現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 伊藤真一が新型CBR600RR国内モデルを語る! ツインリンクもてぎで全開デモラン!

ここから本文です

伊藤真一が新型CBR600RR国内モデルを語る! ツインリンクもてぎで全開デモラン!

掲載 更新 1
伊藤真一が新型CBR600RR国内モデルを語る! ツインリンクもてぎで全開デモラン!

全日本ロードレースの昼時間に、伊藤真一氏によるデモランが実現!
10月17、18日に栃木県のツインリンクもてぎで開催された「MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ 第4戦」。レースレポートはもう少々お待ち頂くとして、ここでは18日(日)のお昼時間に行われた、ホンダCBR600RR 国内モデルのデモランの様子をお届けします!

9月25日に発売開始となったばかりの新型CBR600RRに乗るのは、「Keihin Honda Dream SI Racing」の伊藤真一監督。チームからはJSB1000クラスに2台と、ST1000クラスに1台がエントリーしているので、ライダーの手前、決勝前に下手な走りはできないタイミング。

500円で何キロ走れる?「モンキー125」VS「スーパーカブC125」燃費対決

そんな状況の中、観客に見守られながらフルコースを1周。「お客さんにサウンドを聞かせたいから全力で開けたんだよね。CBR600RRの音、良くない? 走っている方はすごい気持ちイイ音なんだよ」とは伊藤さん。

事前にも、ちょっとCBR600RRに乗った伊藤さんの一言インプレ!
※以下、伊藤真一さん

かなり久しぶりの600だったけど、スーパースポーツなのに“ちょうどイイ”感じがすごいね。ライダーフレンドリーっていうのかな? これならガソリンが無くなるまで走っていられるよ。ウイングはヨーの出方に影響があるかな。

600はCBR1000RR-Rをちょっとマイルドにした感じなんだけど、電子スロットルの感じは似ているし、スーパースポーツだけあって動きがしゃっきりしている。まぁ、その分サスペンションの調整とか、タイヤの内圧には気を配る必要があると思うけど。(今回の走行は、タイヤがダンロップのスポーツマックス・ロードスポーツ2、内圧は車両の指定値)

クイックシフターも悪くないし、前のモデルよりリアの接地感も増してる。車体の特性も違うんだろうね。あと、個人的には電子制御が進化したおかげで、エンジンブレーキの調整ができるのが良いよね。前のは難しかったから。これならサーキットはもちろんだけど、ツーリングにも最適だと思いますよ。

走行車両には、なにやら車載カメラも…??
余談ですが、デモ走行に使用したCBR600RRには2台の車載カメラが搭載されていました! この映像がいつどのタイミングで見られるのかは不明ですが、映像が気になります!

写真/中村浩史、福田 稔

新型CBR600RR 国内モデルを、初見で語ったときの様子


レジェンドライダーがCBR1000RR-Rの魅力を語る、対談動画はコチラ!


こんな記事も読まれています

ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

1件
  • やっぱりこの二人の話は納得できるし、ためになる。仲良さそうなのも相変わらずだし。動画3本とも全部見ちゃった。岡田さんの気になることをズバズバ聞いて伊藤さんが答えに困ってるようなとこも正直で面白いし。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村