現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ヴォクシー、ヴェゼル、BMWが超お得? いま注目のコスパ抜群「新古車」 4選

ここから本文です

ヴォクシー、ヴェゼル、BMWが超お得? いま注目のコスパ抜群「新古車」 4選

掲載 更新 2
ヴォクシー、ヴェゼル、BMWが超お得? いま注目のコスパ抜群「新古車」 4選

 “ほぼ”新車なのに圧倒的にリーズナブル! いま買いの国産「新古車」、そして一時はバーゲンプライス続出していた人気輸入車の「新古車」はどうなっている? 

 クルマは基本的に「新車」と「中古車」しか存在しない。しかし、皆さんは「自社登録車」、「おろしたて中古車」、「登録済未使用車」という言葉を1度は聞いたことがあるはずだ。

狼がいっぱい?? 速そうに見えなくて実は速いクルマ 5選

 こういったクルマは販売店などが登録を済ませただけの中古車のことで、よく「新古車」とも言われている(※注:「新古車」という言葉は自動車公正取引協議会で禁止されているため、以下本文では使用しない)。

 このおろしたて中古車や登録済未使用車がどのようなクルマかというと、自動車メーカーや輸入車であればインポーターが、購入するユーザーがいると見越して、工場を稼働させて、生産するクルマのことだ。

 3月や9月の決算期をはじめ、フルモデルチェン、マイナーチェンジ前後に市場に流通するケースが多い。

文:萩原文博
写真:編集部、TOYOTA

【画像ギャラリー】「型落ち」ならもっと安い! 本稿登場全6車の先代モデルは?

“新古車”のメリットは?

 このおろしたて中古車と呼ばれるクルマのメリットは、走行距離が数十kmや数百kmと非常に少なくコンディションが限りなく新車に近いこと。

 人気のオプション装備が装着されているにも関わらず、価格が新車と比べると割安になっていることが挙げられる。

 しかし、デメリットもある。1度登録されているので、車検期間が丸3年ないこと。グレードやボディカラーなどの選択肢の幅が減ることだ。

 グレードに関していうと人気の高い売れ筋グレードの流通台数が多い。そして、サンルーフなどのメーカーオプションが装着できないことが挙げられる。

 とはいえ、非常にコンディションが高い中古車が、新車と比べると割安で手に入るということで、このようなおろしたて中古車を専門に扱う販売店もあり、リピーターも多くなっているのだ。

超コスパで話題! BMWの新古車は今も激安なのか

一時はかなり数の多かったBMWの“おろしたて中古車”、現在の実情は?

 このおろしたて中古車で、最近ニュースとなったのがBMWだ。輸入車ブランドの販売台数No.1を獲得するために、新車を大幅値引きして販売したり、おろしたて中古車を大量に市場に流通させたことで、中古車相場が値崩れを起こしたのだ。

 特に2019年は日本市場における基幹車種である3シリーズセダンと1シリーズのフルモデルチェンジを行い、旧型モデルのおろしたて中古車が大量に市場に流通したのだ。

 現在は旧型の1シリーズ、3シリーズともにこういったおろしたて中古車は市場から姿を消しているが、現行型の3シリーズでは走行距離1000km程度のクルマが早くも約75台も流通しており、価格帯は約408万円~約828万円。

 一例としてあげると、新車価格641万円の320d xDrive Mスポーツの認定中古車は、走行距離1000kmで車両本体価格558万円。諸費用を含めた乗り出し価格でも568万円で手に入れることができる。

◆BMW 3シリーズの中古車情報はこちら!

