GMが電気自動車の開発体制を強化、2025年までに「ハマーEV」「アルティウム」ほか30車種を投入する計画
2020/12/04 17:00 @DIME 2
2020/12/04 17:00 @DIME 2
ゼネラルモーターズ(GM)の会長兼CEOメアリー・バーラ氏は、GMが2020年代の半ばまでに、グローバルマーケットにおいて完全電動化モデルを30車種投入することを明らかにした。
また2025年末までに、米国におけるGMのラインアップの40%を、「アルティウム」バッテリーを搭載した電気自動車(EV)にする予定という。
0-100km/h加速は2.9秒、最高速度は325km/h!100%自社開発のV6エンジンを搭載したマセラティのスポーツクーペ「MC20」
さらに、GMは2025年までのEVおよび電動自立走行車(AV)への総投資額を新型コロナウイルスの大流行以前に計画した200億ドルから270億ドルに引き上げることも発表した。
ルノー、2025年までの5ヵ年計画「RENAULUTION」を発表。アルピーヌも100%EVへ
EV市場は中国が覇権を握る? トヨタと異なる中国版テスラ「NIO」の戦略とは
中国版テスラ「ニーオ」、高性能EVセダン発表…航続は1000km以上
【GM→gm】メーカー名、小文字化の意味 GMCハマーEV目前 シェア1%に及ばぬ日本市場に変化は
トヨタに先駆け次世代電池搭載EVを中国のテスラ「NIO」が突如発表? 業界に激震走る!?
【ドゥカティ】生産停止期間後に販売台数を大幅に回復し2020年を終了
パナソニック、「クルマを第2の家にする」新たなアプローチを提案…CES 2021
メルセデス・ベンツが運転席まわりをほぼスマホ化!? 「ハイパースクリーン」世界初公開 新型Sクラスに採用
米アップルが開発と噂の「Apple Car」韓国ヒュンダイが生産? トヨタなど日本メーカーの可能性は?
複雑な群集テストにおいてシミュレーションと現実世界をリンクする「ABダイナミクス」のテクノロジー 【動画】
【EV製造を請負?】ヒュンダイ、公式声明を修正 アップルとの提携明言せず
GM 配送業者向け電動商用車と新ビジネス「ブライトドロップ」が発足
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
アウディRS Q3をサーキットで試乗。オプションの可変ダンパーが重いSUVに効果的
ポルシェ911ターボ試乗。Sモデルより約450万円安い“素の”ターボは間違いなくお買い得
三菱エクリプスクロスPHEVはキャンパーも注目するハイブリッドの価格で買えるプラグインハイブリッド
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
トヨタ シエンタ コスパ重視なら中間グレードのG。ライバルのフリードとどこが違う?
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい