現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダ「ヴェゼル」“納期問題”解消で売れ行きが急上昇!? 新たに投入する「格安SUV」は本当に必要なのか?

ここから本文です

ホンダ「ヴェゼル」“納期問題”解消で売れ行きが急上昇!? 新たに投入する「格安SUV」は本当に必要なのか?

掲載 45
ホンダ「ヴェゼル」“納期問題”解消で売れ行きが急上昇!? 新たに投入する「格安SUV」は本当に必要なのか?

■前年よりもヴェゼルが売れてる!?

 2023年に国内でホンダの新車として最も多く販売された車種は軽自動車の「N-BOX」でした。
 
 23万1385台を届け出して、国内の最多販売車種となったN-BOXは、2023年に国内で新車として売られたホンダ車の39%を占めています。

【画像】「えっ…!」 これがホンダの「人気SUV」です! 画像を見る

 ホンダ車の国内販売ランキングでは、N-BOXに次ぐ2位がコンパクトミニバンの「フリード」(7万7562台)、3位がコンパクトSUVの「ヴェゼル」(5万9187台)となっており、4位のコンパクトカーの「フィット」(5万7033台)を含めると、2023年に国内で新車として売られたホンダ車の72%に達します。

 これらの車種のなかで、注目される車種がヴェゼルです。

 現行ヴェゼルは2021年に発売され、2023年には前年の1.2倍が登録されました。特に2023年10月~12月は、前年の1.2~1.7倍を登録、2024年1月は前年の2.6倍に達するなど、ここへきてヴェゼルの売れ行きが急増しています。

 ヴェゼルに一体何があったのでしょうか。ホンダの販売店スタッフに聞いてみました。

「ヴェゼルの最上級グレード『e:HEV・PLaY』の受注は、以前は新型コロナウイルスの影響で停止していました。

 ほかのグレードの納期も6か月から1年と長かったですが、2023年の後半以降は2~3か月に短縮され、今ではe:HEV・PLaYの在庫車もあるほどです。

 直近では、ヴェゼルに改良を実施する予定があって再び受注停止が始まっていますが、以前と違って長期化することはないでしょう。ヴェゼルは購入しやすくなりました」

 この経緯は、ヴェゼルの年間登録台数の推移を振り返ると良く分かります。

 ヴェゼルの登録台数は、2017年に6万4332台、2018年に5万9629台、2019年に5万5886台と、2019年までは先代ヴェゼルが堅調に売られていました。

 それが新型コロナウイルスの影響で、2020年は3万2931台と売れ行きが急落。しかし2021年に現行型へフルモデルチェンジされると回復傾向を強めました(先代型・現行型合計で5万2669台)。

 通常は、フルモデルチェンジ直後が最も多く販売され、その後は次第に売れ行きを下げますが、ヴェゼルはフルモデルチェンジ直後の2022年(5万736台)よりも2023年(5万9187台)のほうが多く売れているのです。

 ヴェゼルの売れ行きが前年を上まわった理由は、前年の販売が新型コロナウイルスのために滞っていた反動でもありますが、本来ヴェゼルはもっと多く販売できる可能性が備わっていることを示しているといえます。

■ほぼ同サイズの新型「WR-V」とのすみ分けは?

 ホンダはヴェゼルとほぼ同じサイズのコンパクトSUVとして新型「WR-V」を2024年3月22日に発売します。

 しかし、ヴェゼルに底力があることを考えると、新型WR-V投入前にヴェゼルのバリエーションを充実させる方法もあったでしょう。

 現行ヴェゼルは、先代型では豊富に用意されたガソリン車をベーシックな「G」のみに整理して、ハイブリッドのe:HEVを中心としたグレード構成に変更。

 これがヴェゼルの価格帯の上昇につながり、先代型のガソリン車のユーザーがトヨタ「ヤリスクロス」や「ライズ」に乗り替えるようになりました。

 そこでいわば、先代ヴェゼルのガソリン車に代わる車種として、新型WR-Vを投入。新型WR-Vの価格は、一番安い「X」が209万8800円、中級の「Z」が234万9600円、上級の「Z+」が248万9300円に設定され、これは先代ヴェゼルに準じた価格帯です。

 そもそも、現行ヴェゼルのガソリン車にも、e:HEVと同じく中級のZや上級のPLaYを設定していれば、ヴェゼルのユーザー離れは発生しなかったかも知れません。

 ホンダの販売店では「ヴェゼルは今後、ガソリン車のGを廃止する可能性が高いです。残すとしても新型WR-Vに用意されない4WDのみでしょう」と言います。

 ヴェゼルはe:HEV、WR-Vはガソリン車というようにパワートレインを車種で区分する戦略ですが、それは惜しいことだと思います。

 都会的な雰囲気のヴェゼルと野性味が感じられるWR-Vの両方にガソリン車が設定され、好みに応じて選べるとユーザーにとって良心的でしょう。

 トヨタも都会的な「ハリアー」と野性的な「RAV4」をそろえて成功させており、これはホンダのヴェゼルとWR-Vにも当てはまるのではないでしょうか。

こんな記事も読まれています

【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
AUTOSPORT web
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
ベストカーWeb
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
グーネット
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

45件
  • にゃんペイ
    ホント、新型ヴェゼルもよく見かけるようになったなぁ。
  • rvu********
    基本設計も生産工場もちがう2種類があればまたサプライチェーンのトラブルがあっても影響リスクは減るし、それぞれの人気度合いで今後の方向性も読みやすくなる。その分メーカーには体力が求められるけれど、それが出来るなら悪い戦略じゃない。売れ筋の小型SUVをキックス一台に頼らざるを得ない日産とは違う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69.0390.0万円

中古車を検索
ヴェゼルの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69.0390.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村