現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > これまでで「もっとも極端」な1台。アルピーヌも500PSの『A110パイクスピーク』で第101回大会に参戦

ここから本文です

これまでで「もっとも極端」な1台。アルピーヌも500PSの『A110パイクスピーク』で第101回大会に参戦

掲載
これまでで「もっとも極端」な1台。アルピーヌも500PSの『A110パイクスピーク』で第101回大会に参戦

 フランスのアルピーヌが、WEC世界耐久選手権のプログラムでも協業するシグナテックとのパートナーシップを活用し、北米大陸が誇るPPIHCパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム(Pikes Peak International Hill Climb)の2023年大会に挑戦することを発表。これまでで「もっともエクストリーム」な1台となる『Alpine A110 PikesPeak(アルピーヌA110パイクスピーク)』を製作し、タイムアタック1クラスに参戦する。

 すでに4月25日と26日の2日間にわたり、地元フランス中部リュルシー=レヴィでシェイクダウンを終えたアルピーヌA110パイクスピークは、2022年のFIA R-GTカップ王者であり、計4回のPPIHC出場経験を持つラファエル・アスティエのドライブでテストを継続。おなじみヴァル・トランスでのセッションを経て空輸され、6月25日の本大会に向けた最終準備を進めるべくコロラドスプリングスでの調整が続けられる。

タナー・ファウストがパイクス参戦。ジェンソン・バトン開発参画の『ラドフォード』で雲の上に挑戦へ

「このアルピーヌA110パイクスピークは、プロジェクトの初期段階で想像できたものをはるかに超え、我々の想像力の限界を押し広げてくれた」と語るのは、プロジェクトマネージャーを務めるフランソワ・ルトゥール。

「最初の2日間のテストは非常にスムーズに進んだよ。アルピーヌA110パイクスピークは設定されたすべての目標を達成し、これほど短い開発期間での驚くべき成果を得た。これにより、視覚的にも、性能の面でも、こうして素晴らしいモデルを発表できたことを誇りに思う。我々は皆、これから待ち受ける伝説的な挑戦を楽しみにしている!」

 全長12.42マイル(約20km)、スタートラインの9300フィート(海抜約2830m)からフィニッシュ地点の14115フィート(同4302m)まで駆け上がり、156のコーナー制覇に挑むべく、アルピーヌ自身が「課題に応えるためのエアロダイナミクスとエンジン設計の傑作」と称する1台は、カテゴリーの参戦資格を得るためベースとなった『A110 R』のオリジナル・プロポーションを維持しつつ「エクストリームな選択を全面的に受け入れた」造形とされた。

 その特徴は、フロントスポイラーの強烈に目立つスプリッターとディフレクターに、標高が高まるほど空気密度の薄くなる高高度でもダウンフォースを生み出す、印象的な完全2分割の巨大リヤウイングを装着。その2ピース・ウイングを切り裂くように、リヤウインドウ上にはシャークフィンも追加されている。

 さらにサイドスカートやリヤディフューザーも備え、エンジンに空気を強制的に送り込むルーフ上のインテークなどにより、出力は「367kW(500PS)近くに達する」という。

■強豪に挑むのを楽しみにしている

 また、車両重量をわずか950kgに減らすための特別な作業として、フロントマスクを印象付ける2個のLEDサークルは、レーザーカットされたスリムなライトバーに置き換えられ、同じくテールライトユニットの機能はプロトタイプでのル・マン24時間レースも意識し、リヤウイングとシャークフィン中央先端の3つの垂直セグメントに再配置された。これらチューンはどちらも前後オーバーハングの軽量化に貢献する。

「A110パイクスピークは、この象徴的なモデルのもっともワイルドな側面を引き出した」と語るのは、アルピーヌのチーフデザイナーであるラファエル・リナーリ。

「もともと機敏で軽量なデザインだが、その独特のエアロダイナミクスと極端なプロポーションにより、純粋な“レーシングビースト”となった。このプロジェクトはシグナテックの技術チームとの緊密な協力のおかげで、非常に短期間で完了したんだ」と続けたリナーリ。

「我々の作品がアメリカの本拠地で強豪に挑むのを楽しみにしているし、デザインに協力してくれた(A110担当)デザイナーの岡崎淳氏とヴィクトル・スフィアゾフ氏に感謝している」

 今季で第101回大会を迎えるPPIHCには、通算4回の“King of the Mountain”獲得を誇る総合記録保持者、ロマン・デュマも参戦。北米フォード・パフォーマンスと新興STARDが共同開発したモンスターEV『フォード・パフォーマンス・スーパーバン4』で出場するほか、タナー・ファウストは元F1王者ジェンソン・バトンが開発に関与したイギリス製の『Radford Type 62-2(ラドフォード・タイプ62-2)』をドライブする。

 そして惜しまれつつ世を去った故ケン・ブロックの愛娘であるリアは、父の遺作でもある1400PSのモンスター4WD『Hoonipigasus(フーニピガサス)』のステアリングを握り“トリビュート・ラン”を実施する計画が明かされている。

こんな記事も読まれています

“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
Merkmal
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
WEB CARTOP
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
月刊自家用車WEB
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村