現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 販売禁止までのカウントダウン、ガソリン車はなくなる?

ここから本文です

販売禁止までのカウントダウン、ガソリン車はなくなる?

掲載 60
販売禁止までのカウントダウン、ガソリン車はなくなる?

販売禁止までのカウントダウン、ガソリン車はなくなる?

最近は世界中から内燃機関を搭載したクルマが禁止される、というニュースが流れてきます。クルマの世界は確実にEVへとシフトしていますが、明日からすべてEVというのが不可能なことも明白です。そうしたなか、ガソリン車やディーゼル車、ハイブリッド車などの内燃機関はどうなっていくのでしょうか? EV化に向けての過渡期、そして来たるべき未来はどんな世界になるのでしょうか?

あおり運転に遭いたくない!最も有効な対策と、遭遇した時に絶対してはいけない行為とは?


世の中は間違いなくEVへとシフトしている

間違いなく言えるのは、クルマの動力源の主流は内燃機関からEVへと変わりつつあるということです。世界中の政府を巻き込んでの地球温暖化防止というとてつもなく大きなテーマに向かっての動きを止めることはできないでしょう。

今、内燃機関が問題になっているのは大量の二酸化炭素を排出するからです。50年ほど前、一酸化炭素や酸化窒素、硫黄酸化物などが問題視された時代に二酸化炭素しか排出しないエンジンがあったとしたら、何とクリーンなエンジンなんだ!と絶賛されたことでしょう。しかし現在は二酸化炭素が悪者なのです。そう考えると今は安全だと考えられている何かがこれから50年後には悪者になっているかも知れません。

少し前までEV化への道のりは、もっとゆっくりしたものになるだろう、という予測が主流でした。政府、メーカー、シンクタンクなどによってそのロードマップは異なりましたが、肌感として今より時間が掛かるだろうと思われていたのです。ここ数年でEV化への動きが加速度的になっている背景には、環境問題よりも政治的、経済的な動きが多く見られます。自国に自動車メーカーを持たない国や、産業の立ち上げが遅れた国などは、技術のキャッチアップに時間がかかる内燃機関を排除してEVのみを認めるようにすることで、自動車製造技術の遅れを取り戻せる可能性もあるし、従来の部品メーカーとは異なる業者の参入は経済を活性化しお金の流れを変えます。さらに言うなら、民間で使う石油の量を減らし、備蓄することは有事への備えにもなります。今まで、世界のエネルギーの切り札を握っていたOPECの力を弱めることにもなります。


全車EV化には充電と発電 2つのインフラがどう整うかが決め手

EVの使い勝手という面で見るともっとも重要なポイントとなるのが航続距離と充電時間でしょう。現リーフの62kWhバッテリー仕様はWLTCモードで458kmの航続距離があります。一般的な使用であれば、自宅で普通充電しておけば十分に使用することができるでしょう。しかし、より長距離の移動となると高速道路のサービスエリアやディーラーで充電しながら移動する必要があります。

今でもサービスエリアの急速充電器は充電待ちの列ができます。まだEVの普及率が急速充電器の配備率に対して低いためどうにか回っていますが、急激にEVが増えたら急速充電器の数が足りなくなるのは明らかです。本格的にEVを普及させていくには充電器を増やす必要があり、必要になる電力も増大します。そのためには発電を増やさなくてはなりませんが、化石燃料に頼らない発電を増やすのは容易ではありません。つまり、EVの本格的な普及には、日本のインフラや経済構造に加えて、日本人の生活様式も変えるような根本的な変化が必要ということになります。


ピュアエンジンやハイブリッドは生き残れない?

中国は2035年までに新車販売の50%をEVなどの電気自動車に、その他のモデルをハイブリッドなどの環境対応車にするという政策を打ち出しました。EUでは2035年に内燃機関車の販売を禁止するという規制案をEU委員会に提出されました。さらにこの原稿を書いている途中で、ダイムラーが2030年までにメルセデス・ベンツブランドのクルマをすべてEVにするという宣言をしました。こういう情報が流れてくると、いかにも世の中がEVだらけになりそうな雰囲気ですが、そうは簡単にいかないと私は思っています。その比率が大きく変わっていくのは間違いないとしても、今後もピュアエンジンモデルも、ハイブリッドもプラグインハイブリッドも生き残っていくのではないでしょうか。

現在、世界の新車販売台数を見てみると、ピュアエンジン>ハイブリッド>EV>プラグインハイブリッドという比率になっています。今後はEVが台頭してきて、わりと早い時期にハイブリッドを抜くことでしょう。これは中国での新車販売ボリュームが多いことが大きく影響しています。中国に限定すれば今後もEV比率はどんどん上がっていくことでしょう。

しかし、日本ではどうか?ということを考えると、そう簡単にEVシフトしないという流れも考えられます。大きな問題は電力で、クリーンエネルギーをどうやって手に入れるか?という課題は当分解決できそうにありません。EVの比率が増えるにしても、まだまだハイブリッドが主流という状況に変わりはないでしょう。

日本市場では今後はハイブリッドやマイルドイハイブリッド、そしてPHVが主流となり、発電問題が解決されるようになればEVへの移行は進むと思われます。水素については燃料電池の燃料としては使われていくでしょうが、内燃機関の燃料(ガソリンのように水素をエンジンで燃焼させて走る方法)としてはカロリーが低く、実用化は難しいと考えられます。

