フォルクスワーゲン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
103
0

フォルクスワーゲンって壊れやすいですか?
大学生でTcrossを購入する予定なのですが、燃費とかどうですか?
乗ってる方いたら長所短所教えてほしいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私もTcrossではありませんが、VW up (999cc)を所有してます。

故義父が新車で購入して今年で10年になります。

義父が亡くなったので私が乗っています。

燃費は割といい方かと思います。18〜20km/L

長距離行くと、25km/Lはいきますかね。

1回満タンにすると、約750〜800km位持ちます。

ハイオク入れないと壊れるよとディーラーにて言われましたので入れています。

upはミッションが独特で、ディーラー曰く、壊れると30万円コースだと言われました。

私は元整備士なので、車検を含めて全部自分でやってます。

壊れだすと、アチコチ金がかかるのは覚悟してます。

車のシャーシの剛性が強いので、ドアの締まり方が日本車と違います。
高速道路とか安定性が良いです。

回答としては買いたいなら、買えば良いのではと。

まあ私は事情があり、好きで乗ってるわけじゃないので‥車は動けば良いので軽で充分です。

その他の回答 (3件)

  • 壊れますし、同車格の日本車に比べれば燃費は悪いですし、ハイオク仕様なのでガソリン代も多少嵩みます。

    新車で買えば壊れても新車保証、車検点検もパック入ってればほとんど日本車と変わらない程度です。
    新車保証が終わったり、中古を買うなら日本車の倍はかかると思ってた方がいいです。
    故障は個体差もあるのでさておき、
    点検や車検等の平等にある出費にかんしては、ものの見事に日本車の倍近いです。
    車検はオイル・フィルター・エアフィルターくらいしか交換せずとも、ディーラーで通せば20万近いです。
    消耗品も減りが早いので、日本車ではあまり変えないブレーキパッドも2.3回目の車検では交換になります。

    故障すれば一発10万はほぼ確だと思っておいて下さい。
    大当たりすれば3〜50万の故障もあります。

    私はTcrossではありませんが、VW車を所有しています。
    ざっと言えば短所はこんな感じです。

    それでもドイツ車らしい車作りを安価に味わえるのはVWならではだと思います。
    走りが気に入れば、多少の出費なんて目を瞑れます。

  • 輸入車の中では、壊れにくいんじゃないでしょうか!?みんカラの情報を参考にされてはどうでしょうか!?ハイオク仕様です。

  • 私見ですが、VWはよく故障するイメージがあります

    燃費は鉄板で悪いです
    だってターボだからね

    使い方にもよりますが、普通に乗ってて10㎞/ℓと言ったところでしょう(都心部市内)
    それとプレミアムガソリン(ハイオク)専用です。ケチってレギュラーを入れない様にしましょ

    また、ドイツ車は本国にアウトバーンがあるのでエンジンもボディもブレーキも設計思想がハードです
    そのため摩損も激しく整備費用が国産の数倍かかることを念頭に置きましょう

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離