トヨタ ハイラックス 「どこでも走れる 友人の所有車でして、昔、冬場のゲレンデツアーにはよくお世話になりました(パッセンジャーは もちろんドライバーとしても)。当時の思い出も」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ハイラックス

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

どこでも走れる 友人の所有車でして、昔、冬場のゲレンデツアーにはよくお世話になりました(パッセンジャーは もちろんドライバーとしても)。当時の思い出も

2008.5.27

総評
どこでも走れる
友人の所有車でして、昔、冬場のゲレンデツアーにはよくお世話になりました(パッセンジャーは
もちろんドライバーとしても)。当時の思い出もいろいろとありました(片品へスキーに行った帰
りの夜道、フュエールラインの燃料に混入した水分の凍結でエンジンがかからなくなった、etc)
が、所帯持ちになり子供が生まれたこともあって乗り換え(デリカスペースギア)のため手放しま
した。形態としてはトラック、レジャーユースにはもちろん最適ですが、以外とタウンユースも難
なくこなせるユーティリティの高さ(ダブルキャブならでは?)。加えてディーゼル4駆の粘りあ
る走り。まさに走る道を選ばない、リーズナブルな価格で手に入れられて万能に使えるクルマとい
うのは、このクルマにふさわしい台詞ともいえます。昨今の市場に出回る車をみても、これほどの
モノは皆無で、非常にさびしい気がします・・・。
満足している点
・低、中速で非常に粘りのあるエンジン。2.8リッターのL型ディーゼル(旧式)だが、街中
 などでもその特性を理解しシフトワークに気を払えば十分に速い。ジェット&ボートトレーラー
 牽引にも好適(ただしヒッチメンバーは自作オリジナル)。MTならノンターボでも低速トルク
 は十分にあるので、さほど踏む必要もなく、結果燃費も良好。
・ダブルキャブなので大人4人の乗車も楽勝。加えて荷台もそれなりのスペースがあるので、キャ
 ンプ道具等を満載したり、オフロードバイクやジェットスキーを積んで(ただしアオリを下げま
 すが)遊びに出かけるのにも最適。
・雪道や不整地の走行では絶大の信頼があるマニュアルロック式フロントハブ搭載(電磁ロック式
 は経年劣化するとアテにできませんので)
・車高があり、普通車にオカマ掘られてもダメージが少ない(体験談)
・低年式・過走行車でも、海外需要があるうちは意外に下取りが良い!?
不満な点
・ディーゼル故、加速時の排気煙、振動が多い
・ダブルキャブとはいえ、リアシートは軽トラックと同等。リーフサスなので、空荷の場合ポン×
 2跳ねて乗り心地が悪い
・MTはフロアシフトなのですが、シフトストロークが異常に多い。
・ヘッドライトが暗いので、補助灯は必要。
・貨物登録のため、毎年の車検が煩わしい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ハイラックス 新型・現行モデル

ハイラックスを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離