フォルクスワーゲン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
315
0

質問です。

ゴールデンウィーク中にフォルクスワーゲン ゴルフ5 GTIのエンジンオイル交換を検討しています。
コストパフォーマンスの高い何か良いオイルをご存知の方いらっしゃいますか?
教えてください。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

・そのエンジンの状態
・普段のエンジン(お車)の使われ方
・今後、どこまでエンジンを労わるご予定か
・交換頻度

これらの状況によって答えは変わってくると思います。


例えば
・エンジンの調子は良い(メタル類の減りや圧縮の抜けもない)
・週に3回、1時間ほど乗る
・高回転はあまり多様しない
・冷間時はある程度は暖気をする
・3か月、または3000KMに一度は交換する
・あと3万Km乗れればよい


例えば上記のような感じですと、それほどオイル性能の要求は高くないですから、ぶっちゃけ部分合成油の3000円/4L程度の物を定期的に入れる感じでOKと思います。銘柄は好みで。
但しターボ付きですから粘度は気を付けて下さい。


一方、例えば
・エンジンの調子は良いが音が気になり始めた
・週に2回乗るが、10分ほどしか乗らない
・或いは、週に何度も乗るが、長時間連続運転が続く
・夏場の渋滞にはまる事がよくあるし、高回転もよく回す
・暖気はしない
・交換は思い出した時にやるから(半年に1度くらい)
・あと6万Kmは乗りたい


・上記のような感じですと、やはり100%合成油で、質もある程度良いものにしたいですね。
・具体的な銘柄を挙げたいところですが、お店によって取扱い有無もありますし、値段も異なります。ましてや工賃なども含めるとなおさら・・・。

・その前提でお話しするなら、例えば高品質な物をお求めでしたらMOTULなどは未だに定番ですね。MOTULの8100なら量り売りに対応してくれるショップもあるでしょうから300Vよりもなおさらお得ですしオススメです。
・オイル交換は「定期的に交換する」「交換を忘れない」という事の方が重要ですので、銘柄で選んで結果的に遠方のお店に行くことになるよりも、近場のVWディーラーで顔なじみになる意味含めて訪れるようにしたり、量販店(オードバックスなど)などの量り売りの会員になって、葉書がおくられてきたら予約する、みたいなサイクルを守る事の方が結果的によかったりします(老婆心ながら)

・いずれにせよ、ゴルフ5GTIは油廻りのトラブルはあまり多くはないですし丈夫なエンジンですから、部分合成油でも大丈夫です。ただしターボ付きですので、高回転まで回す事が少しでもあるなら、100%合成油にしましょう。

質問者からのお礼コメント

2018.4.25 08:44

詳しく教えていただきありがとうございます!
100%合成油ということを最低条件に探してみます!

その他の回答 (5件)

  • モービル1の5W-40か
    モチュール8100エクセス5W-40が良いと思います。

    カストロールエッジチタニュウム5W-40は
    5千キロくらいでフィーリングが落ちてきたと
    記憶しています。

    ワコーズ4CT-Sはサラサラ系で良いですが
    通販でも価格がそんなに安くなりません。

    VWのポロとケイマンで使ってみた感想です。

  • 『コストパフォーマンスの高い何か良いオイル』
    お金に困って無いならディーラーで純正に交換

  • カストロールのエッジの4Lが、店によっては4000円くらいするところ僕の家の近くのホームセンターでは1790円で売ってる。本日時点で4缶買い貯めた。(ちょっと前までは入荷すると直ぐに売り切れていた。)

  • VW純正エンジンオイルはカストロール製ですからね。
    http://www.volkswagen.co.uk/owners/recommended-oil

    カストロール・エッジが無難だと思いますが。

  • モービル1やワコーズ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離