テスラ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
100
0

もしトヨタ、ホンダ、日産が合併したら、テスラやBYDですら余裕で打ち負かせる世界最大のEVメーカーが生まれますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • 無理です。
    テスラが、EV車で大きな立場を占めたのは、EVが小さな市場であることと従来の自動車メーカーの枠にとらわれない発想とそれを実現した資金力からです。

    従来の枠に囚われた日本メーカーが、集まってもテスラの市場は取れないでしょう。

  • EVに関して勘違いしてる方が多いです。
    売れるか売れないかの違いはバッテリー性能に拠ります。
    同価格帯で満充電で予想走行距離が100km違えば売れ行きは歴然と差がでます。
    自動車メーカーの努力ではどうにもなりません。
    何処の自動車メーカーも性能が良いバッテリーを採用したいのです。
    優れた電池メーカーと取引がしたい。これがEV自動車メーカーの本音なのです。
    つまり
    バッテリーの部品メーカーの方が車のメーカーより立場が上になる現象が起きます。
    売って下さい。嫌だよ。淘汰されます。

    日本にはパナソニックと言う優れた電池メーカーがありますが
    テスラと合弁会社を持っていますから技術が筒抜けになっています。
    テスラは上海工場がメインですが中国では国策でパナソニックは採用できず中国にある電池メーカーを採用に
    テスラは優れた電池が欲しいので技術がそのまま流れてしまう
    まさに利用だけされての悪循環の構図

    自動車メーカーが合併してもなんら意味はありません。
    世界最大のEVメーカーになる可能性が高いのはバッテリーメーカーであるDYDだと思います。

    全てが中国の国策の手中にありトヨタEV車を中国から輸入する日が来ると思います。

  • かつてブリティッシュレイランドというイギリスの車メーカーがあったんですよ。
    排ガス規制が厳しくなりイギリスの生産力が落ちた時にイギリスのメーカーを合併させて国有化したんだよね。
    その結果、ブランドだけがばら売りされてイギリスの車メーカーは無くなっちゃいました。
    国内メーカーが合併するときは国産メーカーの終わりの始まりでしょう。

  • 無理でしょう
    テスラが優秀なのは優秀な船頭が
    莫大な資金力を背景に強力に引っ張っているからです。サラリーマン社長の日本メーカーでは望むべくもないですね。

    生産技術や長年の蓄積みたいなものは人材、技術含めてすべて買ってきて、それを吸収して高速に試行錯誤しながら巨大な需要に応えているので、日本が30年かけて積み上げた知見は数年で凌駕してしまいます。

    大昔の戦争で零戦がどうとか、
    未だに言っている日本には土台無理な話です。

    かつての日本を大いに盛り上げた
    本田宗一郎、松下幸之助のようなベンチャースピリッツのある経営者は今の日本社会では生まれることもないでしょうし

  • その気になればトヨタ単体でも世界最大になれると思います。ただまだまだEVはニッチ、先行き不透明なので軸足をEVには移さないでしょうけど。

  • 無理でしょう。
    普通、そういう合併ってメリット無いです。(独占禁止法でそういう合併も無理ですが)

    企業は、合併したり逆に分社化したりしますが、合併する場合のメリットって得意分野が異なり互いに補完できるケースです。
    同じ得意分野で合併してしまうと、元会社の合計よりシェアは減って損益は悪化するのが普通です。
    それを補うにはコストダウンしか無くなります。
    それだったら電気自動車メーカーを買収した方が良いです。

  • なるでしょう。
    生産力次第ですが。

    日産は足手まといと言う方がいますが、
    トヨタは日産、ホンダからたくさん学ぶことがあると思います。

  • 日産は足手まといですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

テスラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離