現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 最近のクルマって高いよな……と嘆く人に乗って欲しい! 300万円以下で本当に「買って納得」できる新車5台

ここから本文です

最近のクルマって高いよな……と嘆く人に乗って欲しい! 300万円以下で本当に「買って納得」できる新車5台

掲載 46
最近のクルマって高いよな……と嘆く人に乗って欲しい! 300万円以下で本当に「買って納得」できる新車5台

 この記事をまとめると

■クルマを取り巻く情勢が厳しくなるにつれて車両価格も上昇している

乗るたびに惚れ直す! けっして高額じゃないのに内装がオシャレすぎる軽&コンパクトカー5選

■それでも300万円でしっかり使えて楽しめるクルマはある

■そんな300万円以下のクルマの中からおすすめの5台を紹介

 300万円以下のおすすめ車両の最右翼は日本の国民車

 環境対策やら安全対策やら、クルマを取り巻く情勢は厳しくなる一方。当然それは価格にも跳ね返り、トヨタ・クラウンはエントリーグレードでも500万円近くに達し、メルセデス・ベンツCクラスの最低価格は650万円を超えた。でもそんな中で、300万円以下でもしっかり使えてしっかり楽しめるクルマはある。その中からいくつかを紹介していくことにしよう。

 1)トヨタ・カローラ/カローラ・ツーリング

 まずはトヨタ・カローラ。といってもアンダー200万円スタートで話題になったSUVのカローラクロスではない。セダンとツーリングだ。この2車種にした理由のひとつは、日本の道路事情に合わせて全長や全幅をダウンサイジングしていること。カローラクロスはグローバルモデルそのままなので全幅が1.8mを超えるのに対し、セダンとツーリングは1745mmに抑えている。

 しかもTNGAプラットフォームを用いた現行カローラは走りも楽しめる。いちばんはハッチバックのスポーツだが、セダンやツーリングも遜色なく、かつてのカローラを知る身には驚きのレベル。カローラクロスにはない1.2リッターターボと6速MTの組み合わせが選べる点もポイント高い。

 2)マツダ3ファストバック

 同じCセグメントのマツダ3ファストバックも選びたい。カローラのライバルとなる量販車でありながら、今でも思わず見とれてしまうこの美しさはマジで凄い。

 ディーゼルターボやeスカイアクティブXを含めて全エンジンが300万円で買えるところも嬉しい。個人的にはガソリン1.5リッターMTの爽やかさが好みだ。

 SUVも輸入車も300万円で楽しめるクルマを狙える

 3)ホンダ・ヴェゼル

 SUVではまずホンダ・ヴェゼル。デザインは外も中もクリーンで心地よいし、フィットと同じ前席下に燃料タンクを置いたプラットフォームのおかげでキャビンは驚くほど広い。

 乗り心地とハンドリングのバランスも高水準だ。

 4)スバルXV

 スバルXVも忘れてはいけない。センスの良いアウトドアファッションをまといながら最低地上高は200mmを誇り、オフロードモードも用意しているので予想以上に悪路も行ける。

 ウインタースポーツのパートナーにも最適だ。

 5)プジョー308

 輸入車ではプジョー308を挙げておく。本国では新型がデビューしており、まもなく日本でもモデルチェンジになりそうだが、現行型でもプジョーならではのしなやかな足さばきは絶品。

 300万円で手が届くのはガソリン1.2リッター3気筒ターボだが、十分以上に走ってくれる。でも余裕があればもう少し奮発して、業界絶賛の1.5リッター4気筒ディーゼルターボにいってほしい。

こんな記事も読まれています

【最新モデル試乗】今や貴重品、メルセデス・ベンツCLE200クーペが演出する優雅で特別な「特別な時間」
【最新モデル試乗】今や貴重品、メルセデス・ベンツCLE200クーペが演出する優雅で特別な「特別な時間」
カー・アンド・ドライバー
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
トヨタのロバンペラが首位奪還、7本中6本で最速に。初出場勝田は苦境8番手/WRCポーランド
AUTOSPORT web
【バイクの仕組みQ&A】チューブ入りタイヤとチューブレスタイヤ、いったい何が違うのか?
【バイクの仕組みQ&A】チューブ入りタイヤとチューブレスタイヤ、いったい何が違うのか?
WEBヤングマシン
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
カー・アンド・ドライバー
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
くるまのニュース
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
カー・アンド・ドライバー
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
AUTOSPORT web
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
ベストカーWeb
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
グーネット
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web

みんなのコメント

46件
  • 300万でも十分高級車の金額なのに1.2や1.5なんて排気量しか乗れないのか
    150万ぐらいが庶民の買いやすい価格帯じゃないかな?
  • スバルXVは、2000cc選んでオプションを付ければ、あっという間に300万円を超えますよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索
カローラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村