サテン塗装仕上げのラインアップを拡大
ベントレーはこれまでもサテン塗装仕上げのマリナーオプションを提供してきましたが、新たにカラーバリエーションを加えることを発表し、ラインアップを15色に拡大します。クラシカルで控えめな色調から大胆でモダンな色調まで展開し、すべてのモデルで選択できるようになります。
フェチれるベントレーの「ローテーションディスプレイ!」 まるでスパイ映画の特装車のような機能とは【クルマdeフェティシズム】
職人が55時間をかけて手作業で仕上げる
ベントレーモーターズは、ベントレーをさらにパーソナライズしたいという顧客の要望に応え、エクステリアのサテン塗装仕上げのラインアップを15色に拡大した。クラシカルで控えめな色調から大胆でモダンな色調まで、多様な選択肢が用意され、ベントレーのすべてのモデルで選択できるようになる。
サテン塗装仕上げは特注塗装のため、エクセレンスセンターで職人の手作業で仕上げが施される。その作業には55時間を要し、クルマはまず光沢のあるグロスカラーの状態でエクセレンスセンターに届き、手作業でサンディング、洗浄、マスキング、そしてほこりが払われたあと、再び洗浄される。その後、クリアラッカーを手作業で2段階に塗ることで完璧で均一なサテン仕上げが完成する。
すべてのベントレー車と同様、各車両は製品品質チームによって検査され、顧客の期待以上の仕上がりになるよう保証される。将来的には2025年に完成予定の最新鋭の塗装工場で行われる予定だ。
2023年はマリナーオプションの受注が記録的な年となり、カスタマーの75%が何かしらのマリナーオプションを選択したという。エクステリアとインテリアの多彩なオプションとともに、サテン塗装仕上げのラインアップの拡大により、エレガントな美しさを求める顧客も、よりダイナミックでモダンな外観を求めるカスタマーも、それぞれの個性を真に表現することができるようになる。
15色のサテン塗装仕上げに飽き足らない場合、マリナーの社内デザインチームによる完全オーダーメイドのサテンカラーを指定することも可能だ。
AMWノミカタ
サテンカラーはそもそも塗料として存在していて、他の塗料と同じくペイントしているだけかと思っていたが、サンディングして仕上げているとは初耳だった。これであれば15色と言わずラインアップしている全カラーでサテン仕上げが可能な気もするが、サテンらしい仕上がりやペイントそのものの品質を考えてこの数にしたのかもしれない。
新型「コンチネンタルGT」の発表も待たれるが、BEVモデルの発表も遅れていると耳にする。ラインアップが揃わない間に、いかに付加価値をつけたモデルを販売していくかが鍵となるのだろう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
日本の軍用機「初の輸出」に現実味 「win-winだね」ってそういう意味か… かつてないほど接近する日伊
距離近ッ! 大迫力な「世界最強戦闘機」の空撮写真 だけど本当にすごいのは”乗ってる人”って!? じつは日本も関係が
新型RAV4発売秒読み!? レクサスNX並のボディ形状か!?
「車中泊トラブル」なぜ後を絶たない…!? 「ご遠慮ください」案内を無視する人も… 背景にはキャンプと「混同」も? 現状はどうなっている?
政府はヤル気なさすぎ…! 腰重いなかで、やっと「ガソリン価格」6月から値下げも… 定額「10円」を検討? 「暫定税率の廃止が先」の声も! 家計負担大きいのはどうにかならないの?
どんだけ金食い虫なんだよ! 自衛隊に配備目前「F-35戦闘機のコスト」調べてみた 納税者なら知っておくべき?
「車中泊トラブル」なぜ後を絶たない…!? 「ご遠慮ください」案内を無視する人も… 背景にはキャンプと「混同」も? 現状はどうなっている?
「不正通行にはならない」ETC障害で国交相、刑事責任に問われる可能性を否定 NEXCOは「お支払いを」 どういうことなのか?
ついに公正取引委員会がトヨタモビリティ東京に対し独禁法違反にあたる えげつない「抱き合わせ販売」をやめるよう警告!! ユーザーの怒りが通じた!!!
西九州新幹線「佐賀県を通らないルート」実現可能か? 有明海ルートで博多~長崎10分短縮…浮上した奇策の経済効果と課題とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?