現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 荒野を駆け抜け どこでも就寝…クラシック・ディフェンダーの“オーバーランド”仕様を海外オークションで発見 気になるスペックとは

ここから本文です

荒野を駆け抜け どこでも就寝…クラシック・ディフェンダーの“オーバーランド”仕様を海外オークションで発見 気になるスペックとは

掲載 3
荒野を駆け抜け どこでも就寝…クラシック・ディフェンダーの“オーバーランド”仕様を海外オークションで発見 気になるスペックとは

旧型「ディフェンダー」のオーバーランド仕様

 ランドローバー「ディフェンダー」が初めて登場したのは1948年のこと。当時は「ランドローバー シリーズI」という名称で、以降はシリーズII、シリーズIIIと世代を重ねていきました。

【画像】無骨でカッコいいオーバーランダー! 「ディフェンダー」のキャンパー仕様を写真で見る(18枚)

 その後、1983年のマイナーチェンジを期に、ホールベースの長さに応じた90/110/127などのコードネームを付けて呼ばれるようになりました。

 名称が現在のディフェンダーになったのは1980年のことで、これは前年に登場したランドローバー「ディスカバリー」との混同を避けるためのようです。

 以降に登場したモデルはパワートレインが何度か変更されており、歴代での差別化が図られました。一方で、外観や基本構成はほとんど変わらず世界中の固定ファンを獲得しました。

 現在でも新型が登場しており、それらはクラシック・ディフェンダーやヴィンテージ・ディフェンダーなどと呼ばれながらファンを魅了し続けているのです。

 そんなディフェンダーのキャンパー向けカスタムカーがオフローダーマーケットプレイスサイト「Expedition meister(エクスペディションマイスター)」に出品され話題になっています。

 今回オークションで出品された個体はディフェンダー110をベースとしており、42.4lのTD4ディーゼルエンジンを搭載しています。なお、本来駆動していたチップチューニングEGRは削除されています。

 パワーは114馬力とアウトドアで活躍することは間違いありません。それを駆使して使い込まれたようで、中南米を縦断する道路であるパナアメリカーナなどを走行したことにより走行距離は14万3000kmに達しています。

 まずは一般的なクルマのようなエアコンや電気式の窓、ラジオ、ミラーのリアカメラといった装備も備えています。

2007年式ディフェンダー・キャンパーの走行は14万km

 そして特徴的なのがキャンプ向けの機能です。後部座席を取り払い2人乗りにすることにより、広大な荷室を作り出しており、これによりシルエットも独特なものになっています。

 キャンプ向けのカスタムはOffge Mobelが行いました。それによりさまざまな会社から部品を調達しており、ポップアップルーフ、シャワーテントなどを装備。

 車内にキッチンと冷蔵庫が備えられているため、食べ物の持ち運びの他、現地調達した食材の調理も可能です。

 他にもカリフォルニアの中古車販売店であるウエスタンモータースが手がける部品も取り入れており、そのひとつとして後部にはしごステップで歩くことができるルーフラックシステムを備えています。

 他にはマンテックスペアホイールホルダーが備えられており、キャンプ中に開けてドアを簡単に開けられるため、不測の事態にも対応可能です。

 座席は2人乗り用に設計されていますが、後部の荷室の使い方次第では5人乗りまで可能に。多人数での車中泊を想定した装備も揃えられています。

 バッテリーはソーラーバッグ120Wを有しており、1週間程度の生活が可能。USBソケットや水が入った小さなシンクもあり、高い居住性を持つ車内空間です。

 加えて、アウトドアに限らず野生と隣接した中南米地域を走るための特徴的な装備もあります。たとえば、赤道直下を走ることを想定した暑さ対策として、日本企業のGMBが手がける燃料クーラーカバーを使用しています。

 パーツ単位で着目すると、タイヤとポップアップルーフテント生地は新たなものを採用。

 タイヤはヨコハマ「GEOLANDAR」となっています。これがディフェンダー特有のヘビーデューティーホイール(ウルフスタイルホイール) と組み合わさり、より一層アウトドア向きな走りができるでしょう。

※ ※ ※

 価格は6万6500ユーロ(日本円で1074万円)から交渉可能となっています。

 ディフェンダーをカスタムしたキャンピングカーは数多く出品されており、注目度は高いようです。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

