トヨタ ライトエースバン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
293
0

皆様の意見(体験)をお聞かせください。
軽バンからの新車の買い替えを考えています。
検討しているのは
NV200
タウンエース
ライトエース
です。

燃費などメリット、デメリットなどあれば参考にしたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • <質問者さんへ>
    何故、軽バンからFFバンにしたいか、具体的に明示するべきです。
    そうしないと、回答者も適切なアドバイスが出来ません。

    <回答者へ>
    一部デタラメを言うのはやめなさい。
    NV200もタウンエースもFFです。
    軽バンより荷室が狭いなどとの嘘はやめなさい。
    タウンエースはバンだけですが、
    NV200はワゴン(5ナンバー)もあります。

  • NV200の四駆に乗っています。
    以前は二駆でしたが、乗り心地は四駆の方が断然良いかも!燃費は長距離は12Km位ですが近場市内は6Kmですね。
    燃費は良く無いです。

  • タウンエースにはバンとトラックがありますが、NV200はバンしかありませんので、バンが欲しいと思って回答します。

    大事な事なので、最初に書きます。

    どちらも構造変更しないと荷台の長さは軽バンよりも短いです。

    長物をそのまま積めませんし、室内で横になって寝る事も出来ません。

    軽自動車では積める畳や3x6板の様な1.8mクラスの長物の積載用途にはそのままでは使えません。
    長物を積載したいなら、後部座席を取り払って定員減の構造変更を行うか、前の方は半分畳んだ後部座席の上に荷物を置き、後ろの方は積載用に台座などを用意する必要があります。
    勿論台座を使う場合は積む場所が高くなって大変だし、座席の上に積むので重たい物は積めません。

    1.8mクラスの物が積めないと言う事は人間が横になる事も出来ないと言う事です。
    後部座席を取り去って構造変更するか、ベットキットなどを取付しなければ車中泊も出来ません。

    乗った事も無い人の意見が多く見られますが、どちらの車も軽自動車の完全上位互換ではなく、燃費以外にも軽自動車よりも劣る部分があります。

    一度レンタカーを借りて1日使って見てからから決めて下さい。
    お金は掛かりますが、貴殿の大切な命を乗せて走る物でもあり、事業のご発展にも使われる物でもあると思います。
    短時間の試乗では分からない事もあるし、ましてや本人は乗った事も無いのに想像で回答をするネットの住人に聞いて選ぶと後悔すると思います。

    私は自家用車として所有しているタウンエースや運営している会社で使っているタウンエースやNV200について記載します。
    個人の感想であり、自動車関連ライターなどの専門家の意見ではありません。

    以下は各車の個人的比較

    グランマックス(OEMタウンエース・ボンゴバン ライトエースは絶版)

    最大積載量が750kgある。

    NV200よりも外側が小さいのに、室内空間は広い

    NV200よりも燃費が良い

    アフターパーツはNV200に比べると多い

    セミキャブオーバーかつ車体自体が小さいのでNV200に比べると小回りが利き、1回切り返した時点で曲がり半径の差は1mもある。

    運転席の環境が良くありません。
    ペダル配置が悪くステアリングコラムに足が当たる人や体が痛くなる人がいます。
    私は体に合わず何種類か社外シートに交換しましたが、それでも足が当たるので良く無いです。
    買って後悔しています。
    短時間の試乗では我慢出来てしまい分かりません。
    最低1日乗ってみて確認して下さい。

    クオリティは低いです。
    インドネシア製で現地仕様の部分は沢山ありますし、現地でも下位クラスの車両です。
    グランマックスは貨物車専用の車ではなく、日本では販売されていない乗用車(ワゴン)のルクシオと言う車があります。
    バンは日本ではDX(最廉価モデル)とGLしかありませんが、本国ではスーパーGLが存在し、日本で販売されているグランマックスはどちらかと言うと安い車がベースで、インドネシア人が見ても下位モデルでしかありません。
    勿論国産軽自動車程のクオリティはありませんので、現物を見てよく考えて下さい。
    それならワゴンモデルのパーツを個人で輸入して流用すれば良いと思うかも知れませんが、インドネシアは自動車パーツの規制があるので簡単には入手できない様です。
    また、ルクシオのパーツの多くは前期型(絶版で中古しかない)にしか流用出来ないので新車(後期型)には付かない物も多くあります。

    NV200

    グランマックスよりも運転席の快適性は高い。
    NV200ワゴンと共用する部分が多くグランマックスとは雲泥の差です。

    グランマックスよりも加速が良い

    グランマックスよりも車体が大きいが、室内は狭い

    グランマックスよりも最大積載量が150kg少ない。

    グランマックスのMTよりも燃費は悪い実燃費で3km/Lくらい悪い
    2WDで空荷同士の比較、定量積載状態だと多分4km/Lは違うと思います。

    後部座席を取り外しても荷台が短いので、長物を積んだり車中泊する場合、運転席や助手席を前にスライドして利用しなければならない場合がある。

    グランマックス程ではないが、クオリティは低いので過度の期待はしない方が良い。
    ワゴンモデルのパーツも一部流用可能ですが、ほぼ同じパーツしか流用出来ないので、他車種流用でチープさをカーバー出来る範囲はそんなに広くありません。

    社外パーツがとにかく少ない。
    マジで少ない上にワゴン専用パーツがバンに流用出来なかったり、その逆も出来ない事も多く、日本よりも海外で売れている車両です。
    物によっては海外から取り寄せないと厳しいと思って下さい。
    販売者の記載ミスで合わない物を売りつけられる事もありました。
    売りっぱなしで連絡も付かないし、海外まで文句を言いに行く事も出来ないしで、私も泣き寝入りした物もあります。

