フォルクスワーゲン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
75
0

フォルクスワーゲン ゴルフ5について質問です

現在、ブリッツのフルタップ車庫調を組んでいます
フロントは元々のサスペンション 7キロの170ミリです リアは8キロの150ミリです

現状でまだ下げたいのと乗り心地を改善です

フロントはオイルパンをやらないように固めで考えています そういった際は何キロがオススメなんでしょうか?長さは100ミリで考えています

リアは工具等を乗せる機会が多いので硬い方がいいのか柔らかい方がいいのかわからずじまいです。

結論 フロント何キロ リア何キロがお勧めでしょうか?

サスペンション、バネレートに詳しい方教えていただきたいです

一応自分で考えた結果 フロント12キロ リア6キロ 減衰調整も可能なのでこの結果になりました

アドバイスよろしくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

一例で、街乗り~ワインディング仕様とかだと、ゴルフ5だとフロント7、リア4とかが多いような気がします。下げる仕様で荷重に耐えれるようにする場合はフロント10、リア7とかが多い気がします。その状態でサーキット対応だとフロント13、リア10あたりでは?

ざっくりとした目安でしかないので、申し訳ないですが・・・。

質問者からのお礼コメント

2018.4.20 12:24

ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離