フォルクスワーゲン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
83
0

ダウンサイジングターボについて

フォルクスワーゲンの1.4リッターターボがありますが、NAで言うと2リッター位でしょうか?

運転してみると、高回転は良かったですが、低速はスムーズではありませんでした。

またスバルレヴォーグも運転しましたが、1.6ターボの割に2リッター位と感じました。

ダウンサイジングターボは高回転まで回さないとあまり、メリットがないのでしょうか?

詳しい方お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スバルは特に低回転からトルク効くように感じますが、オートマのセッティングなどによる違いが、体感に大きな違いをもたらすような気がします。

>ダウンサイジングターボは高回転まで回さないとあまり、メリットがないのでしょうか?

ターボを効かすという意味では、仰るとおりです。

逆な言い方をすると、必要ないときには、あまりターボを効かさないで済む。という解釈もできるかも知れませんね。

質問者からのお礼コメント

2018.4.17 14:59

分かりやすい解説ありがとうございます。

その他の回答 (1件)

  • 最大出力は控えめで150psだから、でNAの2Lクラスに相当しますが、1500~3500rpmの実用域は、アクセルを踏み込んで過給すれば、25.5Kgf・mNのトルクを発生するからNAに換算すると排気量は2.5Lクラスと同等になりますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離