現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【プレミアム路線に?】マツダSUV群から消える「CX-5」 後継モデルどうなる?

ここから本文です

【プレミアム路線に?】マツダSUV群から消える「CX-5」 後継モデルどうなる?

掲載 更新 149
【プレミアム路線に?】マツダSUV群から消える「CX-5」 後継モデルどうなる?

日本でも人気のCX-5 どうなる?

ボクらが次期「CX-5」だと考えていた「6気筒エンジンの後輪駆動SUV」は、どうやらCX-5の直接の後継ではないらしい。

【画像】マツダのSUVイッキ見【日本のSUVラインナップ】 全255枚

そんなことを感じたのは、きっとボクだけではないはずだ。

マツダは以前から、この先の商品計画について、モデルを「スモール」と「ラージ」に分け、前者は4気筒エンジン(もしくはハイブリッドやEV)のFF、後者は6気筒エンジン(もしくは4気筒エンジン+モーターのハイブリッド)を組み合わせるFRとすることを説明していた。

ボクらはそれを受けて、マツダの最量販SUVであるCX-5の将来について「CX-5はスモールではないだろうから、次期型は6気筒エンジンの後輪駆動になるのだろう」と漠然とイメージしていたのである。

しかし、そうではないらしい。

マツダの計画に「CX-5」がない?

2021年10月7日、マツダは今後のSUVの商品展開について以下のように発表したからだ。

ラージ商品群

CX-60(2列シート):欧州、日本
CX-70(ワイドボディ2列シート):北米
CX-80(3列シート):欧州、日本
CX-90(ワイドボディ3列シート):北米

スモール商品群

CX-50:米国

※主な仕向け地を記載

そもそも、CX-5という名前がないではないか……。

つまり、CX-5の新型は登場しないか、もし登場するとしても「かなり先」ということになる。

というわけで今回は、今後のマツダのSUVの商品展開について踏み込んで考えてみよう。

ただし、正式に発表されたヒントは少ない。そのため推測を多く含むことを先にお断りしておく。

CX-50とはいったい何者?

まず気になるのは、北米向けに展開される新型車「CX-50」とは一体なんなのか? ということ。

生産開始は2022年1月からと、今回発表されたなかでもっともデビューが早いと思われるニューカマーだ。

「CX-3」と「CX-30」の関係になぞらえれば、CX-50はCX-5より上のポジションということになる。

しかし、引っかかるのは「CX-50」がスモール商品群に属するということ。

ただしそれは、FF系のプラットフォームを使っているから「スモール」であり、車体サイズはある程度のどの大きさということかもしれない。

そうしないと「CX-30」との棲み分けが難しいからだ。

考えられるのは、今のCX-5のポジションをキープするモデルだということ。サイズ的に、そして価格的に、である。

CX-5にとって最大の市場である北米にも、現行CX-5のサイズや価格が魅力だからCX-5を選んでいるユーザーが多いはず。

そんな人に向けた商品と考えれば理解しやすい。

気になるのは、日本にも導入されるかどうかだが、結論をいえば可能性は高くなさそう。

なぜなら生産工場がアメリカであり、マツダの発表でも主要導入市場が「北米」と限定されているからだ。

もしかすると、CX-30に比べるとオフロードイメージを強調したモデルかもしれない。

一方で、日本へ導入される予定の「CX-60」とはどんなクルマか?

「既存モデルのCX-5や上記CX-50から上の幅広い価格帯に位置するモデル」とマツダは説明する。

後継CX-60 ハリアーのライバルに?

いずれにせよ、CX-60はCX-5の実質的な後継車と考えるべきだろう。

ラージ商品群だから後輪駆動アーキテクチャーなので、当然、車格も価格もアップする。

そこで「プレミアム路線でCX-5が高くなった」と世間からいわれないための策として新車名とし、さらにその車名もCX-5を連想する「5」ではなく1つ上の「6」として、CX-5よりも上のモデルであることをアピールする狙いがあると考えれば腑に落ちる。

そう、CX-3とCX-30との関係そのものだ(車名の数字は異なるが)。

「CX-70」はそのワイドボディ版というから、CX-60との関係は、「CX-8」に対する「CX-9」のようなポジションだと考えればいいだろう。

実は現行CX-5は、トヨタ「ハリアー」などDセグメントSUVに比べると車体がひとまわり小さく、サイズ感や見栄えを比較するとライバルと想定されるモデルに対して若干不利な面がある(そのサイズがいいという人が多いのもまた事実ではあるが)

