現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ショーを成功に導く鍵は「輸入車」にあり! 欧米はもちろん「中韓のクルマ」も積極的に扱うのが吉

ここから本文です

ショーを成功に導く鍵は「輸入車」にあり! 欧米はもちろん「中韓のクルマ」も積極的に扱うのが吉

掲載 9
ショーを成功に導く鍵は「輸入車」にあり! 欧米はもちろん「中韓のクルマ」も積極的に扱うのが吉

 この記事をまとめると

■東京モーターショーは輸入車ブランドの出展数が少なくなっている

「IAAモビリティ2023」に大量出展した中国メーカーも日本には興味なし! 「ジャパンモビリティショー」の出展内容は果たしてどうなる?

■ジャパンモビリティショーでは久々にドイツ系ブランドが数社戻ってくる予定だ

■今後は世界的に注目されている中国や韓国の自動車メーカーも誘致すべきだろう

 イベントの盛り上がりには輸入車がキーとなる

 東京モーターショーに輸入ブランドがほとんど出展しなくなって久しくなった。なお、今年開催される「ジャパンモビリティショー」では、国内で売れ筋となっている、一部ドイツ系ブランドが久々に会場に戻ってくる予定となっている。

 輸入ブランドが出展しなくなった背景はいろいろあるようだが、大きなところでは東京モーターショーよりも、上海や北京と言った中国のモーターショーのほうが開催規模は大きく情報発信力が高く、新車販売市場規模もいまでは世界一となっていることが挙げられる。

 日本は自国メーカーと輸入ブランドの市場が明確にわかれているともいわれ、輸入車や個々のブランドのファンをつなぎとめるには、モーターショーに出展する予算を個々の販促イベントに使ったほうが効率は良いとの判断もあるようだ。また、日本車が一時期よりも新機軸が少なくなっており、ショーに出てまでも情報収集する必要がなくなったというものもある。

 中国以外でも、東南アジア各国が経済成長とともに裕福になり、ニーズが期待できるようになったので、日本よりも成長著しい市場が優先されていることもあるようだ。

 また、東京モーターショーに出展しても、メディアは日本メーカーばかりを取り上げるので、東京モーターショーでワールドプレミアモデルを用意するなど、気合いをいれても拍子抜けしてしまうということもあったようだ。いつまでも「日本車世界一」みたいな報道を続けるなかで、いまでは日本メーカーがBEV(バッテリー電気自動車)で立ち遅れが目立つ状況になってしまっても、その基本的スタンスは変わらないようにも見える。

 いまでも地方都市では、地元輸入ディーラーが市販展示車を持ち寄って輸入車ショーを行っているが、もうちょっと規模の大きい輸入車ショーを開催してみてはいかがだろうか。いまどきは市販モデルといっても、ドイツ系を中心に輸入BEVが日系メーカー車より多くなっているので、それだけでも見ごたえはあるだろう。

 さらに、どこがというのは別としても、主催者の営業努力により、本国の本社も巻き込んでワールドプレミアモデルをいくつか仕込んでおけば見ごたえもあるはずだ。

 今後は中国や韓国メーカーも積極的に入れるべきだ

 また、これはなかなかリスクがあるが、韓国ヒョンデと起亜自動車の日本未発売も含む最新型車をとにかく多く展示したり、中国メーカーにも日本ですでに販売しているBYD以外の複数メーカーが参考出品という形で参加してもらえば、来場者のなかで感度の良い人は注目して来場してもらえるかもしれない。

 また、輸入車では納期遅延という事態はすでにほぼ発生していないので、「納期は短いです」そして「ローン金利も低めですよ」などと販売促進活動も積極的に行えば、輸入車ファンを増やすことにも貢献できるはずである。

 若者のクルマ離れや、世の中のクルマへの興味が薄れているなどといわれているが、輸入車に限っていえば、わざわざ日本で日本メーカー車以外に興味を示し購入を検討するのなら、少なくとも一般的な日本車ユーザーよりはクルマへの興味はあるだろう。また、客寄せパンダでスーパーカーや超高級車も展示すれば、イベントとしても成功するポテンシャルは秘めている。

 日本全体が内向き社会となり、海外の動きに無頓着になっているといわれている。今後は韓国や中国など東アジア系メーカーが日本でもラインアップを増やしてくれば、「輸入車=高級車」という固定観念も崩壊していくことになるので、輸入車はいま以上に面白くなるポテンシャルを持っているといえるだろう。

