現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタSUVどうなる? RAV4復活で立場逆転… 王者「C-HR」が販売減の理由

ここから本文です

トヨタSUVどうなる? RAV4復活で立場逆転… 王者「C-HR」が販売減の理由

掲載 更新 2
トヨタSUVどうなる? RAV4復活で立場逆転… 王者「C-HR」が販売減の理由

■ワイルド顔が受けた!? トヨタ「RAV4」がSUVナンバー1に

 最近はSUVの人気が高く、各メーカーからさまざまなSUVモデルが登場しています。コンパクトなモデルから大型モデルまで、サイズの違いはもちろん、スタイリッシュなモデルやオフロードを強調したモデルなど、多くのスタイルが選択できるのもSUVが人気を得ている理由だといえるでしょう。

世界で1台のトヨタ「RAV4リムジン」現る!長過ぎるRAV4の正体とは

 近年は、ホンダ「ヴェゼル」やトヨタ「C-HR」など、程よい大きさのクロスオーバーSUVが販売ランキングの上位を占めていました。

 しかし、日本自動車販売協会連合会が発表した、2019年度(2019年4月から2020年3月)の新車販売ランキングにおいて、ヴェゼルやC-HRを抜いて、ミドルサイズSUVのトヨタ「RAV4」がSUVトップになりました。

 2019年度にRAV4は7万1539台を販売。SUV2位はC-HR(4万8940台)、同3位はヴェゼル(4万8669台)で、RAV4はC-HRに2万2599台の差をつけて圧勝しました。

 その一方で、2019年(1月から12月)の新車販売ランキングでは、1位がヴェゼル、2位がC-HR、3位がRAV4となっており、2019年度のSUVのトップ3の順位とはそっくり逆になっています。

 とくにRAV4とC-HRは同じトヨタのSUVです。両車の差は、なぜ広がったのでしょうか。

 先代RAV4は国内市場で販売の低迷を受け、2016年に販売終了しましたが、5代目となる現行RAV4は2019年4月に国内市場に復活しました。

 RAV4の外観は、六角形の大型フロントグリルやシャープな形状のヘッドライトといったワイルドなデザインに変更。RAV4の人気が高かったアメリカのユーザーが好むデザインに生まれ変わり、日本でもこのワイルドな顔が受けて好調な販売を見せました。

 登場初月の4月は3136台でしたが、翌月は6817台を販売。その後も順調に売れ続け、4月から12月までの1か月の平均販売台数は5996台でした。

 RAV4の人気と引き換えに、C-HRの販売は徐々に低下します。RAV4が登場する直前の2019年3月は、決算期ということもあり、8952台を販売したのですが、4月から12月までの平均販売台数は4035台でした。

 C-HRは2019年10月にマイナーチェンジを実施し、フロントフェイスの変更に加え、6速MT仕様やスポーティな「GRスポーツ」をラインナップに追加しました。

 その効果があり、11月のC-HRの販売台数は5097台と、RAV4の4988台をわずかに上回りましたが、12月以降はRAV4の販売台数のほうが多くなりました。

 前出のように、2019年1月から12月の年間販売台数でC-HRのほうがRAV4より多かったのは、RAV4の販売が4月からで、1月から3月までは販売されていなかったからです。2019年度の販売台数では、RAV4発売からちょうど1年間の販売台数が含まれるため、RAV4がSUVナンバー1になったというわけです。

 RAV4の人気について、トヨタの販売店スタッフは次のようにコメントします。

「RAV4とC-HRと比べて買うお客さまもおられます。小さなボディや都会的な外観、お求めやすい価格などにこだわるお客さまはC-HRを選びます。

 C-HRでは後席や荷室が狭いと不満を感じるお客さまは、価格は少し高いですが、車内に余裕のあるRAV4を購入されます。RAV4は4WDのメカニズムも充実しているので、悪路走破性でRAV4が選ばれることもあります」

 スタイリッシュでスポーティさも身につけたC-HRですが、クーペスタイルであるため、後席が狭いところがデメリットとなるようです。

 RAV4はSUVらしいワイルドな見た目や悪路走破性の高さなどが魅力で、ひとことでSUVといっても、両車の特徴は異なります。

 RAV4とC-HRは、SUVとしての方向性は異なるものの、ユーザーとして、両車は比較する対象となります。

 価格(消費税込)は、C-HRが236万7000円から309万5000円、RAV4が265万6500円から388万8500円と、エントリーグレードの差額は30万円です。

 30万円の価格差を安いと見るか高いと見るかはユーザー次第ですが、比較対象に十分なり得るといえるでしょう。

※ ※ ※

 C-HRを脅かす存在はRAV4だけではありません。急速に販売を伸ばしているのが、2019年11月に発売されたトヨタの新型SUV「ライズ」です。

 ライズはRAV4に似たワイルドなデザインで4mを切る小さなモデルですが、SUVのユーザーが不満に感じていた後席と荷室が狭いという点を解消しました。

 コンパクトながら広い室内空間と荷室が特徴で、コンパクトカーからの乗り換えはもちろん、ミニバンユーザーがダウンサイジングするときに選ばれることが多くなっています。

 そのためライズは販売が好調で、2019年度は4万8809台を販売。C-HRは4万8940台だったので、その差はわずか131台にまで迫っています。

 しかもライズは、5か月間で4万8809台の販売を達成しているのです。ライズは、C-HRだけでなく、SUVナンバー1だったRAV4も凌駕する可能性があるといえるのではないでしょうか。

こんな記事も読まれています

厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
Auto Prove
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
レスポンス
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
Auto Messe Web
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
driver@web
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
Webモーターマガジン
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
くるまのニュース

みんなのコメント

2件
  • 新型ハリアーが出たら、勢力図は大きく変わるはず!同じトヨタ内での話ですけど…
  • プラドと比べたらRAV4にワイルド感が感じられないし値段も半額で買えちゃうから尚更ワイルド感は無い。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

168.0251.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

59.1565.0万円

中古車を検索
RAV4 Jの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

168.0251.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

59.1565.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村