フォルクスワーゲン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
91
0

新型メルセデスAのディメンションが4430×1796と横幅がマークX、少し前のクラウンと同じサイズになってますが、衝突安全基準の確保向上のためとはいえ 日本の都心部、特に街のインフラ事情からすると この横幅はデカ

すぐるような気がするのですが、加えて 新型フォルクスワーゲンポロまでが横幅1751って、小型輸入車に乗りたい自分にとっては あまりのデカさに 不自由になるのでは?と感じてしまいます。
だんだんととてつもなくでかくなる ベースグレード車種に疑問を感じてるのは自分だけなのでしょうか?

補足

以前は 欧州コンパクトの代表 ルノールーテシアも現在は幅1751ミリです。ダウンサイジングで売れまくったデミオも今は1695で、新型はなんとなく 1700オーバーするんでは?とも思ってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

同意!

ボディデザインの話しは置いておいて側面衝突安全基準を確保するだけなら1700未満でも問題ないはずなのに室内幅は変わらないのにボディの幅ばかりどんどん大きくなりましたよね。

日本車も5ナンバーサイズでの税金差がなくなって以降節操がなくなってきた。

ドイツをはじめヨーロッパは日本以上に狭い街並みなのに何で小型車まで次々とデカくなっちゃうんでしょうね。

質問者からのお礼コメント

2018.2.24 21:47

ご意見 ありがとうございます。
クルマが好きなので大きくなるなとは言わないし、ミリ単位の話でもないんですよね。あまりにも カテゴリーに対して明らかに太ったクルマが多くて 少し前の日本車はじめ、フォルクスワーゲンゴルフなんかも コンパクトな頃はとても日本にあってたと思うし ほんとに 寂しさもかんじます。コンパクトカーがコンパクトであり続けて欲しいです。

その他の回答 (1件)

  • その様に思う方は私のように中古買って下さい。
    車幅1660㎜は楽ちん過ぎて手放せません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離