テスラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
251
0

どうしてテスラは、2021年11月より株価が落ち続けているのですか?電気自動車は環境に優しい車として、近い将来ガソリン車にとって代わるのではないのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

EVは価格がガソリン車より高いです
それで補助金を出して売ってましたが最近いろんな国で補助金が廃止されて売り上げが減ってます
富裕層か環境に敏感な人しか買っていないということです
販売から何年もたってるので新規で購入する層はもうほとんどいません
購入を待ってた人は不具合を見極めてから購入するでしょうから

<近い将来ガソリン車にとって代わる
それ欧米による日本車メーカー潰しの作戦だったから
燃費ではハイブリッド車に負けて、ディーゼル車ではドイツメーカーの不正が発覚してだめになったんでエンジン車いがいで潰そうと画策した
ところが中国から安いEVが輸出されてしまって自国のEVは売れない
バッテリーに使用される黒鉛のシェアは中国が90%でそれ以外の材料も中国がおさえてるので中国製のEVは安く作れる
アジア蔑視の欧米の人からしたら日本に負けるのはともかく、元植民地の中国に負けるのは屈辱だからねえ
ウクライナ戦争でロシアからヨーロッパに天然ガスや石油の輸出がとまったので電気代が上がってる、充電で月10万円以上とか
天然ガスでも二酸化炭素は出るし
ノルウェーなんか石油と天然ガスを輸出してその金でEVEN推進してるし、冬は水力発電の電気が使えないので他国から電気買ってる
https://www.youtube.com/watch?v=EUzEGThjp-c

<環境に優しい車
いまのリチウム電池では無理だということがばれたのと色々不正が出てきた
日本以外の電池を使ったら発火事故起こしたし
電気の発電に火力発電使ってるし
EVで二酸化炭素の排出量がガソリン車より少なくなるのは5万キロとか10万キロとか言われてる
https://www.youtube.com/watch?v=LmBMNidrXrw

寒冷地だと充電できなくなる、アメリカ等で凍死者がでてるし
https://www.youtube.com/watch?v=3UGcc9o46HQ

暑い地域だとバッテリーが劣化する
https://www.youtube.com/watch?v=ke4vsY9UUvU

EVは車体重量がガソリン車より重いので事故のときに死亡率が上がります
ガードレールにぶつかる実験でガードレールを突き破ってる映像が最近あった
重いのでタイヤの摩耗が激しく1万キロくらいでタイヤ交換が必要
EV多い国では粉塵公害がでてるし
テスラ車は構造上修理代が高額になります
修理代でガソリン車が新車で買えることもある
https://www.youtube.com/watch?v=sHaVYIV0j8U

イーロンマスク氏の行動も不安視されてる
電池がリチウム電池から変われば可能性はあります

質問者からのお礼コメント

2024.3.21 09:53

詳細なご回答ありがとう御座いました。

その他の回答 (11件)

  • 株価、特に、米国株は、その会社の成長性を期待して上がります。
    つまり、夢を買うということです。

    テスラについては、電気自動車がガソリン車に置き換わるという夢、そして、そのトップランナーとして走り続けるという夢で買われていました。
    しかし、投資家が夢から覚めて、電気自動車はガソリン車の一部しか置き換わらないという現実、製造コストが安く、国がプッシュするBYDには勝ってこないという現実に気づき、株価が下がってきました。

    実際のところ、中国ではEVメーカーが乱立し、在庫が積みあがって値下げ競争、投げ売りが激しくなっているようですね。テスラも値下げで防戦していますが、それでブランドが毀損して、ますます儲からなくなってゆくでしょう。
    そういった悪循環も投資家は気づいていますので、売りが嵩んで株価が下がるという状況です。

  • タイヤの減りがガソリン車に比べて異常に早いみたいですよ
    今は
    EVではやっぱだめだムードなんじゃないですかね
    中国のEV系には投資し続けてますが。

    いまだめでも
    やっぱすげぇや
    に変わるのが
    いい加減な評論家どもなんで
    当てにはしてないです

  • そりゃ、テスラ売って エヌビディアを買ってるからでしょ。
    イーロンマスクもテスラ低迷の理由として、BYDとエヌビディアをあげました。
    テスラは長らく、米株式市場で売り買い代金 1位の企業でしたが、それも
    エヌビディアが抜いて、1位となってますね。

  • 金利高になると、通常テスラのようなグロース株、ハイテク株は落ちます。

    日本は円安になると、特にトヨタのような輸出企業の株は高くなります。

    さらに今の日本は「とにかく安い!」ので、米国株よりも日本株を買おうと思う人が出てきます。

  • 2021年時はnvidiaほどではないですが利益率が高かったがBYD等との価格競争激化 利益率が落ちているのです。

    電気自動車市場自体は膨張中です。

    回答の画像
  • EV、と言ってもバッテリーEV(BEV)への期待は、政治がらみです。
    EUの環境規制という名のEV優遇は、日本車締め出しが狙いでしたが
    代わりに中国車が入ってきました。
    アメリカでは、EVを買う人は、ガソリン車も必要です。

    バッテリーEVは製造過程の環境負荷も大きく、
    事故や災害時は不安が大きい。リチウム資源の問題もあります。
    寒冷な北欧ではEV車は性能を出せず、充電待ちで立ち往生しました。

    今後、期待できるのは、バッテリー搭載量の少ないハイブリッド車か
    エンジンで発電するEV車です。テスラ社では無理。
    一歩譲って、BEVが有望だとしても、中国の追い上げに負けています。

    テスラの株価上昇は、EVへの期待というより、劇場型でした。
    イーロン・マスク主演の劇なんだけど、その主演俳優は、
    他の事業に手を出していて、EVはなおざり気味です。
    期待するのは難しい。

    EVがなくなるとは考えませんが、ニデックが言っていたように、
    50万円か100万円程度の価格になってしまうでしょう。
    高価格帯のテスラ車じゃない。

  • 実力が伴わないのに人気が先行したからです。

  • アメリカの金利が急激に上がったことやイーロン・マスク氏の言動(テスラ株を大量に売ってTwitter買収したなど)が主な原因です。
    とは言え、トヨタよりもまだまだ強いです。

    反対になぜトヨタは上がったのか?日米の圧倒的な金利差、円安効果、これは恐らく一時的なバブルですので、勢いで買ってしまった人は崩壊の覚悟が必要です。

  • EV車の売れ行きが予測を下回り普及が進んでいないからです。環境負荷が高くてエコではないことも大きな懸念材料です。見通しが暗いので下落が続いているのです。

  • EVの未来が暗くなり、テスラの業績が悪化してるから。

    10年後、テスラは存在してるのかな?

    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-08/SA19DLT1UM0W00

    現在の世界の自動車業界では、トヨタの独り勝ちです。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4d4f4169fb47b9df9cc534d9fda27d4cd2349a21

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

テスラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離