しかしCX-60は車体がひとまわり大きくなることで、ハリアーをはじめ競合にリードできる室内&居住スペースを手に入れることになると考えられる。

さらにいえば、メルセデス・ベンツ「GLC」、BMW「X3」、そしてアウディ「Q5」などと同等のサイズ感になり、同じセグメントで戦うことを考えているに違いない。

きっとお高いのでは? その質問に対する答えは、どう考えても「YES」だ。もし価格上昇がなかったら奇跡としかいいようがない。

そのため、北米においては既存のCX-5ユーザーを食い止める策として「CX-50」が用意されると考えれば辻褄があう。

2桁モデルになると価格は上昇か

3列シートの「CX-80」はCX-8の後継モデル。そのワイド版「CX-90」はCX-9の後継モデル。

この2台に関しては素直にそう考えればよく、分かりやすい展開だ。

ただし、こちらも「1桁モデル」に比べると価格上昇は避けられないだろう。

ところで、マツダの発表を読んで興味を覚えたのはエンジンだ。

「よりハイパワーが求められる北米には、ターボチャージャー搭載の直列6気筒ガソリンエンジン」と今回リリースに書かれている。

つまりは北米ではラージ商品群のCX-70とCX-90に、V8エンジンに相当するパワーを与えるということを考えているようだ(もちろんもっとベーシックなパワーユニットやハイブリッドも用意するだろうが)

世の中がダウンサイジング傾向で6気筒エンジンをやめて4気筒化することが当たり前となっている昨今、あえて逆方向にチャレンジしていくマツダの精神はクルマ好きとしては楽しいし、応援したくなってくる。

一方で「クリーンディーゼルエンジンの人気が根強い日本では、直列6気筒の『スカイアクティブD』と48Vマイルドハイブリッドの組み合わせやプラグインハイブリッドなどを導入していく予定」とマツダは説明する。スカイアクティブDとはディーゼルエンジンだ。

CX-5そのままの可能性も?

ところでCX-5はどうなるのか、このまま消えてしまうのか?

実はマツダの発表ではそこにも触れている。

「2012年の導入以来グローバルに好評をいただいているCX-5は、今後も継続的な商品改良によってデザイン進化やモデルラインナップの拡充を図るとともに、最新の安全技術やコネクティビティ機能を導入して商品力を強化し続け、今後もマツダのクロスオーバーSUVラインナップの1つとして大切に育てていく計画です」

やはり、フルモデルチェンジはしない、もしくは当分ないと読み取れる(CX-3と同じじゃないか!)

それはそれでいいのかもしれないが、するとCX-50との棲み分けがどうなるのか興味深い。

もしかすると、CX-50はCX-5よりも車体がひとまわり小さく、そのサイズの違いで棲み分けを図るということも考えられなくはない。

もしくは、北米ではCX-50がCX-5の直接的な後継車となり、CX-5はドロップするということもあり得るのだろうか……

それは、CX-50が正式発表されたときに明らかになるだろう。

その公開は、11月に開催される予定のロサンゼルスオートショーになりそうだ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

