トヨタ タウンエースバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
19
19
閲覧数:
631
0

アクセルの踏み間違いなど絶対にしないと言う意見が有りますが、AT車、MT車に関係なく操作を間違って事故には為らなかったがヒヤッとした事は有る筈です。

質問ですが次の1&2で回答願います

1:ヒヤッとしたことが有る

2:全く操作を誤った事が無い

補足

沢山の方にコメントを頂きありがとうございました。。 気仙沼の共徳丸を見に行った人が船底に潜り込んでしまった、焼却場の投入口に転落コンビニやスーパー立体駐車場での事故など。 コメントを小生なりに分析すると半数近くの方は運転操作に自信を持って居られるが、危険を感じている方多かった、現実に事故も増加傾向にありアクセルを目いっぱい踏み込んだ場合はエンストする機構を付加すべきと思いますが如何でしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1です
現行タウンエースに初めて乗ったとき、旧型と比べてかなり左に寄ってるアクセルをブレーキだと思って思いっきり踏みました。

その他の回答 (18件)

  • MTはクラッチを起点として
    ブレーキ、とアクセル位置が確認できるから
    操作間違いが起きにくい、又クラッチ切って難を逃れられる
    ATは
    起点がないため
    右足が床に置いてる場合
    ペダル位置を
    間違える可能性が高くなる
    わき見など油断が危ない
    そんな経験をしたことがある

  • ありますね。

    マニュアル車からオートマに乗り換えた時に、
    何度かギアチェンジしようとして左手は空振り、
    左足は思いっきり床を踏んづけたり。

    でも、操作ミスと言う観点ではマニュアルの時ですね。
    AT載せ替えだったんでRに入れるとピーピーなる。

    で、他のマニュアル車を運転した時に、
    Rに入ってるのかわからなくてゆっくりクラッチつないだら前進したと言う。

  • 「1」、あります。
    代車でATに乗ったことがあるのですが、減速でクラッチ切るつもりで思いっきりブレーキペダル踏んで急ブレーキかけたことあります。

    >アクセルを目いっぱい踏み込んだ場合はエンストする機構
    それやるとフル加速しようとするとエンストすることになりますが。
    条件つけずに発動させると欠陥車としてクレームの嵐でしょうね。

  • 会社のコラムMT車でありますよ。
    Rに入れたつもりが2に入れてしまい、後進せず前進して驚いた事が。
    コラムMTってフロアMTとシフトポジションが逆なのと、私自身が2速発進する癖が付いていた為のミスでした。

    ATでは今のところ操作ミスでヒヤッとした事はありませんが、将来やらかす可能性は否定できません。

  • 1.ありますよ。

    MTの普通車に乗っていましたが、車検で軽自動車ATの代車に乗っていました。
    軽自動車のアクセルとブレーキペダルの位置が、それまで乗っていた普通車より狭く、感覚が違い、ブレーキペダルを踏んだつもりがブレーキとアクセルを同時に右足で踏んでしまい、アクセルが勝り、前方のブロック塀に激突する寸前でなんとか停止することができました。
    まさにブロック塀まで10cm手前くらいのギリギリ停止でかなり焦りました。
    20年以上前の話です。

  • ② ない。
    30年乗ってるがない
    普段から多種多用な車両でMTもATも乗るがペダルの踏み違いや操作系の間違いでヒヤッとしたことはない
    ウインカーとワイパーのレバーを間違える
    ハンドブレーキなの足踏み式と思って左足でペダルを探す
    フロアシフトなのにコラム付近を手で探る
    ・・・この程度のことはあります

  • 「1」
    だれでもあるでしょ?
    ---
    >エンストする機構を付加すべき

    ただでさえ「ATに甘えて」増えた事故が多い中、更に甘えさせる機構の導入は強く反対します。
    個人的には「AT限定」なんて糞みたいな制度を廃止して貰い、免許更新時に必ず技能試験を行って欲しいと思う今日この頃です。

  • 1のヒッヤっとしたことあります。

    免許取りたてで駐車中に間違ってブレーキだと思ってアクセル踏みました。
    周りに車も人もおらず事故につながらなくてよかったです・・・・・。
    ああ、こうやって事故が起こるのか・・・と心臓がバクバクしながら思いましたよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ タウンエースバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ タウンエースバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離