    他に選択肢があるならどちらもお勧めはしません。
    ハイエースかキャラバンにしてください。

    どうしてもどちらかを選ぶなら

    運転手の快適性を取るならNV200

    燃費や小回り、最大積載量、室内の広さを取るならグランマックス

    誤字脱字あると思いますがすいません。

  • 貴方の使用状況次第です。
    ポイントは重い荷物をどの程度乗せるのかで選んでください。
    NV200は乗用車向けプラットホームのFFという事で燃費や荷物が軽い時の挙動などは乗用車に近いのです。
    しかし、最大積載重量600kgとなっていますが、荷室に500kg以上載せると挙動が怪しくなるようです。
    タウンエースは、はっきり言って軽バンの廉価グレードをそのまま大きくしただけです。
    なのであの値段だからと割り切れれば問題はないです。
    最大積載重量も750kgとNV200よりもありますし700kg以上積んだ状況でも挙動は安定しています。

  • その中で検討されているのであればNV-200がお勧めです。

    今乗っている軽バンが仮にダイハツ ハイゼットとします。

    タウンエースやライトエースはそのハイゼットの海外版(おもにインドネシアなど)を日本に逆輸入したものにトヨタのバッジを付けたものです。

    云わばOEM車ですし、ハイゼットとの違いは車体とエンジンのサイズで
    基本的にはハイゼットに乗っているのと変わりません。

    これらの車ではなく、NV200を進める理由としてエンジンの設置位置です。

    軽バン(ホンダ N-BAN、スズキ スペーシア ベースを除く)やタウンエース、ライトエースはキャブオーバーと言ってボンネットがなくエンジンが座席の下にある車種を言います。
    同じ全長でも車内のスペースを有効に活用できる一方、エンジンが座席の下にあることで振動や熱など快適性は失われますし、車体前方のクラッシュブルゾーンが少ないため、衝突安全性も低いです。
    また、昨年よりダイハツの安全性の不正が明るみになり
    もちろんダイハツ製のタウンエース、ライトエースも該当します。

    NV200はボンネットがあるタイプになりますので、同じ全長の物と比較すると室内空間は狭くなりますが、車内の快適性と衝突時の安全性は向上します。

    今お乗りの軽バンと乗り換えたとき
    タウンエース、ライトエースですとただ広くなったというイメージですが
    NV-200はプラス快適性、安全性も向上しますし
    3列シートの乗用モデルやタクシーモデルも展開する車種ですので
    運転席回りの質感も上になります。

  • NV200バネット
    FFなので、タウンエースより少し小回り効かないです。気にするほどではないと思いますが。
    また、定積載くらいまで荷を積むと、フロントが浮き上がる格好になりますので、トラクションは下がります。FRのタウンエースはその逆です。後述する着座位置のせいもあって、非常に腰高感を感じるクルマなので、高速巡航が多いならタウンエースの方が気持ち楽かなと思います。
    燃費はタウンエースより少々良いくらいですが、現行モデルはCVT採用してます(4WDは4AT)ので、乗り味は乗用車に近いです。全体的な走りの良さは圧勝かと。
    タウンエースよりも100cc排気量が大きいですが、その差を感じることはあまりないですね。それよりもエンジン自体のフィーリングが乗用車のものに近いので、快適性は高いと思います。
    ロングラン時はすごく燃費が伸びます。
    タウンエースよりも乗用車的質感が高く、言うて商用車ではありますが、自家用兼用で考えてるなら雰囲気は良いです。この辺は好みですが。
    個人的な体感として、フロントシートの位置がすごく高い印象です。FFフラットフロアなので床が全体に低く、高さ方向に余裕があるのは良いのですが、運転姿勢はかなり上から見下ろすような感覚を覚えます。
    それが違和感にならなければ問題ありません。

    タウンエース
    ライトエースはすでに廃盤となっており、代わりにダイハツ・グランマックスとマツダ・ボンゴとして同じクルマが販売されてます。どれも全く同じなので、単純にエンブレムと車名が違うだけとお考えいただければ。
    商用車として古典的なFRレイアウトで、THE・商用車です。乗り味や質感なんかはある程度無視できる方向け。
    エンジンは最近ちょっと新しくなりましたが、最新のものではなく、ミッションも古の4AT。NV200と違ってMTが選べるのはメリットかもです。
    NV200は成り立ちからして乗用車がベースなので、根本的な違いにはなってきますが、今時4ATは正直辛いものがあります。燃費の面でも走りの面でも。
    その代わり耐久性は高いかと。
    グレードの選択肢が少なく、NV200のGXのような乗用に近い仕立てのものはありません。トップグレードのGLでも、ハイエースのスーパーGLのような仕立てにはなりません。やはり割り切って使える方向け。
    その代わり徹底的に無駄をそぎ落としたコスパ重視のグレードがありますので、より価格を抑えたいなら良いです。スタートプライスで30万円くらい差があります。
    商用車としては使い勝手はよく、荷室の広さは大きくは変わりません。
    幅方向はほぼ同じ、長さ方向は150mmほどタウンエースが長く、高さ方向は120mmほどNV200の方が高いです。その差が大事ならそれぞれのメーカーHPに寸法載ってるのでご覧ください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ライトエースバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ライトエースバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離