トヨタ タウンエースバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
323
0

ハイゼットとタウンエース。
維持費はそんなに変わらないのになぜタウンエースは売れていないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
軽自動車のバンと小型車のバン。

維持費的に考えたらその差は少ないと思うのですが。
よく分からないのですが。
バンて会社の経費で買うものなのになぜ小型車のバンて売れていないのですか。
大は小を兼ねると思うのですが。

と質問したら。
そのわずかな維持費の差が大きい。
という回答がありそうですが。

そのわずかな維持費の差は会社の経費でどうにでもなるのでは。
という質問だとたぶん思いますが。

それはそれとして。
例えばN‐ONEとフィットをトータルで維持費を考えたらその差は微々たるものですが。
確かにN‐ONEとフィットは個人所有なので微々たる差でもセコい考えで軽自動車が売れるのは分かりますが。
ですがハイゼツトとタウンエースは個人所有ではなくて会社の経費で買うものだと思うのですが。
なぜハイゼットとタウンエースの維持費の差て微々たるものなのに。
タウンエースは売れていないのですか。

余談ですが。
ハイエースとなると車両価格が一気に高くなるのでハイゼットやタウンエースとはまた事情が違うと思いますが。

#ハイゼットカーゴ
#ハイエースバン
#タウンエースバン

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

大は小を兼ねる!!確かにそうですがルートセールスなどの場合住宅地や極狭地区を回る場合普段は乗用車を乗っていても狭い道などは軽自動車の方が小回り効くからではないでしょうか

タウンエース/軽貨物の維持費だけではなく運転に対してのストレスを軽減しているのではないでしょうか・・・。
会社にとって維持費的には微々たるものです
ですが従業員からしたら狭い道をしかも毎日通るとなれば軽貨物一択ではないでしょうか?

田舎の人はデカくても構わないと思いますが田舎の人が都会の狭い道進入したら出られなくなる事結構ありますよ!!

その他の回答 (1件)

  • タウンエースバンは確かにそんなに維持費は高くないし

    実は車体の大きさの割にはホイルベースが長い軽ワンボックスに比べると最小曲がり半径で勝る物もあります。

    流石に軽トラにはかないませんが、かなり小回りは意識した車ではあります。
    なにせ整備された日本の狭小地しか走らなくても良い軽バンと違って
    舗装されてない道とは呼べない様な所を走れて当然と言う扱いをされるインドネシアの狭小地を走れる物として作られていますので
    それなりに選択肢の無いラインどりしか出来ない場所のアプローチが出来る造りは助かってはいます。

    ただ、何台売れるのかとなると話は別です。

    国内販売車両では飛びぬけて完成度が低く、とてもでないですが個人所有に向かない車両ですから、個人所有者は殆どいませんし…

    軽自動車ではありませんら、事業用ナンバーを取得するならそれなりの事業規模が前提になります。

    軽バンの様に輸送事業を生業にする個人事業主にも選択しにくいとなると、白ナンバーの事業用途専用と思っても差し支えないと思います。

    ただでさえ狭いニーズに対して、ライバル車のNV200には大きく劣る車体性能ですから、現在の販売数は信じられない程売れていると言って良いと思います。

    私も買って後悔した車両です。
    あんなに売れている理由が逆に分からない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ タウンエースバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ タウンエースバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離