トヨタ ハイラックス 「トヨタ製SUVの代名詞13年ぶりの帰郷」のユーザーレビュー

86dog 86dogさん

トヨタ ハイラックス

グレード:Z_4WD(ECT_2.4) 2017年式

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

トヨタ製SUVの代名詞13年ぶりの帰郷

2017.12.9

総評
13年ぶりらしいですね。
バンモデルはありませんが帰ってきました。
ですがその仕様は本気も本気のクロカン仕様
大人4人が普通に乗れて物も載る。
ある意味正しいSUVの姿かもしれません。
これで300万代なのですから
ある意味お買い得なのかも。
因みに今の納期は8月だとか、結構売れてますね。(; ̄ー ̄川
満足している点
久しぶりの帰ってきた事
期待を裏切らない悪路走破装備
不満な点
欲を言えばかつてのようなバンモデルが欲しい所
あとピックアップゆえか車体が長い・・・・
デザイン

-

走行性能

-

ディーラーマン曰く13年ぶりという帰ってきた
ハイラックス。4ドアピックアップはディーゼル
仕様のみというとても潔い仕様。
実際スペックも馬力は150だがトルクは40.8kgf・m
という完全な悪路走破仕様。
実際とても力強く2トンの車体を動かすが
速くはない感じ。操作性はとてもクロカン的で
4WD装備はパートタイム式にしてデフロック
および坂道低速走行機能を完備。
4WDは路面にあわせてハイおよびローモードが
あり、実際ディーラーマンにお約束の
スタック&雪中行軍は?と聞くと
「余裕です」との回答。実際地上高も高いし
(215mm)余裕でしょう。
後全長5mオーバーなので公道では場所を選び
狭い十字路は不得手に感じた。
そのせいかは不明だが、運転していて初めて
バックモニターの恩恵を感じた。
MTの設定は無いがノブ側で変則可能。
乗り心地

-

少々固めに感じた。路面のうねりや段差を
しっかり伝達するが不快な突き上げ感はない。
静粛性。振動はほどほど。そもそもそういうのを
気にしてはいけません。

積載性

-

基本ピックアップだがトノカバーやキャノピーを
OPで完備しているので雨天対策もされている。
ディーラーマン曰く最大積載量500kgとの事らしい
が、まー大概のものは載せられると思われる。
燃費

-

メーターにエコランプはあったが気にして
買う車ではないと思います。
価格

-

故障経験
試乗のため割愛。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ハイラックス 新型・現行モデル

ハイラックスを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離