現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【スクープ】特許画像流出! トヨタがスバルと開発中の次世代EVクロスオーバーSUVか?

ここから本文です

【スクープ】特許画像流出! トヨタがスバルと開発中の次世代EVクロスオーバーSUVか?

掲載 更新 55
【スクープ】特許画像流出! トヨタがスバルと開発中の次世代EVクロスオーバーSUVか?

プラットフォームにはピュアEVにも最適な「e-TNGA」を採用! バッテリーシステムは中国BYDと共同開発?

現在、トヨタが開発していると思われる次世代EVクロスオーバーSUVの特許画像が流出。スウェーデンのエージェント経由で、その入手に成功した。

第87回ル・マン24時間耐久レースの模様を細かく収録したオフィシャル年鑑【新書紹介】

中国特許庁へ申請されたモデルの画像だが、EVらしくフロントフードが短いワンモーションフォルムが印象的。グリルレスに近いフロントのアッパーグリルには、垂直のクロムブレードに変形するシャープなヘッドライトが組み合わされている。クラムシェルフードから繋がるAピラーからルーフエンドまでは2トーン仕立てで、ドアフレームにはクロームのインレイも確認できる。

「C-HR」や「ヤリス」などにも通じるキャラクターラインを配したサイドビューは、大径のタイヤを覆う前後フェンダーのホイールアーチ部を別体パーツ(単なるカラー分けか?)としてSUVらしさをアピール。その薄く、コンパクトなサイズからサイドミラーもデジタル化されているようだ。また、クーペ風に大きく傾斜したCピラーも印象的なリヤエンドは天地の薄いシャープな形状のテールライトをLEDストリップライトで繋げてワイド感が強調。さらに、Cピラー上部のみ2トーン化したルーフとは異なりボディ同色として、オープンモデルのフープのように見せている点も印象的だ。

得られている情報によると、この次世代EVはプラットフォームに「e-TNGA」(電動トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャ)を採用。バッテリーシステムには、中国の自動車メーカーであるBYDとのパートナーシップで開発されたものが搭載される可能性があるという。また、運転支援支援システムは次世代型のトヨタ・セーフティセンス(TSS3.0)やレベル3の自動運転機能を搭載。当然ながらタッチスクリーンディスプレイを駆使したコテクティビティ系の装備も充実したものとなるはずだ。

トヨタはEVクロスオーバーSUVの開発をスバルと共同で行なっているが、今回の流出画像はその外観だと思われる。その場合、搭載するEVパワートレインは最高出力290ps以上を発揮し駆動が4WDに。大容量リチウムイオンバッテリーとの組み合わせで、航続距離は500km以上となるはずだ。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
Auto Messe Web
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
WEB CARTOP
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
motorsport.com 日本版
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
レスポンス
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
GQ JAPAN
ホンダ「ヴェゼル」がマイナーチェンジ、静粛性、乗り心地、安全性能が大幅に向上
ホンダ「ヴェゼル」がマイナーチェンジ、静粛性、乗り心地、安全性能が大幅に向上
@DIME
雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
くるまのニュース
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
VAGUE
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アレックス・マルケス、グレシーニとの契約延長へ。ドゥカティMotoGP陣営で3シーズン目に挑む
【MotoGP】アレックス・マルケス、グレシーニとの契約延長へ。ドゥカティMotoGP陣営で3シーズン目に挑む
motorsport.com 日本版
BMWの高性能セダンが歴代初の電動化、727馬力「M HYBRID」搭載…欧州発表
BMWの高性能セダンが歴代初の電動化、727馬力「M HYBRID」搭載…欧州発表
レスポンス
フェラーリが電気自動車も生産可能なプラント「e-ビルディング」を公開
フェラーリが電気自動車も生産可能なプラント「e-ビルディング」を公開
@DIME
【2024年版】ホンダ ステップワゴンVS日産 セレナを徹底比較
【2024年版】ホンダ ステップワゴンVS日産 セレナを徹底比較
グーネット
乗って、触って、新型フリードここが変わった!【工藤貴宏】
乗って、触って、新型フリードここが変わった!【工藤貴宏】
グーネット
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…アルパイン『ビッグX』のオーディオ機器としての実力は?
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…アルパイン『ビッグX』のオーディオ機器としての実力は?
レスポンス
最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
月刊自家用車WEB
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
くるまのニュース
TomTomがBMWモトラッドのグローバルラインナップへナビゲーションスタックの提供を発表!さらに革新的なモデルへ
TomTomがBMWモトラッドのグローバルラインナップへナビゲーションスタックの提供を発表!さらに革新的なモデルへ
バイクのニュース

みんなのコメント

55件
  • 中国と組むな❗
  • 特許は技術・意匠を公開し、独自性を主張することで独占権を得るためのものなので、公開は当たり前で、流出とは言わないんじゃない?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村