現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スキーをしない一般の人もこぞって購入!? SUV人気に一役買った元祖的存在3選

ここから本文です

スキーをしない一般の人もこぞって購入!? SUV人気に一役買った元祖的存在3選

掲載 61
スキーをしない一般の人もこぞって購入!? SUV人気に一役買った元祖的存在3選

■1990年代半ばから発生したSUVブームとは

 2021年もSUVブームが続きましたが、5年ほど前まではハッチバックの地上高を上げただけのようなクルマである「クロスオーバー」のブームといわれていました。

スズキ「ジムニー5ドア」まもなく登場! 2022年1月に公開へ

 ブームはずっと同じようで、実際には世の中の動向や消費者の好みに合わせて少しずつ変化しています。

 SUVブームの経緯は諸説あり、「地上高が高い乗用車」ブームとしてとらえると、これまで5回ほどあったようです。

 スキーをしない人でもSUVを買うようになったのは、1995年前後のトヨタ「RAV4/ハリアー」が登場したころでしょう。

 今回は一般の人がSUVを選ぶようになった頃に人気を博し、現在も続くSUVの先駆者といえるモデルを3車種紹介します。

●トヨタ「RAV4」

 トヨタ「RAV4」は、3ドアのショートボディで1994年5月に発売されました。

 それまでのSUVは、野性味あふれるクロスカントリー車に、乗用車的な内外装やATを追加することで徐々に普及しましたが、RAV4は一気に「ライトクロカン」らしさを強めたのです。

 ボディはモノコック構造を採用。ボディサイズは、全長3695mm×全幅1695mm×全高1655mmと、全長が短く相対的に幅が広いために「チョロQ」を思わせるバランスで、女性にも親しまれるスタイルでした。

 エンジンとトランスミッションは横置きで、135馬力/18.5kg・mの2リッター直列4気筒(3S-FE型)を搭載し、おとなしい性格のもの。

 駆動系は、MT車にセンターデフ式フルタイム4WDにデフロック機構を装着、AT車はセンターデフと油圧多板クラッチを併用する、ECハイマチック式フルタイム4WDを採用していました。

 これまでのSUVはパートタイム4WDを採用して高い走破性を誇っていたのですが、RAV4は悪路走破性をやや犠牲にする代わりに、エンジンや駆動系を安価な乗用車ベースのシステムとして価格を抑えていたのです。

 さらにスタイルの点からも、3ドアのRAV4は一種のクーペやハッチバック的なパーソナルカーの性格に近かったといえます。

 そしてRAV4は同時期のアウトドアブームに乗り、アウトドア初心者の人気を得ていったのでした。

 さらに、多人数でも快適に乗りたい要望に応えるために、1995年4月には5ドアのロングホイールベースモデルを追加。

 そして1996年8月のマイナーチェンジでは、ハイパワーモデルとして165馬力の2リッターエンジン(3S-GE型)を追加、1997年9月にはFFモデルと3ドアソフトトップモデルを追加して、ワイドバリエーションを図っていきます。

 このマイナーチェンジのときに、前後バンパーにエアロスポイラーやサイドスカートを装着した、エアロスポーツパッケージを追加、地上高が高いSUVながら、走りのイメージを強化するような変更がおこなわれたのです。

 1998年8月には3S-GEエンジンを180馬力にパワーアップし、スポーツ性能すら得ていったのでした。

 その後、RAV4は2000年と2005年にフルモデルチェンジを受け、代を追うごとにサイズアップと高級化が進み、徐々に存在感が低下していってしまいました。

 日本国内では2016年には販売終了となり、4代目は海外のみで販売。2019年に現行モデル(5代目)が国内で復活し、ワイルドさを兼ね備えたSUVとして大人気となっています。

■ホンダとスバルが誇るSUVの先駆者たち

●ホンダCR-V

 ホンダ「CR-V」は、1995年10月に発売されました。

 この頃すでにRAV4の人気が高くなっており、後に続くトヨタvsホンダの様相となったのです。

 CR-Vは当初からワゴン的性格を前面に出しており、ボディサイズは全長4470mm×全幅1750mm×全高1705mmで、当初から5ドアのみで登場しました。

 ポップでライトなRAV4に対して、CR-Vはやや上の年齢層を狙ったイメージ戦略だったようです。

 エンジンは2リッター直列4気筒(B20B型)を搭載し、最高出力は130馬力/19.0kg.mと、同時期のホンダのエンジンのなかでは低中速トルクを重視した特性になっていました。