誰が呼んだか「走るラブホ」! ホンダ自ら「恋愛仕様」を標榜した「S -MX」はいまじゃ考えられない仕様だった
誰が呼んだか「走るラブホ」! ホンダ自ら「恋愛仕様」を標榜した「S -MX」はいまじゃ考えられない仕様だった
WEB CARTOP
【10年ひと昔の新車】ホンダ CR-Zはビッグマイナーチェンジで大幅に進化した
【10年ひと昔の新車】ホンダ CR-Zはビッグマイナーチェンジで大幅に進化した
Webモーターマガジン
“ガルウィング”に魔改造された「メルセデス・ベンツの高級クーペ」がオークションに! 1980年代の「過激なカスタマイズ」が人気上昇中です
“ガルウィング”に魔改造された「メルセデス・ベンツの高級クーペ」がオークションに! 1980年代の「過激なカスタマイズ」が人気上昇中です
VAGUE
「ジムニーで車中泊」スズキが提案する純正アクセサリーがスゴかった! ミニマムな車内で“快適に寝泊まり”する方法とは?
「ジムニーで車中泊」スズキが提案する純正アクセサリーがスゴかった! ミニマムな車内で“快適に寝泊まり”する方法とは?
くるまのニュース
ホンダが大型スクーターの「X-ADV」をアップデート! 新型ヘッドライトや先進装備の採用で「カッコよさ&快適性」が大幅アップ
ホンダが大型スクーターの「X-ADV」をアップデート! 新型ヘッドライトや先進装備の採用で「カッコよさ&快適性」が大幅アップ
VAGUE
[アルファード]なのに4人乗りだと!? えらいさんたちも大満足の[超~VIP仕様]誕生!! 
[アルファード]なのに4人乗りだと!? えらいさんたちも大満足の[超~VIP仕様]誕生!! 
ベストカーWeb
約1500万円のトヨタ超高級「アルファード 4人乗り」発売! 快適専用シート×カーテン搭載!? 快適過ぎる「Spacious Lounge」1月31日に発売へ
約1500万円のトヨタ超高級「アルファード 4人乗り」発売! 快適専用シート×カーテン搭載!? 快適過ぎる「Spacious Lounge」1月31日に発売へ
くるまのニュース
「ちょっとそこまで二人乗り」が“イイネ!” タンデムが楽しい小排気量バイク3選
「ちょっとそこまで二人乗り」が“イイネ!” タンデムが楽しい小排気量バイク3選
VAGUE
【アメリカ】トヨタの「小型SUVコンセプト」がスゴかった! 全長4.3m級ボディに“ゴツ顔”採用! “次期FJクルーザー”ともいわれた「FT-4X」とは?
【アメリカ】トヨタの「小型SUVコンセプト」がスゴかった! 全長4.3m級ボディに“ゴツ顔”採用! “次期FJクルーザー”ともいわれた「FT-4X」とは?
くるまのニュース
ダイハツ「アトレー デッキバン」に注目! “大人2人”寝られるルーフテントד浴槽”搭載! 画期的なアウトドア仕様の「コンセプトカー」とは
ダイハツ「アトレー デッキバン」に注目! “大人2人”寝られるルーフテントד浴槽”搭載! 画期的なアウトドア仕様の「コンセプトカー」とは
くるまのニュース
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア」の“新”最安価「8人乗りモデル」発表! 最上級「4人乗り仕様」&パワフルな「PHEV」も合わせて発売へ
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア」の“新”最安価「8人乗りモデル」発表! 最上級「4人乗り仕様」&パワフルな「PHEV」も合わせて発売へ
くるまのニュース
ディズニーとコラボした“キャンピングカー”最新作が登場 「ハイエース」ベースのワイルドな外装 インテリアに散りばめられた世界観とは
ディズニーとコラボした“キャンピングカー”最新作が登場 「ハイエース」ベースのワイルドな外装 インテリアに散りばめられた世界観とは
VAGUE
2025年発売! ホンダ新スポーツクーペ「プレリュード」世界初公開! ハイブリッドで爽快な走りを実現する“ホンダS+シフト”のスゴさとは
2025年発売! ホンダ新スポーツクーペ「プレリュード」世界初公開! ハイブリッドで爽快な走りを実現する“ホンダS+シフト”のスゴさとは
VAGUE
トヨタが「ミライ」の一部改良モデルを発表! 初代の発売から10周年を記念したオプションを新設定
トヨタが「ミライ」の一部改良モデルを発表! 初代の発売から10周年を記念したオプションを新設定
VAGUE
約300万円でトヨタの「パフォーマンスモデル」買える!? カッコいい「プリウスPHEV」の新「Gグレード」どんな人が買ってる? 都民ならさらに安く手に入るかも!?
約300万円でトヨタの「パフォーマンスモデル」買える!? カッコいい「プリウスPHEV」の新「Gグレード」どんな人が買ってる? 都民ならさらに安く手に入るかも!?
くるまのニュース
落札予想は5億円超え!? 10年前の黄色い「特別なフェラーリ」がオークション登場 どんなスーパーカー?
落札予想は5億円超え!? 10年前の黄色い「特別なフェラーリ」がオークション登場 どんなスーパーカー?
VAGUE
トヨタ「ハイエース」特別仕様車がスゴイ! 全長4.7m級の「ちょうどイイサイズ」! 豪華“木目”内装ד快適”シート装備の「ハイエース“ダークプライム”」とは
トヨタ「ハイエース」特別仕様車がスゴイ! 全長4.7m級の「ちょうどイイサイズ」! 豪華“木目”内装ד快適”シート装備の「ハイエース“ダークプライム”」とは
くるまのニュース
【このエリーゼなんぼ?】ロータスらしい軽量+俊敏なサスペンション+ミッドシップの「ロータス エリーゼ クラブレーサー」販売中!
【このエリーゼなんぼ?】ロータスらしい軽量+俊敏なサスペンション+ミッドシップの「ロータス エリーゼ クラブレーサー」販売中!
AutoBild Japan

みんなのコメント

3件
  • xtr********
    恐らく現行ディフェンダーは売れ行きは良いが、
    サードモデル開発にあたり外装は先祖返りしそうだな。Gクラスの例もあるしイネオスが出た位だから
    今回の様にガラリと代えずに行けばよかったのでは?
  • hil********
    やっぱりディフェンダーと言えばこの形だよなあ
    今のは醜くて見られたもんじゃない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

855.01687.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

430.01758.0万円

中古車を検索
ディフェンダーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

855.01687.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

430.01758.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村