 つまり、車両本体価格で83万円、乗り出し価格では100万円以上安いということになる。さらにオプションが装着されているので……。

 これはほんの一例だが、これだけのコストパフォーマンスの高い魅力的な価格となっているのだ。そこで、BMW3シリーズのようなコスパの高いおろしたて中古車を4モデル厳選して紹介する。

コスパ抜群の国産“新古車” 4選

【1】トヨタ ヴォクシー/約199万~約403万円

ヴォクシー/新車価格帯:255万6400-344万3000円

 今回紹介するおろしたて中古車の条件は2019年~2020年式、走行距離1000kmで検索して、探しやすい流通台数の多さと割安感、コストパフォーマンスで選んだ。

 まずピックアップしたのは、2019年ミニバン登録台数No.1に輝いたトヨタヴォクシー。現行モデルは2014年登場なので、丸6年販売しているにも関わらずミニバン激戦区においてベストセラーカーとなっている。

 ヴォクシーのおろしたて中古車は約690台流通していて、価格帯は約199万~約403万円。340万円を超えるクルマのほとんどはカスタムカーとなっている。

 グレードは圧倒的に特別仕様車の「2.0ZS煌II」が多く、新車価格290万9500円にも関わらず諸費用込みの乗り出し価格で258万円から手に入る。人気車種だけに注目度は抜群だ。

◆ヴォクシーの中古車情報はこちら!

【2】ホンダ ヴェゼル/約160万~約353万円

ヴェゼル/新車価格帯:211万3426-352万8880円

 続いても人気モデルをチョイス。SUV新車登録台数No.1となったホンダ ヴェゼルだ。2013年に登場した現行型ヴェゼルは販売開始から6年が経過しても安定した人気を誇るロングセラーモデルとなっている。

 ヴェゼルのおろしたて中古車は約280台流通していて、価格帯は約160万~約353万円と台数は少ないが、カスタムカーの「モデューロX」も流通している。

 グレードはまんべんなく流通しているが、最も多いのは「ハイブリッドRS ホンダセンシング」で、新車価格286万2037円だが、乗り出し価格約260万円で購入することが可能。グレードによってはさらに割安感が高くなる。

◆ヴェゼルの中古車情報はこちら!

スイフトスポーツは破格の乗り出し162万円!

【3】スズキ スイフトスポーツ/約150万~約286万円

スイフトスポーツ/新車価格:187万-209万7700円

 続いては、ホットハッチとして若者に人気のスズキ スイフトスポーツ。1.4Lターボエンジンを搭載した現行型は2017年9月に登場した。

 スイフトスポーツのおろしたて中古車は標準車約64台、セーフティパッケージ装着車約109台で合計173台となっている。

 価格帯は約150万~約286万円で、新車価格195万8000円のセーフティパッケージ装着のMT車が乗り出し価格162万5000円という破格のプライスが付いている。ただ、ボディカラーは黄色が多い。

◆スイフトスポーツの中古車情報はこちら

【4】マツダ3/約189万~約350万円

マツダ3 ファストバック/222万1389-368万8463円

 そして最後に紹介するのは、2019年にフルモデルチェンジを行い、アクセラから名称を変更したマツダ3だ。

 注目したのはスタイリッシュな外観デザインが特徴のファストバック。すでに中古車は約115台流通していて、そのうち約半数の約60台が走行距離1000km以下のおろしたて中古車となっている。

 価格帯は約189万円~約350万円で、グレードはまんべんなく流通していて、わずかだがSKYACTIV-X搭載車も流通している。

 最も多いのは新車価格231万円の「15Sツーリング」で、諸費用を含めた乗り出し価格223万円で手に入れることができる。

◆マツダ3の中古車情報はこちら!

◆  ◆  ◆

 ボディカラーやグレード、装備など制約はあるものの「おろしたて中古車」の割安感はやはり魅力だ。特に人気車になるほどその割安感が高くなるし、しかも納車時期が早いという特典もある。こういったクルマを狙うのも賢い買い方の一つと言える。

【画像ギャラリー】「型落ち」ならもっと安い! 本稿登場全6車の先代モデルは?

こんな記事も読まれています

一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web

みんなのコメント

2件
  • BMWは今みたいな商売やってると自分の首絞めるだけ!
    もう日本市場に見切りつけて、目先の金に走ってるのか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

309.0358.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.5599.0万円

中古車を検索
ヴォクシーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

309.0358.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.5599.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村