 しかも、量産車として世界初の4連スリーブブロック構造を採用し、エンジン外寸は1.6リッターエンジン級に抑えられていました。

 横置きエンジン車ですから、エンジンが小型化された分だけ前輪の切れ角が増し、最小回転半径は5.3mを実現。

 駆動系はホンダ独自のデュアルポンプ式4WDで、滑りやすい道で前輪が空転したときのみ後輪にエンジンパワーを伝達するスタンバイ方式を採用しました。

 簡易的な4輪駆動方式ゆえに、リヤデフとリヤドライブシャフトを小型化でき、車両重量軽減に貢献しています。

 CR-Vは、TVCMを含めて「海や山」よりも「林立する高層ビルの谷間」を舞台として狙っており、まさに現在のSUVにつながるキャラクターだったのです

 当然、CR-Vの人気も非常に高くなり、1998年には前輪駆動モデルが、その後横滑り防止装置搭載モデルが追加され、需要に応えていきました。

 CR-Vは、その2001年、2006年、2011年、2016年とフルモデルチェンジを重ねていきました。

 2006年以降はよりボディが大型化されてプレミアムクラスへと移行。現行モデル(5代目)は1.5リッターターボエンジンと2リッターエンジン搭載のハイブリッドモデル「e:HEV」を搭載し、ヴェゼルの兄貴分として販売されています。

 しかし、2022年内に国内販売を終了するともいわれており、今後の動向が注目されるモデルのひとつといえます。

●スバル フォレスター

 スバル「フォレスター」は1997年2月に発売されました。

 一説によると2代目「インプレッサ」として登場するモデルだったようで、インストルメントパネルは当時マイナーチェンジを受けたインプレッサと同一の形状でした。

 一方でクルマのキャラクターは他車とは一線を画すもので、イメージはちょうど1990年代半ばに注目された、GM社製SUVの「タイフーン」、同じくトラックの「サイクロン」にも似た雰囲気になっていました。

 他車がライトな雰囲気を目指す一方で高出力エンジンとスポーツ性能を重視するなど、フォレスターは当時のスバルらしさあふれるSUVだったといえます。

 フォレスター最大の特徴となるエンジンは、2リッター水平対向ターボ(EJ20G型)です。

 最高出力は250馬力/31.2kg・mで、同時期のインプレッサ用エンジンと比較すると、やや低回転寄りの出力特性に変更されています。

 とはいえSUVとしては異例の高回転、高出力型エンジンで、フォレスターをまるでスポーツカーのように走らせるものでした。

 もちろん、SUVとしてレジャーに使用する人のために、2リッター水平対向自然吸気仕様もあり、こちらは135馬力/18.5kg・mと、ごく普通の乗用車としての性能でした。

 さらにフォレスターを象徴していたのは、低い地上高と低い全高です。

 全長4450mm×全幅1750mm×全高1580mmと、RAV4やCR-Vと比較すると低く幅広であることがわかります。

 4WDは、MTがセンターデフとビスカスカップリング式LSDの併用、ATは初代「レガシィ」で培ったアクティブトルクスプリット式を採用し、駆動力制御もレガシィ、インプレッサ譲りのオンロードカー的な方式です。

 フォレスターはハイパワーエンジンと低い車高、4WDシステムを活かし、スポーツカー的に舗装路を速く走るSUVという性格となりました。

 販売も好調で、期間中に2.5リッター自然吸気エンジンと2リッターリーンバーンエンジンを追加したり、ターボエンジンモデルにはエアロパーツを装着し、車高を下げた「S/tb STi」などを追加しました。

 その後フォレスターは、2002年、2007年、2012年、2018年とフルモデルチェンジを重ねています。

 2007年モデルからは地上高を上げた本格的SUVへと移行。

 2018年に登場した5代目となる現行モデルでは、当初2.5リッター自然吸気エンジンと2リッターハイブリッドの「e-BOXER」が設定されましたが、2020年に自然吸気エンジンを廃止。その代わりに新開発の1.8リッターターボエンジンを追加し、現在に至っています。

※ ※ ※

 今回紹介した3台は、この少し前から流行していた三菱「パジェロ」やトヨタ「ハイラックスサーフ」の「SUVの都会的傾向」をさらに押し進め、舗装路の走行を基本に置いて登場しました。

