ついに復活へ新車攻勢本格化! 2021年に出る日産 全新車情報!!
2020/12/04 01:02 ベストカーWeb 161
2020/12/04 01:02 ベストカーWeb 161
キックス、新型ノートは序章。2021年は日産の新車攻勢がいよいよ本格化!
2020年も早いもので残り1か月を切った。これまで平均車齢の長さを指摘されてきた日産だったが、今年は軽自動車の新型ルークスを投入したほか、登録車でも小型SUVの新型キックスを投入。さらに年末12月23日には新型ノートが発売予定だ。
これホントにマイナーチェンジ? “大胆”進化を遂げたホンダ オデッセイに大注目!!!
しかし、新車攻勢が本格化するのは来年2021年。目玉となる人気SUV「新型エクストレイル」のほか、多数の新規モデル・フルモデルチェンジ・マイナーチェンジモデルの投入が予定されている。
e-POWER専売になってその反響は!? 新型ノートの評価と気になる受注状況
MTの新車は買えてあと10年!? どうなる令和の国産スポーツ
新型ノートに注目の4WDを追加!! ライバルも驚く!? 今度のe-POWER 4WDは一味違う!
もう一度乗りたい! 平成の大ヒットミニバンの中古車は今いくら?
ホンダe発売でどうなる!? 電気自動車の主流は前輪駆動? それとも後輪駆動?
これぞ「フィットクロスオーバー」 本格SUV風フィット公開 東京オートサロンに出るはずだったクルマ
これが令和のクラウンか!! 新型MIRAIついに発売 日本車の未来を塗り替える
【ユーザー・メリット少ない】日産ノート 燃費スペシャルにご用心 不毛な「数値」競争、いつまで続く?
シエンタクロスオーバー QX55 11代目シビック… ワクワクするぜ! 海外で登場した注目ニューモデル 4選
ホンダ シャトルなぜ堅調? 地味ながら光る希少価値と実力
強力タントの対抗馬!? 佳作スズキ パレットの誤算と人気車への礎【偉大な生産終了車】
日本だって負けてない! 日常使いにピッタリなサイズと価格が自慢の国産電気自動車3選
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
スバル インプレッサスポーツ グレード選びが悩ましいがカジュアルに乗るなら1.6i-S
三菱エクリプスクロスPHEVはキャンパーも注目するハイブリッドの価格で買えるプラグインハイブリッド
帝王・ホンダ N-BOXがマイナーチェンジ。ACC全車速対応は見送りでもライバルを引き離せるか?