トヨタ タウンエースバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
214
0

なぜバネットてタウンエースより人気があるのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バネットてFFですが。
タウンエースはFRですが。
よく分からないのですが。

商用バン=FRという定義だと思うのですが。
エブリィもハイゼットもキャラバンもハイエースもみんな商用バンはFRだと決まっていると思うのですが。
なぜタウンエースはFRなのにFFのバネットに負けているのですか。

と質問したら。
技術の進化でFFでも重たい荷物が積めるようになった。
という回答がありそうですが。

技術が進化しても物理の法則は変えられないと思うのですが。

それはそれとして。
商用バンはFRでなければならないと決まっている定義だと思うのですが。
なぜバネットはFFなのに商用バン=FRの定義を論破したのですか。

余談ですが。
商用バンはFFでいいのならキャラバンやハイエースもFFにしないのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

貨物車が後輪駆動でなければ成らないと言う話はありません。
最大積載量の荷物を積んだ状態でも前輪の方に係る荷重が後輪よりも大きけれ前輪駆動で問題ないのです。
NV200は最大積載量が600kgです。
タウンエースは最大積載量750kgですから、これが前輪駆動と後輪駆動の分かれ目と言う事です。
でNV200とタウンエースの人気に関しては、タウンエースが不評だらと言う事だけです。
現行のタウンエースは、他に選択肢がないから売れているだけで、乗り心地は軽トラ以下のポンコツと揶揄される程です。

その他の回答 (1件)

  • 「なぜバネットてタウンエースより人気があるのですか。」
    nv200はワゴンもバンもタクシー仕様(国内では架装車)も合算した数値を売り上げ数としている。

    nv200にはトラックはない。

    タウンエースはバンとトラックで別物とのカウントのうえ、OEMのライトエース、ボンゴ、グランマックスも別物としてカウントしている。

    タウンエースにはバンとトラックしかなく、ワゴンやタクシーにはならない。

    キャンパーに架装する場合nv200はバンをベースに使う事が多いが、タウンエースはトラックをベースに使う事が多い。

    数え方の違いだけ

    同じ車体形状が存在するバン同士を比較しないと意味が無いのでは?
    nv200バンとタウンエースバンだけを比較するとタウンエースの方が売れている。

    つまり、しっかり比較出来る統計ではOEMの同じ車を除外しても、nv200の方が売れていない。

    「商用バン=FRの定義」そんな物があるんですか?聞いた事ないですね。
    ボンネットバンでffの車両って30年以上前からありますけど、何時代の定義なんでしょうか?
    昭和の後期には既にあったジャンルなので、大正時代の事でしょうか?
    いい歳のオッサンですが、98年以上前の話を現代の当然の様に話されても付いていくのは難しいです。
    そんな昔の話をされても分からんです。

    「最大積載量の荷物を積んだ状態でも前輪の方に係る荷重が後輪よりも大きけれ前輪駆動で問題ないのです。
    NV200は最大積載量が600kgです。
    タウンエースは最大積載量750kgですから、これが前輪駆動と後輪駆動の分かれ目と言う事です。」

    違いますね。

    nv200バンは満席にしたらかなり後輪側が重たくなります。
    重くなる側に駆動輪が無く、バランスはかなり悪い車です。
    使えなくは無いレベルだから売りに出しているだけで、満載時のバランスは現行小型貨物バンで最も悪い車です。
    ※荷室に均一荷重で定量まで荷物を積んだ場合の計算です。
    nv200は国内ではバンの方が売れていますが、海外ではタクシーやワゴンの方が数が出ています。

    個人の感想ですが…
    バンで荷役を重視すると言うよりは、運転手の快適性やタクシー用途に重点を置いてある様には感じます。
    バンは車体など多くのパーツを共用できるついでとまでは言いませんが…
    現行セレナよりもバンのベース車に向いていたと言うだけの事かも知れませんね。
    600㎏積めなくはありませんが、もっと軽い積載状況で中短距離の営業活動などの移動に出来下車両の様に思います。

    質問も回答も間違えだらけですね。
    この質問取り消した方がよくないでしょうか?

    まあ、nv200よりも売れていようが、グランマックスは糞みたいな車だとは思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ タウンエースバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ タウンエースバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離