テスラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
314
0

日本のBEVは"現時点では"BYD等の中華製に対して、商品力、競争力として劣っているといえますでしょうか??

・BYD ATTO3 【450万円】

4,455×1,875×1,615mm 1,750kg
パワー:204ps 310Nm
バッテリー容量:58.56kWh
WLTC電費:144Wh/km
走行可能距離:485km

・リーフe+ G 【583万円】
4,480×1,790mm×1,565mm 1,680kg
パワー:218ps 340Nm
WLTC電費:161Wh/km
バッテリー容量:60kWh
走行可能距離:450km

・bZ4X Z 2WD 【600万円】
4,690×1,860×1,650mm 1,920kg
パワー:204ps 266Nm
WLTC電費:128Wh/km
バッテリー容量:71.4kWh
走行可能距離:559km

・アリア B6 2WD 【539万円】
4595×1850×1655mm 1,920kg
パワー:218ps 300Nm
WLTC燃費:166kWh/km
バッテリー容量:66kWh
走行可能距離:470km

以上がスペックです。
...なんでリーフがアリアより高いんだ???という謎は置いておいて。。。

似たような前輪駆動モデルを並べると、かなりBYDは格安に作れており、
重量も軽く、日産は特に電費が悪いように見受けられます。
これはBYDはもともと電池屋さんだった、という背景から日本製のBEVよりも優れたバッテリーを搭載しているのでしょうか??

もちろんカタログスペックだけでは車は語れず、NVH対策であったり、日本人は特に気にする信頼性においては日本車の方が優れているのかもしれません。

ただ、世界を見ると販売台数はテスラとBYDの一騎打ちとなっており、草分け的存在だったリーフはモデルチェンジもされずに売れてなさそうです・・・。

BYDはプラグインハイブリッドも生産していますが、日本国内においては「国産車に勝負を挑むだけ無駄」と判断しBEVのみの販売となっています。

BEVの勢いが鈍化し、HEV等に光があたればいいものの、このままBEV化が加速していった時に、じゃあそこから日本は力を入れて開発して追いつけるの??スマホの時みたいにアメリカ・中国に置いていかれるんじゃないの?という不安があります。

こういう話題では中国・韓国という反抗感情から議論がままならない方が多く、建設的な議論がしにくいと感じています。
「感情論を一切無視した上で」「あなたが乗りたい乗りたくないは置いといて」「BEVがエコかエコじゃないかも置いといて」

"現時点での国産BEVとしての商品力"について、日本人ではない第三者機関になったつもりで考えをお聞かせいただければと思います。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日本メーカーのEVは、中国に限らず自動車メーカーの下層にいると言わざるを得ません。
そして中国EVは欧米が輸出妨害をするくらい進んでいます。中国のEV界は多種多様で見ているだけで面白い。

日産は色々頑張っていてアリアはかなりいいですが、高級です。リーフは質感を見てもコスパがいいとは言えません。
トヨタのbz4xは評判悪すぎます。レクサスRZはまだ良いようですが、レクサスだけに高いので、トヨタブランドでも同じ性能のものを安価に作れるかどうか。

質問者からのお礼コメント

2024.3.8 11:14

客観的なご意見、ありがとうございました!

その他の回答 (3件)

  • BEVに必要性を感じない日本人が圧倒的多数なんでしょう。信頼性が今現在高いのはHVとガソリン車です。環境負荷はどこまで真実なのか、よく分かりません。ちなみに私の住む地域、半径300m以内に1,000世帯以上居ますが、HVとガソリン車しか見ません。

  • 未だエンジンで良いと云う判断でしょう。
    EV商戦に参加すらしていません。
    安物日本車としては、未だ時期尚早です。

  • 日本製のEVは爆発炎上しません。その一点だけでも、中華製より上です。何ならテスラより上です。
    走る爆弾に乗りたいなら、お好きにどうぞ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

テスラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離