まとめると、日本市場からはピュアエンジンは消えていくものの、急激なEVシフトは起きず、ハイブリッドやPHVを経て、緩やかにEVにシフトしていく。しかし、その間に画期的な技術革新(たとえば二酸化炭素を酸素と炭素に分解し有効利用するなど)が起きれば、流れは大きく変わっていくことでしょう。

著者:諸星陽一

こんな記事も読まれています

タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
レスポンス
これぞ徹底的に遊べる軽!──新型ホンダN-VAN FUN STYLE+ NATURE試乗記
これぞ徹底的に遊べる軽!──新型ホンダN-VAN FUN STYLE+ NATURE試乗記
GQ JAPAN
グランツーリスモ7に新規車種3台を追加するアップデート配信。シュコダがシリーズ初登場
グランツーリスモ7に新規車種3台を追加するアップデート配信。シュコダがシリーズ初登場
AUTOSPORT web
顔が…いや全身変わった!? ホンダの売れ筋コンパクトSUV「ヴェゼル」改良 ハイブリッドはEVに近づく?
顔が…いや全身変わった!? ホンダの売れ筋コンパクトSUV「ヴェゼル」改良 ハイブリッドはEVに近づく?
乗りものニュース
ワイパー「高速運転」はゴム寿命縮める? 面倒な交換ケチって「ゆっくりモード」本当にコスパは良いのか
ワイパー「高速運転」はゴム寿命縮める? 面倒な交換ケチって「ゆっくりモード」本当にコスパは良いのか
くるまのニュース
スバルとスカイラインにフィーチャー…第4回アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会
スバルとスカイラインにフィーチャー…第4回アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会
レスポンス
MS&AD新社長の舩曵真一郎氏が会見 代理店への「週末イベントの手伝いはやめる」
MS&AD新社長の舩曵真一郎氏が会見 代理店への「週末イベントの手伝いはやめる」
日刊自動車新聞
【MotoGP】最高峰クラスデビュー以来好調のアコスタ、浮足立たずにいるための鍵は『普通の生活を見ること』
【MotoGP】最高峰クラスデビュー以来好調のアコスタ、浮足立たずにいるための鍵は『普通の生活を見ること』
motorsport.com 日本版
レクサスLBXが生まれる工場【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
レクサスLBXが生まれる工場【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
グーネット
日産、欧州向け「キャシュカイ」に新たな「ニッサンコネクト」を採用
日産、欧州向け「キャシュカイ」に新たな「ニッサンコネクト」を採用
日刊自動車新聞
渥美心がボルドールから遂げたル・マンでの成長、新クルーチーフの存在に「速く走らせる方法が理解できてきた」/EWC
渥美心がボルドールから遂げたル・マンでの成長、新クルーチーフの存在に「速く走らせる方法が理解できてきた」/EWC
AUTOSPORT web
ハジャーが総合最速。マルティ2番手でカンポス1-2。宮田莉朋は2日目午後にトップタイム|FIA F2バルセロナテスト
ハジャーが総合最速。マルティ2番手でカンポス1-2。宮田莉朋は2日目午後にトップタイム|FIA F2バルセロナテスト
motorsport.com 日本版
【ゴールデンウィーク渋滞予測2024】全国の道路別・渋滞予測まとめ!
【ゴールデンウィーク渋滞予測2024】全国の道路別・渋滞予測まとめ!
くるくら
<新連載>[低予算サウンドアップ術]“超基本機能”を駆使して「低音増強」を図る!
<新連載>[低予算サウンドアップ術]“超基本機能”を駆使して「低音増強」を図る!
レスポンス
GW期間中に多いクルマのトラブルは何? JAFが2023年に救援した出動理由TOP10を紹介!
GW期間中に多いクルマのトラブルは何? JAFが2023年に救援した出動理由TOP10を紹介!
くるくら
レッドブル離脱のニューウェイはどこへ行く……アロンソとホンダが待つアストンマーティン? それともハミルトン加入のフェラーリ?
レッドブル離脱のニューウェイはどこへ行く……アロンソとホンダが待つアストンマーティン? それともハミルトン加入のフェラーリ?
motorsport.com 日本版
「背の低いマツダ」ついに出た! 新「マツダ6」じゃないよ「EZ-6」中国で発表 “電動専用車”に
「背の低いマツダ」ついに出た! 新「マツダ6」じゃないよ「EZ-6」中国で発表 “電動専用車”に
乗りものニュース
マツダが新型「ロータリースポーツ」登場へ!? 美しすぎる「和製スポーツカー」のスペックは?価格は? 期待高まる「アイコニックSP」どうなるのか
マツダが新型「ロータリースポーツ」登場へ!? 美しすぎる「和製スポーツカー」のスペックは?価格は? 期待高まる「アイコニックSP」どうなるのか
くるまのニュース

みんなのコメント

60件
  • 日本では超高効率なハイブリッドがしばらく台頭するでしょう。
    その間にどの部分の革新があるかですね。
  • 今の日本は独自に何かをする事はできず、
    世界の様子を見ながらそれに従うことしかできない

    日本国内だけで商売をして生活ができればいいが…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村