トヨタ タウンエースバン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
48
0

タウンエースのバックドアが閉まりにくく、高確率で半ドア状態になってしまいます。
こうなった心当たりは、無理やり閉めたことかと思っています。
やはり修理が必要になるでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 400系タウンエースバンはインドネシア製で、元々は横に開くはずのリアゲートを強引に日本で売れる様にする為、少ない補強で無理矢理跳ね上げ式にしてある車です。

    普通にドアを開閉する度にヒンジの周りはちょっと無理をしています。

    元々跳ね上げ式の国産車と同じ耐久性などをある訳もなく、調整だけで何とかなる事もあれば、そうではない事もあります。

    無理矢理ドアを閉めたりなどしなくても、内部の荷物が繰り返し当たったりする事でも普通に歪みます。
    商用車で荷物を積む車ですから傷んでいる車もそれなりにあります。

    うちの車は大丈夫ですが、雨漏りしている車は時々聞きます。

    場合によってはヒンジの付け根のボディ側が曲がって来る事がある車ですし、そうなっている車も見ました。
    必ずしもご予算愛で修理出来るとは限らない車ですので、修理出来ないかも知れないとは思って下さい。

    いい加減なカー用品店やスピード板金ではなく、信頼できる板金屋さんや自動車整備店で見てもらって下さい。
    元々背系段階からその部分が悪い車です。
    いい加減な修理では再発も早いでしょうから、しっかりしたお店で修理した方が良いと思います。
    安くなおると良いですね。

  • 潤滑油 CRC で直る場合もありますよ

  • 調整で直るかな?リアゲートの車体側ウェザーストリップゴムは擦り切れたり変形はないですか?ゲート側のロックユニット自体壊れているかと思いますが?

  • 修理と言うより調整で何とかなります。
    自動車屋さんで調整してくれます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ タウンエースバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ タウンエースバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離