フォルクスワーゲン のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
51
0

車の購入を検討しています。
最近日本のメーカーの不祥事が勃発していますが、安全面や信頼性において、日本車は大丈夫なのでしょうか?
40代にして初めてのマイカーとなります。

国産はクオリティが高いと聞き、TOYOTAで購入をと思っていましたが、揺らいできています。
少し値は張りますが、海外の製品が良いですか?
その場合、扱いやすい車はなんでしょうか?
走っていて楽しい車というと、フォルクスワーゲンですか?
取り止めもなくすみません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

不正と言えば不正なのですが……

日本独自(国土交通省)の試験レベル・方法と、欧州等の国際基準での厳しい試験レベル・方法があり、トヨタなどは後者の厳しい試験レベルで試験した訳です。

簡単に言えば、1tの物を衝突させて安全基準をクリアするのと、2tの物を衝突させて安全基準をクリアするのとでは、後者の方が厳しい方法で試験しており、2tでクリアしていれば1tだって安全でしょ?ってのがメーカー側の考え。
でも日本では試験方法が違うからアウトとなります。

まあ、他に微妙な試験方法もあったのは事実ですが……

全て自動車メーカーが悪いというのは、マスコミに踊らされていると感じます。
ニュースで取り上げていたけど、本質を知らないコメンテーターが多すぎ。

国土交通省が国際基準に沿わない旧態以前の安全基準としているのがそもそもの原因。

その他の回答 (6件)

  • こんなに 不祥事が話題になったのは

    フォルクワーゲンの不祥事がきっかけです

  • ニュースみて なんとなく「ふわん」と感じているだけなら
    何も気にすることはねーです

    アレは国交省の役人とメーカーの争いですから
    クルマの安全自体は 何も関係ねーです


    ま 頑丈なクルマが欲しければ ベンツのCクラスかボルボが有名ですけどね

  • 国産が信用できないのであれば、海外製でもいいのではないでしょうか。
    でも、その海外製も、安全面や、信頼性において、大丈夫なんですかね。

  • まずもって全く問題ありません。

    指定された甘い条件よりも、厳しい試験にクリアした日本製か、
    指定された甘い条件にしかクリアできない外車か

    どちらが良いかは明白です。

  • 日本車は全体的に高い品質と信頼性を持っています。不祥事は一部のメーカーやモデルに限定され、全体の品質を代表するものではありません。TOYOTAは特に信頼性が高く、世界中で評価されています。

    海外車も一概には言えませんが、ヨーロッパ車は走行性能が高く、特にフォルクスワーゲンは走行が楽しいと評価されています。ただし、維持費は日本車より高くなる傾向があります。

    車選びは個々のライフスタイルや好みによる部分も大きいので、試乗などをして自分に合った車を選ぶことをおすすめします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • 初めてのマイカー購入おめでとうございます。車選びは大切な決断ですね。

    日本車のメーカーで不祥事があったことは事実ですが、基本的に日本車は高い品質と信頼性があると言えます。

    ・トヨタは世界的に高い評価を受けており、コストパフォーマンスに優れています
    ・ホンダ、日産、マツダなども安全性や燃費の面で高い実績があります
    ・一方で、ドイツ車のフォルクスワーゲン、BMWなどは走行性能や乗り心地に定評があり、ブランドイメージも高級です
    ・ただし価格が高く、メンテナンス費用も日本車より割高になる傾向にあります

    最終的には、予算や用途、好みなどを総合的に判断し、テストドライブも行って自分に合った車を選ぶことをおすすめします。不安な点があれば、販売店の方に質問するのも良いでしょう。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離