがたくさんある」
「だから、質問に対する答えを今は持ち合わせてはいない。しかし分析し、学ぶべきことがたくさんあることは分かっている」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
EVの走りはむしろ好き! エンジン車も同時に所有! それでもEVライフを終了した理由をオーナーが激白
「自転車でしか行けない飲み屋が、悪法のせいで潰れそうです。凄い迷惑ですよね?」質問に回答殺到!「驚きです」「そんな店は潰れていい」の声も…「自転車の罰則強化」何がどう変わったのか
やたらと眩しい「リアフォグランプ」に後続車は大迷惑! 悪天候じゃないのに点灯NG! わざと点けたら違反になるの?
セダンはもう“オワコン”? 将来買えなくなる? 利便性やセールスで「SUVやミニバンに完敗」のセダンが未来へと“生き残るための方策”とは
時速194kmでの事故は「危険」な運転じゃないの?過失7年と危険20年で懲役に違い! 危険運転の適用要件見直し? 法務省検討会で「数値基準」を求める声も、今後どうなるのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?