フォルクスワーゲン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
7,736
0

わたしの友人で車好きはジャガーのことをジャグワーと発音するのですが、この呼び方が正式なのでしょうか?

補足

彼はかのネコ科の猛獣もジャグワーと呼んでいるらしいです 一本筋の通った男です その点に関してだけは尊敬してます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アメリカ英語発音だと「ジャグワー」、イギリス英語発音だと「ジャギュア」に近いので、御友人はアメリカ英語風発音をしていることになりますね。

日本で「ジャグワー」を広めているのは、自動車評論家の徳大寺有恒先生でしょう。
同氏はメルセデス・ベンツをドイツ語発音に近い「メルッツェデス」、イギリスの高級車メーカーであるベントレーを「ベントリィ」など、原語に近い表記をしておられます。
何ゆえにイギリスの自動車にアメリカ風発音を適用するのかは、残念ながら僕の知識が乏しく分かりませんが。
御友人は同氏の書籍を読むなどし、ジャグワーにしたのではないかと推測します。

カタカナ表記ではどの国の発音で表記するか、表記が発音に近いかで、マニアの間で話題になることは時々あります。
例えばナチスドイツの重戦車は英語風のタイガーではなくドイツ語に近い「ティーガー」にするとか、同パンサー中戦車は「パンター」にするとか。
さらにパンターに関して言えば「パンター」派と「パンテル」派がいて、どっちが正確かという話になったり。
先述のジャグワーも含めて、こういう話はマンガの「こち亀」でもネタになっていました。

質問者からのお礼コメント

2010.9.23 10:28

江崎教授wwwwwwwwwww
正しかったのね

その他の回答 (5件)

  • 知り合いは AMGを アーエムゲー と言います

  • 多分 どちらで呼んでもこだわればこだわる分だけ意味がなさそうです。

    日本は英語圏ではないので・・正確に聞き取れないし正確に発音が出来ないです。

    >日本では通常「ジャガー」と表記されるが、JAGUARのイギリス英語での発音を音写すると、カタカナでは「ジャギュア」と表記するのが最も近い。アメリカ英語では「ジャグヮ」と発音する。
    日本ではオースチンローバージャパン(ARJ、後のローバージャパン)が輸入代理店だった1985年頃「ジャグヮー」の表記を広告等で使用したことがあったが、一般には定着せず、ジャガージャパンに輸入代理権が移ると「ジャガー」の表記に戻されている。なお自動車評論家の徳大寺有恒は「ジャギュア」という表記を好んで使用している。

    つまり「ジャグワー」も和製英語で「ジャガー」極端に言えば「カステラ」と同じです。

    補足みたらツッコミたくてすいません。
    ジャガー(Jaguar)という名前は南アメリカインディアンの“yaguara”という言葉から来ており、これは「一跳びで獲物を殺す獣」という意味である。
    動物の「ジャガー」も日本名で日本だけの読み方です。
    「ジャグワー」と読むものでもないです。

  • あぁ、自分の知り合いの杉江博愛クンもジャグワーと発音してますね。
    あと、メルセデスをメルツェデスとか。。

  • どちらも正しくありません。Jaguarは英国車なので、”ジャギュア”と呼ぶのが正しいです。イギリス英語読みです。ジャグワーはアメリカ英語読みです。

    ただし、Jaguarの日本語オフィシャルサイトでは「ジャガー」と書いています。



    通じれば、正直どうでも良いのではないかと。しかし、ジャグアーが正しいとオタクぶっているのであれば「左ハンドルが外車の証だ!」と左ハンドルの英国車に乗ってる位ヘンです。

  • 車の呼び方として正式かどうかは知らないけれど、拘る人は拘るよ。
    ボクも愛車を書く時は、"ジャギュア"XJスーパーV8L って。

    「間違いダラケの何とか」って本を書いた人の影響かしら。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離