 いずれもシャシやサスペンションを乗用車ベースとしたために、高い剛性と柔らかい乗り心地、優れた舗装路走行性能を両立し、快適性も大幅に向上。

 さらにFFモデルやフォレスターの高回転高出力エンジンや低い地上高など、荒れ地の走破性能を考慮しない要素の先駆者にもなったのです。

 そして乗用車に近い性格は、乗用車から乗り換える人にも抵抗感なく受け入れられ、SUVの普及に一役貢献したのではないでしょうか。

こんな記事も読まれています

車高UPで安全性どうなる? オフロード愛好者以外も知っておきたい「リフトアップ」カスタムの楽しさとは
車高UPで安全性どうなる? オフロード愛好者以外も知っておきたい「リフトアップ」カスタムの楽しさとは
Merkmal
価格競争力は十分! スペックも凄い! 驚異のEV「BYDシール」を「テスラモデル3」と徹底比較してみた
価格競争力は十分! スペックも凄い! 驚異のEV「BYDシール」を「テスラモデル3」と徹底比較してみた
THE EV TIMES
「自ら『アンダーステアを消した方がいい』と求めるようになった」Jujuが見せたドライビング面での成長をチームが明かす
「自ら『アンダーステアを消した方がいい』と求めるようになった」Jujuが見せたドライビング面での成長をチームが明かす
motorsport.com 日本版
「移動できる別荘」THE NATURE モバイルヴィラ、2000万円から提供開始
「移動できる別荘」THE NATURE モバイルヴィラ、2000万円から提供開始
レスポンス
好調の牧野任祐が連続トップタイム。2番手に山下健太が続く|スーパーフォーミュラ富士公式テスト:セッション2タイム結果
好調の牧野任祐が連続トップタイム。2番手に山下健太が続く|スーパーフォーミュラ富士公式テスト:セッション2タイム結果
motorsport.com 日本版
TVRが本当に復活するなら今が買い時!?「グリフィス500」なら500万円で極上車が手に入る!「ファーストクラスの居心地のコクピット」とは
TVRが本当に復活するなら今が買い時!?「グリフィス500」なら500万円で極上車が手に入る!「ファーストクラスの居心地のコクピット」とは
Auto Messe Web
ここが「国道」だと…? ある意味“激セマ”の激珍道路 ほとんどの時間、まさかの「クルマ通れません!」
ここが「国道」だと…? ある意味“激セマ”の激珍道路 ほとんどの時間、まさかの「クルマ通れません!」
乗りものニュース
ノリスが初日トップ「一日かけてマシンを良い状態に持っていった。それでも、接戦だからまだ足りない」/F1第12戦
ノリスが初日トップ「一日かけてマシンを良い状態に持っていった。それでも、接戦だからまだ足りない」/F1第12戦
AUTOSPORT web
【解説】スバル「フォレスター」ってどんなクルマ?サイズやエクステリア&インテリアの特徴は? グレード・価格はどうなっている?
【解説】スバル「フォレスター」ってどんなクルマ?サイズやエクステリア&インテリアの特徴は? グレード・価格はどうなっている?
くるまのニュース
「フォルクスワーゲン T2」でユネスコ生物圏保護区&ハイキング天国のプファルツを探訪 ドイツでこれほど見どころの多い地域は他にない 
「フォルクスワーゲン T2」でユネスコ生物圏保護区&ハイキング天国のプファルツを探訪 ドイツでこれほど見どころの多い地域は他にない 
AutoBild Japan
レッドブル&HRC密着:前戦の一件は「些細な接触にすぎない」と和解したフェルスタッペンとノリス。今後も激しい戦いは続く
レッドブル&HRC密着:前戦の一件は「些細な接触にすぎない」と和解したフェルスタッペンとノリス。今後も激しい戦いは続く
AUTOSPORT web
【アウディのキャンペーン】 デュシタニ京都での3日間の宿泊券付き Q8 eトロンモニター その他景品も
【アウディのキャンペーン】 デュシタニ京都での3日間の宿泊券付き Q8 eトロンモニター その他景品も
AUTOCAR JAPAN
タナベのカスタムスプリング、『フリード』『WR-V』『スペーシアベース』用が追加
タナベのカスタムスプリング、『フリード』『WR-V』『スペーシアベース』用が追加
レスポンス
専用装備モリモリのクロスオーバーってマジか! 新型ノート オーテック クロスオーバーは一味違う出来だゾ
専用装備モリモリのクロスオーバーってマジか! 新型ノート オーテック クロスオーバーは一味違う出来だゾ
ベストカーWeb
【インタビュー】アナ・カラスコ選手「もう一度、チャンピオンに」女性の世界選手権参戦の理由と、その役割
【インタビュー】アナ・カラスコ選手「もう一度、チャンピオンに」女性の世界選手権参戦の理由と、その役割
バイクのニュース
【MotoGP】今季初表彰台と好調オリベイラ、その要因はよく分からない? 「バイクは前戦オランダと似たようなものなんだ」
【MotoGP】今季初表彰台と好調オリベイラ、その要因はよく分からない? 「バイクは前戦オランダと似たようなものなんだ」
motorsport.com 日本版
[愛のスカイライン]が懐かしすぎ!! クルマCM音楽マニアがイチオシする復刻切望のCD
[愛のスカイライン]が懐かしすぎ!! クルマCM音楽マニアがイチオシする復刻切望のCD
ベストカーWeb
ランドローバーの最強新型「ディフェンダー オクタ」は2037万円から! 635馬力のV8を解放する「禁断のボタン」とは
ランドローバーの最強新型「ディフェンダー オクタ」は2037万円から! 635馬力のV8を解放する「禁断のボタン」とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

61件
  • エスクードは?
  • 初代CR-Vに乗ってたが、家族を乗せて海へ山へ、良く走ってくれた。最後はATの不調で乗り換えてしまったが、今でもたまに街で見かけると長生きしろよと思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

293.8388.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.0565.0万円

中古車を検索
RAV4の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

293.8388.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54.0565.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村