トヨタ エスティマT のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
180
0

エスティマについて質問です。先日、ヘッドライトバルブを交換するために動画を見ながらバンパーやら色々外してヘッドライトを取り外したのですが、フォグランプが付かなくなってしまいました。

しかし、いじっていたのは主にエンジンルームです。
フォグランプの配線などはエンジンルームにも通っているのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

確かに50は狭いですから。
でもバンパー外さなくても…
私は、タイヤハウス側から交換しますけどね。
バンパー外したならば、フォグのカプラーも外したでしょうけど、単純にカプラー差し忘れじゃないなら、外した衝撃で電球が切れたのでは?
アースポイントまで外すなんて事はしないでしょうから。

その他の回答 (2件)

  • エスティマ乗りです
    多分バンパーを取り外した時にカプラーが外れたのだと思います

    後 どうせバンパーを外したのなら
    交換したいバルブは一気に交換した方がいいです
    特にポジションバルブは方向がちょっと厄介です
    組み立ての時に確認しながらしてください

  • 詳しくはないことをご了承ください。
    全て純正部品であれば基本的にバンパー脱着する時にフォグランプの配線を抜き差しするかと思います。その配線は他の配線と同様にエンジンルーム内を通って室内に引き込まれます。
    今まで点灯していたのであれば作業した箇所の取り付け不良による接触不良が考えられますので確認してみてください。
    ちゃんとしたつもりが意外に惜しい感じで不具合を起こしてるかもしれません。
    たまたまタイミング的にバルブが切れた可能性もあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ エスティマT 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ エスティマTのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離