こんな記事も読まれています

[発炎筒と発煙筒の違い]知ってた!? 車載するのはどっち!? 意外と知られていない発炎筒の基礎知識
[発炎筒と発煙筒の違い]知ってた!? 車載するのはどっち!? 意外と知られていない発炎筒の基礎知識
ベストカーWeb
96年前のル・マンで優勝したベントレーが東京を走った!「コッパ・ディ東京」に降臨した「オールド・マザー・ガン」とは?
96年前のル・マンで優勝したベントレーが東京を走った!「コッパ・ディ東京」に降臨した「オールド・マザー・ガン」とは?
Auto Messe Web
一番後ろまで段差ゼロ! いすゞの新型路線バス ついに量産開始へ 「市場が待ち望んでいた」モデル
一番後ろまで段差ゼロ! いすゞの新型路線バス ついに量産開始へ 「市場が待ち望んでいた」モデル
乗りものニュース
こちらも“5気筒500PS”級の新型SUVがテスト。週末は連覇王者がポール獲得で僚友が連勝/TC2000第11戦
こちらも“5気筒500PS”級の新型SUVがテスト。週末は連覇王者がポール獲得で僚友が連勝/TC2000第11戦
AUTOSPORT web
新型「GRヤリス」がマフラー交換だけでパワーアップ! 「スーパーターボマフラー/スーパーターボマフラー アーバンマットエディション」がHKSから同時発売
新型「GRヤリス」がマフラー交換だけでパワーアップ! 「スーパーターボマフラー/スーパーターボマフラー アーバンマットエディション」がHKSから同時発売
くるまのニュース
メルセデスAMG、4シーターカブリオレ『CLE』にワイドな専用エクステリアの“53 4MATIC+”を導入
メルセデスAMG、4シーターカブリオレ『CLE』にワイドな専用エクステリアの“53 4MATIC+”を導入
AUTOSPORT web
ニュル「7分37秒」切り アウディRS Q8 パフォーマンスへ試乗 RSシリーズ最強の640ps!
ニュル「7分37秒」切り アウディRS Q8 パフォーマンスへ試乗 RSシリーズ最強の640ps!
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ「ウラカンGT3 EVO2」を応援する「JLOC AMBASSADOR」を紹介…コスチュームはひと目で分かる大胆トリコローレカラー!
ランボルギーニ「ウラカンGT3 EVO2」を応援する「JLOC AMBASSADOR」を紹介…コスチュームはひと目で分かる大胆トリコローレカラー!
Auto Messe Web
「厳しいシーズンを団結して戦ったことは誇り」フェルスタッペンも予想外の苦戦。転機はモンツァ/チャンピオン会見 (2)
「厳しいシーズンを団結して戦ったことは誇り」フェルスタッペンも予想外の苦戦。転機はモンツァ/チャンピオン会見 (2)
AUTOSPORT web
フェルスタッペン「ラスベガスは今季を象徴するような週末」これまでとは異なる価値を実感/チャンピオン会見 (1)
フェルスタッペン「ラスベガスは今季を象徴するような週末」これまでとは異なる価値を実感/チャンピオン会見 (1)
AUTOSPORT web
「イライラが和らぐ」とドライバーも支持。IMSA、GTDプロ/GTDをめぐるルール変更を発表
「イライラが和らぐ」とドライバーも支持。IMSA、GTDプロ/GTDをめぐるルール変更を発表
AUTOSPORT web
トヨタ版「CX-80」は“4人乗り”仕様! 衝撃的な「カクカクボディ」採用した“個性派デザイン”が凄い! マツダ「3列シートSUV」とは異なる“めちゃ未来”なモデルとは!
トヨタ版「CX-80」は“4人乗り”仕様! 衝撃的な「カクカクボディ」採用した“個性派デザイン”が凄い! マツダ「3列シートSUV」とは異なる“めちゃ未来”なモデルとは!
くるまのニュース
【F1第22戦無線レビュー(2)】「目的を見失うなよ」「自分のレースをしている」戴冠を見据え冷静に走り続けたフェルスタッペン
【F1第22戦無線レビュー(2)】「目的を見失うなよ」「自分のレースをしている」戴冠を見据え冷静に走り続けたフェルスタッペン
AUTOSPORT web
ACコブラ、なぜ「大波乱」を呼んだ? 1960年代の伝説的スポーツカー 歴史アーカイブ
ACコブラ、なぜ「大波乱」を呼んだ? 1960年代の伝説的スポーツカー 歴史アーカイブ
AUTOCAR JAPAN
【今さら人には聞けないEV生活の基礎知識】充電スタンドの種類や探し方、電欠しない充電の仕方など、基本中の基本をお教えします
【今さら人には聞けないEV生活の基礎知識】充電スタンドの種類や探し方、電欠しない充電の仕方など、基本中の基本をお教えします
Auto Messe Web
ニッサンFEがシミュレーター大手のDynismaと提携。競争力向上を狙い特注の新型システムを導入へ
ニッサンFEがシミュレーター大手のDynismaと提携。競争力向上を狙い特注の新型システムを導入へ
AUTOSPORT web
進化型『GRヤリス』用、HKSのスーパーターボマフラー2製品発売 「運転が楽しくなる音質」実現
進化型『GRヤリス』用、HKSのスーパーターボマフラー2製品発売 「運転が楽しくなる音質」実現
レスポンス
『ジャガーXJR-12(1990年~1991年)』再びル・マン制した耐久専用車【忘れがたき銘車たち】
『ジャガーXJR-12(1990年~1991年)』再びル・マン制した耐久専用車【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

9件
  • edp********
    道路で見る事の出来ない車をショーで見られるメリットはあるが、劣位車を展示するのは如何なものか?
    メーカーカタログ値を盛ったなんちゃって車の提灯記事はほどほどに。
  • fny
    海外各社は日本ヘの出展を見送っている事の理由は、日本人口が減り、自動車市場規模も縮小していく事実だから。ショーなどのイベントをいくら華やかにしても、日本市場自体が縮小していく限り何の意味もないと思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村