トヨタ エスティマT のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
511
0

先日、5年落ちの残り溝8分のナンカンスタッドレスに替えましたところとんでもなく直進時に写真の通りハンドルが左になります。

手放しで車は直進しますがハンドルは左にきれています。

車はエスティマ50、18年式、走行14万キロで、すべて純正アルミホイールです。

①令和5年11月迄は夏タイヤ225/50/18ヨコハマブルーアース(適当にローテーションして均一磨耗)→問題なし。

②令和5年11月~12月迄は225/55/17ブリザックVRX2(適当にローテーションして均一磨耗)→問題なし。

③令和6年1月~ナンカンスタッドレス(磨耗、エア圧問題なし)→すごくハンドル左に切れます。直進時も中立がすごくダルいです。

問題は③なんですが、タイヤの癖でしょうか?まだ左右は入れ替えていません。

質問の画像

補足

ホイールは夏タイヤ、スタッドレス2セットの合計3セットで組み換えなどはしていません。 ナンカンスタッドレスのサイズはVRX2と同じ225/55/17です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

9年落ち2.9万km22年式、50を中古購入した時に前オーナーが下取りに出す時に新品のナンカンラジアルタイヤに履き替えて有り3ヶ月程、走行したら音はうるさいし、ハンドルは同じ様になったのでブリジストンの新品を入れたら解消。タイヤ屋さんによると夏冬タイヤでも症状が出るようで勧めては居ないとの事。

その他の回答 (3件)

  • まず、5年前のスタッドレスタイヤはヤメておきましょう。
    新品を購入したほうが良いですよ。

  • ①左右で空気圧が違っている
    ②左右でタイヤサイズが違っている(左右でタイヤの外径が異なる)
    カンタンに考えて2つの可能性がすぐに思い浮かびましたが。

  • 再度、夏タイヤにして正常ならば…ですが、
    前輪2本、後輪2本の組み合わせが混ざってしまったのでは?
    摩耗度合いの違うタイヤを前輪左右にはいていませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ エスティマT 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ エスティマTのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離