現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ある意味人間よりもデリケート! ワンコドライブの極意とは

ここから本文です

ある意味人間よりもデリケート! ワンコドライブの極意とは

掲載 16
ある意味人間よりもデリケート! ワンコドライブの極意とは

いつも愛犬が使っているアイテムを車内へ!

 絶好のドライブシーズンが到来した。春や秋のような陽気がいい時期は、ワンコとクルマでお出かけするのが好きな自動車趣味人にもウレシイ季節だが、愛車をチェンジした際などに愛犬がクルマに乗ってくれなくて困った……という経験をしたことがあるのではないだろうか。

ワンコが快適だと家族が幸せになる! 少人数家族の「愛犬生活」にベストなクルマとアクセサリーとは

 というのも、ワンコがクルマに慣れていない場合、排気音や車内のニオイなどに対して怖いと思ってしまい、敬遠してしまうことがあるからだ。そのような場合にオススメなのが、車内にあらかじめ愛犬のニオイが付いたモノを敷いておくという作戦である。(※記事中の写真はすべてイメージです。)

お気に入りのブランケットは必至アイテム

 ペット専用シート(フロント用で、助手席に確実に取り付けられる)やリヤシート、そして荷室にお気に入りのブランケットなどを敷いておけば、ワンコは安心して「わーい!」と乗ってくれるというわけだ。

 その際にエンジンをかけたままにしておくとボディの振動や排気音が怖くて逃亡しようとするので、静かな状態で乗せてあげるのがセオリーだ。そして、一番最初に乗せたときに、いきなり動物病院などの愛犬が苦手な場所に行くとクルマに乗る=イヤなことがある、と思ってしまうので、まずは家から近い公園やドッグランなどに行き、クルマで出かける=楽しいことがある、と覚えてもらうといいだろう。

 多頭飼いの場合は、簡易的なモノで良いので、網などで仕切りを作ってあげると「ここまでが自分のスペースなんだな」と思って、その範囲内でくつろいでくれる。より安心かつ快適な移動を愉しむことができるので、ぜひとも実践してみてほしい。

サイドウインドウから顔を出すのは法律違反

 多頭飼いをしている、大型犬との生活を楽しんでいる、と聞くと大きなクルマを用意しないとダメなのでは? と思ってしまうが、そんなことはない。秋田犬および2頭の柴犬を初代フィアット・パンダに乗せている女性オーナーもいるし、往年のアルファロメオのクーペでもワンコと一緒にお出かけすることができる。ワンコは飼い主とのアイコンタクトを大切にするので、小さいクルマのほうが好都合だったりするのだ。

 クルマを活用することで愛犬との行動範囲がグーンと広がるが、注意しなくてはならないことがいくつかある。いつでもどこでも安全運転を心がけるのは大前提で、愛犬が窓から外へ飛び出してしまう危険があるので、サイドウインドウは半分以上開けないようにするべきだ。走行中に助手席やリヤシートの窓からワンコが顔を出していると法律違反となる場合があるので注意したい。

 また、真夏だけでなく、春や秋も好天時は車内が暑くなるので、愛犬を乗せたままの状態で放置しないこと。ワンコにとっても熱中症は命取りになるからだ。どうしても愛犬を車内に残す場合には、日陰に駐車し、水を飲めるようにしておく、少しだけ窓を開けておく、といった対策を徹底しておく必要がある。

 そして、ワンコも加齢や関節の痛みなどによってジャンプ力が落ちてくるので、愛犬がリヤシートや荷室に飛び乗れなくなってきたら、飼い主が補助して乗せてあげるようにしたほうがいいだろう。

 エアバッグが展開すると愛犬にダメージを与えてしまう可能性が高く、また、運転中にワンコがドライバーの膝の上に乗っている場合は法律違反となる。そのため、フロント用のペット専用シートやハーネスを活用しないのであれば、助手席にワンコを乗せるのはNGだ。ゴールデンウィークや夏休みは、ワンコとのドライブがいつも以上に長距離、長時間になると思うが、とにかく愛犬ファーストで楽しんでほしい。

こんな記事も読まれています

警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
レスポンス
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクブロス
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
くるまのニュース
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
バイクのニュース
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
LE VOLANT CARSMEET WEB
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
日刊自動車新聞
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
ベストカーWeb
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
レスポンス
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
Auto Prove
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
レスポンス
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
くるまのニュース
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
バイクのニュース
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
WEB CARTOP
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
カー・アンド・ドライバー
ミッドシップの新スポーツカー、ホンダ NS-Xとは[driver 1989年3-20号より]
ミッドシップの新スポーツカー、ホンダ NS-Xとは[driver 1989年3-20号より]
driver@web
エネチェンジの不正会計処理、「隠蔽認められず」も城口CEOに不適切な言動 調査委員会が報告書
エネチェンジの不正会計処理、「隠蔽認められず」も城口CEOに不適切な言動 調査委員会が報告書
日刊自動車新聞

みんなのコメント

16件
  • デリケートなら乗せない。
    最低限ケージに入れてください。
    愛犬家を名乗るなら
  • 犬はすぐ酔うからデリケートなのはわかる
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村