8年目の小さな「成功作」 アウディQ2へ試乗 ブランドらしい実力派 落ち着いた操縦性
8年目の小さな「成功作」 アウディQ2へ試乗 ブランドらしい実力派 落ち着いた操縦性
AUTOCAR JAPAN
RSCフルタイム引退のウインターボトム、2025年は古巣に復帰しウォーターズの耐久ペアに就任
RSCフルタイム引退のウインターボトム、2025年は古巣に復帰しウォーターズの耐久ペアに就任
AUTOSPORT web
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
乗りものニュース
スズキ、軽量アドベンチャー『Vストローム250SX』のカラーラインアップを変更。赤黄黒の3色展開に
スズキ、軽量アドベンチャー『Vストローム250SX』のカラーラインアップを変更。赤黄黒の3色展開に
AUTOSPORT web
元ハースのグロージャン、旧知の小松代表の仕事ぶりを支持「チームから最高の力を引き出した。誇りに思う」
元ハースのグロージャン、旧知の小松代表の仕事ぶりを支持「チームから最高の力を引き出した。誇りに思う」
AUTOSPORT web
本体35万円! ホンダの「“超”コンパクトスポーツカー」がスゴい! 全長3.4m×「600キロ切り」軽量ボディ! 画期的素材でめちゃ楽しそうな「現存1台」車とは
本体35万円! ホンダの「“超”コンパクトスポーツカー」がスゴい! 全長3.4m×「600キロ切り」軽量ボディ! 画期的素材でめちゃ楽しそうな「現存1台」車とは
くるまのニュース
リアウィンドウがない! ジャガー、新型EVの予告画像を初公開 12月2日正式発表予定
リアウィンドウがない! ジャガー、新型EVの予告画像を初公開 12月2日正式発表予定
AUTOCAR JAPAN
最近よく聞く「LFP」と「NMC」は全部同じ? EV用バッテリーの作り方、性能の違い
最近よく聞く「LFP」と「NMC」は全部同じ? EV用バッテリーの作り方、性能の違い
AUTOCAR JAPAN
アロンソのペナルティポイントはグリッド上で最多の8点。2025年序盤戦まで出場停止の回避が求められる
アロンソのペナルティポイントはグリッド上で最多の8点。2025年序盤戦まで出場停止の回避が求められる
AUTOSPORT web
「俺のオプカン~仙台場所~」初開催!「オープンカントリー」を愛する男性ユーザーが集まって工場見学…川畑真人選手のトークショーで大盛りあがり
「俺のオプカン~仙台場所~」初開催!「オープンカントリー」を愛する男性ユーザーが集まって工場見学…川畑真人選手のトークショーで大盛りあがり
Auto Messe Web
「ラリーのコースなのでトンネル工事を休止します」 名古屋‐飯田の大動脈 旧道がレース仕様に!
「ラリーのコースなのでトンネル工事を休止します」 名古屋‐飯田の大動脈 旧道がレース仕様に!
乗りものニュース
紫ボディはオーロラがモチーフ、中国ユーザーが求めた特別なインフィニティ…広州モーターショー2024
紫ボディはオーロラがモチーフ、中国ユーザーが求めた特別なインフィニティ…広州モーターショー2024
レスポンス
『頭文字D』愛が爆発。パンダカラーで登場のグリアジン、ラリージャパンで公道最速伝説を狙う
『頭文字D』愛が爆発。パンダカラーで登場のグリアジン、ラリージャパンで公道最速伝説を狙う
AUTOSPORT web
トヨタ勝田貴元、WRCラリージャパンDAY2は不運な後退も総合3番手に0.1秒差まで肉薄「起こったことを考えれば悪くない順位」
トヨタ勝田貴元、WRCラリージャパンDAY2は不運な後退も総合3番手に0.1秒差まで肉薄「起こったことを考えれば悪くない順位」
motorsport.com 日本版
エコの時代に逆行!? 「やっぱ気持ちいいのは大排気量のトルクだよね」……800馬力超のエンジンが吠える「アメ車」マッスルカーの“クセになる世界”とは
エコの時代に逆行!? 「やっぱ気持ちいいのは大排気量のトルクだよね」……800馬力超のエンジンが吠える「アメ車」マッスルカーの“クセになる世界”とは
VAGUE
日産「新型ラグジュアリーSUV」世界初公開! 斬新「紫」内装&オラオラ「ゴールド」アクセントで超カッコイイ! ド迫力エアロもスゴイ「QX60C」中国に登場
日産「新型ラグジュアリーSUV」世界初公開! 斬新「紫」内装&オラオラ「ゴールド」アクセントで超カッコイイ! ド迫力エアロもスゴイ「QX60C」中国に登場
くるまのニュース
変化と進化──新型ロールス・ロイス ゴースト シリーズII試乗記
変化と進化──新型ロールス・ロイス ゴースト シリーズII試乗記
GQ JAPAN
加熱する中国高級SUV市場、キャデラック『XT6』2025年型は「エグゼクティブシート」アピール
加熱する中国高級SUV市場、キャデラック『XT6』2025年型は「エグゼクティブシート」アピール
レスポンス

みんなのコメント

149件
  • CX-5無くしたら販売台数も売り上げも減る。そんな冒険できないから併売するんでしょ。
    本当にプレミアムメーカーになりたいならOEMの軽やバンやめて、マツダ2、CX-3、CX-5もやめてCX2桁シリーズとマツダ3、6のラインナップで勝負しないとな。
  • 多チャンネルの失敗が活きてないな。
    スバルのように選択と集中が出来ずに、背伸びばかり。
    田舎メーカーが見栄はるなよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

291.0422.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45.0405.3万円

中古車を検索
CX-5の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

291.0422.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45.0405.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村