フォルクスワーゲン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
79
0

【至急】車の個人売買に必要な書類
先日、個人売買委託店よりフォルクスワーゲンのup!を購入しました。
明日、陸運局で名義変更をしたいと考えております。

お店から貰った車の書類は下記

になります。
・車検証
・印鑑登録証明書
・住民票
・譲渡証明書
・委任状
・自賠責保険証明書

私は何の書類を用意すれば良いでしょうか。
お手数ですが教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

肝心の車庫証明出してないようなので明日は無理ですね

その他の回答 (2件)

  • 明日、陸運局で名義変更をしたいと考えております。
    普通車

    車検証を確認

    車の所有者が、
    ローン会社・ディーラーなどの
    会社が所有者に記載されている場合は
    所有者に記載されている会社の
    印鑑を押した委任状が必要

    車の所有者が、個人名義なら
    名義変更等は可能ですが

    ・古い所有者の印鑑証明書
    ・新しい所有者の印鑑証明書
    ・車検証
    ・新しい所有者の住民票
    ・新しい所有者の車庫証明書
    ・譲渡証明書
    ・自動車税・自動車取得税申告書
    ・手数料納付書
    ・申請書
    などが必要





    普通車車庫証明

    警察署で申請用紙を受けとり
    併せて、
    自宅敷地の場合
    自認書、
    月極め車庫なら承認書をもらい


    車庫証明申請書に車の情報記載
    車体番号やメーカー名、車の大きさなど

    自認書の場合は自分で判子を
    承認書の場合は
    大家さんや、マンションの管理組合の判子を
    月極めの賃貸契約書で代用できる場合もあり
    (ただし契約内容に車庫証明を発行しないとか
    別途料金が必要と記載ある場合は
    警察で
    大家の判子をもらうように指導される場合があり)

    Googleマップなどで
    車庫の場所の地図を印刷
    自宅も入るように印刷して[印]を

    警察に行き
    申請書
    自認書or承認書
    地図を提出
    印紙代が500円必需

    数日のうちに、
    警察・関係者が車庫をチェック
    (地域によってはノーチェックの場合)

    問題なければ
    3日から~7日以内に車庫証明が可能
    問題があれば申請書に書いた連絡先に電話
    (車庫から,車が出る場合、その他)

    車庫証明を取りに警察に
    受け取り時に
    印紙代2200円が必需

  • 印鑑証明、車庫証明が必要です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離