トヨタ タウンエースバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
217
0

仕事でタウンエースに乗っています。

運転席と助手席の後ろに、バーのようなものがあり、そのバーのせいで席を後ろにほとんど倒せません。

①あの不便なバーは何のためにあるのですか?

②外して使用すると、何か道交法などに反しますか?

#タウンエースバン

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

貨物自動車の要綱の中に最大積載量が500kgを超過する車両には、搭乗者と荷台を隔壁などで仕切って搭乗者をを保護しなければならない
と言った様な決まりがあります。

※該当する条文は他の俺様詳しく解説しますって人が書き足すと思うので、私は正確さよりも分かりやすい表現を使用します。

トヨタさんが指定した部品名称は知らないですが、要するに荷崩れから運転手を守る為のガードバーです。
500kgが基準となるので、軽バンには必要ない装備ですが、タウンエースやハイエースには必要です。
以下バーと表記します。

車検証を確認して下さい。
タウンエースバンの最大積載量は500kg以上ありますね。

キッチリ点検してくれる所だと、車検の時は必要な構造物としてバーの有無を確認されます。
取付されてなくても、車に積んであって何時でも使える状態なら何も言われないと思いますが、車内にン無い状態だと車検を通せないと言われる事があります。

何処の車屋や陸運局で車検を通されるのか分からないので、バーを無くしたり、廃棄したら車検が通らないと思って下さい。

車検の規定と道交法は別物です。

普段の走行中にバーが取り外されていても不正改造で検挙される事はありません。

ただし、重量物を積載した時に荷崩れから運転席を守るガードバーが1本撤去された状態ですので、その分荷崩れが発生した時の運転手の安全性は低下しますから自己責任で運用なさって下さい。

この回答は純正無改造の貨物登録の自動車について記載しています。
キャンピングカーなどに改造し構造等変更審査を通してある車両の場合、バーが必要な構造物に含まれず廃棄してしまっても問題が無い車両もありますので、その場合は自動車を検査する検査官にお尋ね下さい。

最大積載量が450kg以下であれば必要が無くなる装備です。
※最大積載量は50kg単位と決まっていますので、500kgの下は450kgです。

400系タウンエースのバーの形状は前期の初期からずっと変わっていません。
まだ生産されている部品ですので、もしも紛失してしまったら購入して車検時には使用して下さい。

その他の回答 (3件)

  • 車検の時は必要やけど、普段は外してても問題無い

  • 貨物車ですから、乗員と荷室を隔てる必要があります。そのためのバーです。
    外すと車検に通らなくなるため、注意しましょう。

  • 一応荷物と乗員の仕切りのためですね。意味があるとは思えませんが。
    外して使用しても問題ありませんが、付けておかないと車検は通りません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ タウンエースバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ タウンエースバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離