テスラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
612
0

EV大型トラック登場で、日野自動車は完全終了ですか?
大型トラックの電動化はビル・ゲイツとダイムラーが「実用化は困難」と悲観的でしたが、テスラが開発しちゃいました。

あんなものが流行ったら、日本のトラックもお終いじゃないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

終わりますな。ディーゼルから乗り換えると最初の3年で約3000万円コスト削減。別名「ドル札プリンター」が流行らない理由はない。

けど、日本はしばらく流行らない。
国ごと後進国になると思うから。

その他の回答 (6件)

  • 「EV大型トラック」をバンバン走らせたら、日本は原発をバンバン新造して大事故が起きて完全にオワコンになるのではないかと思いますが、「廃棄バッテリーの「津波」」の問題もあると思いますので、
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12271771997
    を見てください。

  • それが日本製なら「凄いぞニッポン!!!!!」で、
    日本でも流行るでしょうが、
    残念ながら外国製なので「あーだ、こーだ」といちゃもん付けられて日本では流行らないと思います。

  • 本体の値段と生産、充電する電気代、航続距離がどうなのか?
    全てが内燃機関を凌駕するならありでしょうが
    全ての面でクリアするとは思えない
    テスラだって最初の契約から5年経ってようやく納入したくらい。

  • 作れるのは作れるでしょうが、それをいかに安く売るかですよ。

    少なくとも現行のディーゼルエンジン車両と同程度の価格帯に設定しないと流行らないでしょう。

    運輸能力が同じなら、トラックの購入額が安く済む方が会社に利益が残るので。

    あと、充電時間の短さね。これも現行の給油に要する時間程度に抑えないと、物流企業なんて「時は金なり」で動いてますから、いつまでも待ってられません。

  • 凄まじい排気ガスと騒音を撒くディーゼルが消えるなら何でもいいです。
    電動でも水素でも。

  • 最終的には電動化とかになりそうだけど、インフラが整わないから当分は無理でしょうね。
    燃料電池トラックとかが主流になるかもですよ。

    日本の物流実情が海外とは違い過ぎるから、燃料エンジン並の給電設備がととなわ無ければ無理でしょうね。

    仮に充電スタンド増やしても、発電や送電網が十分な状態では無いですし。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

テスラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離