トヨタ ハイエースバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
52
0

ハイエース200系純正アルミホイール15インチをつけています。
まず純正のアルミホイールがいやなので15インチのホイールだけ買おうか?
(タイヤもまだ交換までいかないのもあります)

16、17インチのタイヤもセットにしたほうが見た目とかかっこ良さそうだと思うので考えています。
15インチで十分なのか?よくわかりません。
ネットで調べてもブレーキが大きくなるとかインチアップするとフェンダーとのスキマが多くなると書いていますその意味もわかりません(インチが大きくなるので狭くなるのじゃないのか)
ご指導お願いします

補足

割合としたら純正の15インチ、ホイールを変えて16から18までだとどれが一番多いのでしょうか?(全く仕事で使用していて会社のハイエースはのぞいて教えてください) 私はキャンプによく行きます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車高落とさないなら、15インチで良いと思いますよ。

インチアップする…というか、ホイールを交換することでフェンダーの隙間が目立つようになります。

質問者からのお礼コメント

2024.5.19 13:34

ありがとうございます。参考になりました

その他の回答 (2件)

  • インチアップしてタイヤが薄くなるとホイールアーチとの隙間が強調されます、あまり極端にインチアップしないならさほど気にならないと思いますよ

  • ホイールのインチアップは見た目の改善だけでなく、走行性能にも影響します。大きなホイールはタイヤのサイドウォールが短くなり、コーナリング時の安定性が向上します。しかし、乗り心地は硬くなり、燃費も悪化する可能性があります。

    ブレーキが大きくなるというのは、ホイールが大きくなるとブレーキディスクの直径も大きくなり、ブレーキ性能が向上するという意味です。

    フェンダーとのスキマが多くなるというのは、ホイールの直径が大きくなると、タイヤとフェンダー(車体の部分)との間隔が広がるという意味です。これは見た目の問題だけでなく、タイヤがフェンダーに接触するリスクもあります。

    15インチで十分かどうかは、あなたの求める走行性能や見た目によります。ただし、インチアップは車検に影響する可能性もあるので、専門家に相談することをお勧めします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ハイエースバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイエースバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離