フォルクスワーゲン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
93
0

よく、ミニやフォルクスワーゲン、フィガロなどの旧車を新車のようにレストア販売し扱ってる車屋さんがありますが、レストアしたとは言え、実際に旧車を購入し維持するのは難しいものですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

輸入車なら大九の場合部品が有りますが、国産車ならほぼ絶望的です。交換部品庫が無ければ車は動きません。

レストアしたショップが、高価でもメンテナンスを、引き受けてくれるのなら、ラッキーなのですが・・・

その他の回答 (1件)

  • そりゃ現行車のようには行かないです。
    まず部品がないケースがある。
    まだミニとかワーゲンなら海外にも愛好家がいますし長いこと作っていたので国内に無くても海外から部品が取れます。
    国産旧車だとここらが難しいです。
    またキャブレターなどになると今の電子制御の車とは扱い方が違います。
    エンジン掛けるだけでも難儀するかも知れませんし。
    何より安全性に関しては現行車に比べると遥かに劣ります。
    そこらを理解して乗らないと危険なこともあります。
    古い車に乗るのはあくまで自己責任です。
    なにか有っても他人のせいにはできないです。
    相手は「高齢車」ですからレストア済みだとしても何が起きてもおかしくはないです。
    まあこういうのは実際所有して車に鍛えられるもんです。
    旧車は買ったらすぐにオーナーになれる訳でなく車が自分のオーナーたる資質があるかどうかを試すもんです。
    そういう洗礼を受けて初めて一端のオーナーになれます。
    この過程がまた楽しいのですがねえ。
    古い車に敢えて乗るというのは不便を楽しむということです。
    この便利な時代敢えて不便を楽しむのは贅沢ですよ。
    手がかかる子ほど可愛いと言うやつです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離