ビモータ「テージH2」の新色が登場! ハブステア+スーパーチャージャー、日伊合作のプレミアム・モンスター【2021速報】
2021/02/20 23:10 webオートバイ 18
2021/02/20 23:10 webオートバイ 18
イタリアの超高級スポーツバイクメーカーであるビモータと、カワサキのコラボレーションによって誕生したテージ H2に、先日新しいボディカラーが追加された。
新色はカーボンファイバーを活かした精悍なイメージ
ビモータとは? テージとは?
1973年に創業したビモータは、独創的なアイデアとデザインに基づく車体に他メーカー製のエンジンを搭載した、工芸品のように美しい仕上げのプレミアムなスポーツモデルによって知られてきた。
一時は経営不振により活動がストップしていたものの、2019年にカワサキと合弁会社を設立。
モト・グッツィ「V9ボバー 100周年記念スペシャルエディション」登場! 美しくも個性的なイタリアンボバーで100周年を祝う
マセラティ MC20がプロダクトデザインの「ベスト・オブ・ベスト」に! 目利きの審査員が認めた「とびきり最高なデザイン」とは
【価格と発売日】新車50万円アンダーの最高コスパ! 250ccフルカウルスポーツ『ジクサーSF250』に2021年カラーが登場しました!【スズキのバイク!の耳寄りニュース】
44万8800円で新車が買える250ccネイキッド『ジクサー250』の2021年カラーが登場! 性能・維持費・価格のバランスが良いから初心者にもおすすめです!【スズキのバイク!の耳寄りニュース】
モト・グッツィが新型「V85 TT」シリーズを発表!「V85 TT トラベル」と創立100周年記念車も登場【2021速報】
ブラフシューペリアの新型バイク「ロレンス」とは? 限定188台の高級車をチェック!
創業100周年のモトグッツィ 2021年型の「V85 TT」シリーズに特別仕様車もラインナップ
ヤマハが原付二種「トリシティ125」の2021年モデルを発売! 鮮明な新色〈イエロー〉が登場
スズキ「Vストローム650 XT」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なバイク紹介】
トライアンフが「スクランブラー1200 スティーブ・マックイーン エディション」を発表! 世界1000台限定で発売【2021速報】
ストライカーワークスZ900RS(カワサキZ900RS)さらに進化を重ねていくコンプリート・デモ車【Heritage&Legends】
トライアンフが新型「スクランブラー1200XC / XE」発表! 往年のモデルを想わせるスタイルはそのまま、最新装備でアップデート【2021速報】
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
プジョー「208」試乗 クセはあれどそれを補って余りある高い質感と光る個性
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
ホンダ ステップワゴン わくわくゲートや走りの良さが見どころ、グレードはどう選ぶ?
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい